【据付改修】大阪勤務/年間休日120日以上/手当充実/未経験可/安定企業でも...

フジテック株式会社

情報提供元

【据付改修】大阪勤務/年間休日120日以上/手当充実/未経験可/安定企業でものづくり

フジテック株式会社 [直接採用求人]

  • 正社員
  • 上場企業
  • 第二新卒歓迎
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2016/01/15 更新日:2024/05/29

仕事内容

エレベータやエスカレータの現場での据付業務全般をお願いします。プロジェクトのスタート時から携わり、着工時期の管理、関連業者との折衝、製品の搬入、据付、調整、検査受け業務までトータルに担当、お客様にご納得いただける商品として完成させることが求められます。この業務によって製品の良しあしが決まるといっても過言んではありません。まさにものづくりの真骨頂です。現場では、非常にコミュニケーションが重要となる仕事です。

実際に自分が担当した案件のエレベーターが動いた時には、やっていて良かったと感じますね。分業の会社だと部分的にしか携われなかったりもしますが、当社では一貫してかかわれますので、達成感は存分に感じることができると思います。
当社の商品は国内の他にも中国・欧米・東南アジア・中東などの世界23の国や地域で展開しています。さまざまな場所で当社製品を見るととても嬉しいですし、誇らしい気持ちになりますよ。

募集要項

応募資格
【学歴】
 高等学校卒以上
【必要経験・スキル・資格】
 機械・電気電子・建築系の学科を卒業していること。
ものづくりが好きな人。
雇用形態
正社員
年収・給与
月給 20万円~  ※経験に応じて決定
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回

諸手当:時間外手当
住宅手当
家族手当
役職手当
職能手当
資格手当

年収 例:
380万円/経験5年(25歳)
500万円/経験10年(30歳)
650万円/経験15年(35歳)
勤務地
大阪市、その他大阪府
大阪府 茨木市 庄1丁目28-10 茨木市ビッグフィット
交通
阪急京都線「総持寺」駅 阪急京都線「総持寺」駅から徒歩6分
特徴
  • 上場企業
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 第二新卒歓迎
待遇・福利厚生
社会保険完備
退職金・退職年金、共済会、各種給付金・融資制度、財産形成貯蓄、社員持株会ほか
定期検診・人間ドック
リゾート施設、クラブ活動、スポーツカルチャー施設
休日・休暇
年間休日 123日
週休2日制、祝日
年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇など
有給休暇、慶弔休暇
入社時研修、導入研修、職務研修、生産・フィールド実習、選抜教育、職種別・階層別社内外研修、通信教育ほか

私が入社したら、どんなメンバーと一緒に働くことになりますか?
さまざまな経歴を持つメンバーたちが揃っていますね。当社は研修が充実しているので、未経験者も積極的に採用しています。最初は苦労するかもしれませんが、上司からのマンツーマンの指導に始まり、実践的なスキルや知識を学ぶ機会もあります。新人でなくても年間を通じて研修を実施し、それぞれスキルアップに努めています。
多少、職人気質的なメンバーですが、ひとつひとつの仕事が完成後の製品の良しあしに関わってきますので
技術に関しては妥協を許さないため、こだわりをもったものが多いかもしれません。
このメンバーで良かった」と感じる瞬間はどんな時ですか?
メンバー各自がきっちり正確に仕事をこなしていると感じる時ですね。当社で扱う製品は、何か不備があると場合によっては人の命にかかわります。そのようなことがないように、どんなときでも慎重に業務を進めています。
エレベーターやエスカレーターは、使い勝手が悪かったり、何か不都合があれば、そのビルの信頼も損ないかねない装置です。当社のメンバーは、常にお客様と利用者様のことを考えながら仕事をしています。
私が働く場所の仕事環境を教えてください
募集は大阪の拠点での勤務になります。当社には日本全国に拠点がありますが、どこの拠点でも多くの案件をいただいています。必ず複数名での業務です。また、建築現場内での仕事ではありますので、他の会社の方も
多く働いている中で、仕事をしていくことになります。

応募について

採用プロセス
キャリコネ転職からご応募ください。

書類選考
 ↓
一次面接
 ↓
二次面接
 ↓
内定

企業情報

社名
フジテック株式会社
事業内容
エレベータ・エスカレータ・動く歩道などの研究開発、設計、生産、販売、据付、メンテナンス、改修
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録