【400万~】マーケティング/主夫・ママOK/土日祝休/賞与4ヶ月/駅徒歩3分
ユナイテッド・ヘルスコミュニケーション株式会社 [直接採用求人]
- 正社員
- 転勤なし
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2015/12/25 更新日:2025/01/24
仕事内容
大手製薬企業や一般生活者を対象にしたプログラムの企画・運営をご担当いただきます。
<具体的な業務内容>
■大手製薬企業向け
・患者サポートプログラムの企画・運営
■一般生活者向け
・各種プログラムの提案
(メンタルヘルス対策プログラム、健康増進プログラム、禁煙プログラム…など)
・研究・開発
■その他
近年、企業の健康診断や保健指導において、体の不調だけではなく精神面の不調のカバーも求められるようになってきました。今後、ますます深刻化することが予想される企業のメンタルヘルスサポートについて、そのプログラムの企画・運営もお任せしていければと思います。
★業務は経験に応じて、まずはあなたの得意分野からお任せしていきたいと考えています。
人々のより良い医療環境、健康増進をサポートしていくことは社会貢献度が高く、やりがいを感じられると思います。世界で最も高齢化が進んでいる日本。この現状にどう対応すべきかを真剣に考え、導き出した当社の答えは、世界への貢献にもつながるものと信じています。当社は2013年設立のまだまだ新しい会社です。社員の意見を積極的に取り入れ、みんなで会社を作っていきたいと考えています。
募集要項
- 応募資格
- 【学歴】
大学卒以上
【必要経験・スキル・資格】
マーケティング経験2年以上
【あれば望ましい経験・スキル・資格】
・法人営業経験
・プロジェクト企画・導入支援の経験
・コンサルティング経験
・医療あるいは製薬業界に関する知識・関心
・ITやWEBに関する一般レベルの知識
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- 年俸制(実績・経験により優遇)
★昇給年1回あり (本人の能力・役割に基づいて評価)
★賞与年2回あり(4ヵ月 ※)
★各種手当あり
※ご入社時期、評価、会社業績により夏季賞与・冬季賞与額が変動いたします。
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
東京都 中央区 日本橋富沢町10-16 日本橋KKビル2F
- 交通
- 東日本橋駅、馬喰横山駅、馬喰町駅、小伝馬町駅 都営浅草線東日本橋、都営新宿線馬喰横山、JR総武線馬喰町 営団日比谷線小伝馬町駅からそれぞれ徒歩3分
- 特徴
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 働くママ在籍
- 待遇・福利厚生
- 各種社会保険完備
交通費支給
各種手当あり
昇給年1回あり
賞与年2回あり(入社後半年より)
- 休日・休暇
- ◎年間休日120日以上◎
完全週休2日制(土日)
祝日
年末年始休暇
年次有給休暇
特別休暇
慶弔休暇
★産前産後休暇・育児休業あり!
- 私が入社したら、どんなメンバーと一緒に働くことになりますか?
- 従業員数9名の少数精鋭部隊。健康心理学が専門の社員、元ロボット工学関連の教員、医薬品原薬メーカーで原薬開発に従事していた社員、自閉症児の療育や小児病院のソーシャルワーカーといった支援職に携わっていた社員などなど、この分野については自分に任せて!!というプロフェッショナル集団です。それぞれが持っている知識や考え方を共有し、同じ目標に向かっています。
- このメンバーで良かった」と感じる瞬間はどんな時ですか?
- 当社はエビデンスベースドケア(理論的根拠に基づいた科学的なケア)を推進しているので、メンバーそれぞれが責任を持つ分野において、プロフェッショナルであることにこだわりがあります。自らの仕事に誇りを持って取り組んでいますが、狭い世界の中だけで学ぶのではなく、患者様・医療関係者・顧客・パートナーのみならず、社員同士で学ぶことまでを徹底しています。仲間同士でも多くを学びあい、お互いに尊敬し合っている姿を見るたびに、「このメンバーで良かった」と感じますよ。
- 私が働く場所の仕事環境を教えてください
- 本社に勤務となります。東日本橋駅・馬喰横山駅・馬喰町駅と複数の最寄駅があり、どの駅からも徒歩3分程度の距離です。オフィスビルの中にも、ふと昔ながらの風情を垣間見ることのできる街並みを発見できますよ。近くにはコンビニ、ファミリーレストラン、少しオシャレなレストランがいろいろありますので、ランチタイムに困ることはありません!
応募について
- 採用プロセス
- キャリコネ転職からご応募ください。
書類選考→面接(2回)→採用決定
企業情報
- 社名
- ユナイテッド・ヘルスコミュニケーション株式会社
- 事業内容
- 行動科学に基づくエビデンスベースの患者サポートサービスの開発運営
ITを用いた患者さまのアドヒアランス支援プログラムの企画開発
コールセンターを用いた患者さまのアドヒアランス支援
患者さま向け教育マテリアル開発
医療者向け情報提供サービスの開発運営
臨床研究プロトコール設計研究運営支援
統計解析・論文化支援