【施工管理】大型ビルの給排水衛生設備・空気調和専門/家族手当・家賃補助/賞与年2回
株式会社晃和設備 [直接採用求人]
- 正社員
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2016/01/29 更新日:2025/02/01
仕事内容
大型ビルの建築設備の設計・施工管理をお願いします。
当社はそのなかでも特に、給排水衛生設備・空気調和を専門とする設計施工会社です。
施工図の作成はCADWe'll CAPE、CADEWAなどを使用してもらいます。
施工管理ですから受注から引き渡しまでのすべての工程をしっかりと管理してもらうことがあなたの仕事です。
当社は給排水衛生設備工事を得意にしていますが、消火設備、空気調和換気設備の工事も行います。
当社は今まで、公共性が高い大型案件を多数手掛けてきており、今後も同様の案件を手掛けていくので、当社に入社されましたらダイナミックな工事に携われることが当社の施工管理の魅力だと思います。
【主な案件】
・西新宿八丁目成子地区再開発ビル給排水衛生設備新築工事
・東京国際空港国際線地区ターミナルビル雨水排水設備新築工事
・首都高速大橋換気所空気浄化設備新築工事 他、大型案件多数
生活に欠かせないものはいくつもありますが、水はその最たるものではないでしょうか。
その水を建物内に循環させる血管の役割を果たすのが給排水衛生設備です。
このような、生活になくてはならない「水」を皆さまの住む街や住宅、公共設備に安全で衛生的に供給していくことが大きなやりがいです。
また技術者として、1級管工事施工管理技士資格取得を目指してもらいます。
日々の業務がスキルアップにつながるという面においてもやりがいがある仕事です。
募集要項
- 応募資格
- 【学歴】
高等学校卒以上
【必要経験・スキル・資格】
給排水衛生設備工事または、空気調和換気設備工事経験5年以上
施工図面
現場管理
【あれば望ましい経験・スキル・資格】
2級管工事施工技士
1級管工事施工管理技士
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- 月給25~35万円
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
東京都 都内及び 都内近郊
- 待遇・福利厚生
- 雇用保険・労災・健康保険・厚生年金完備
- 休日・休暇
- 隔週休2日制、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇
- 私が入社したら、どんなメンバーと一緒に働くことになりますか?
- 当社の社員は20名。管理部門を除きほとんどが技術者です。
年齢層は幅広く、ベテランも多く在籍しています。
わからないことは経験豊富なベテラン社員に教えてもらうこともできるため、スキルアップには最適な職場と言えるでしょう。
また、当社の技術者は以下のような資格をもっています。
仕事をしながら資格取得を目指せる社風です。
・1級建築士
・1級管工事施工管理技士
・2級管工事施工管理技士
・消防設備士 甲種・乙種
・消防設備士
・給水装置工事主任技術者
・排水設備工事責任技術者
- 社長が考える貴社のビジョンを教えてください
- 創業当時から一貫して給排水衛生設備・空気調和設備・消火設備工事の設計施工に専念してきており、今後もこの方針は変わりません。
そして専門業者として業績を上げていくためには、設計施工技術の研鑽を積んでいく以外方法はありません。
日々進化しているのはIT業界だけではなく、施工技術も進化しているのです。
コストダウン、エネルギー省力化のための設計の高度化、施工技術の機械化など、まだまだ進化させていく必要があります。
入社後は、技術者として大いに研鑽を積んでほしいと思います。
- 私が働く場所の仕事環境を教えてください
- 本社は品川区にありますが、現場は都内23区内がメインです。
当社の特長としては、とてもアットホームだということ。
BBQ大会やゴルフ大会など、社員同士の親睦を図るための催しが多いです。
それからもう一つの特長は、教育制度が充実していることです。
新卒採用もおこなっており、新卒向けの研修はもちろんのこと、各種資格取得をバックアップしていく制度もあります。
応募について
- 採用プロセス
- キャリコネ転職からご応募ください。
↓
書類選考
↓
面接
↓
内定
企業情報
- 社名
- 株式会社晃和設備
- 事業内容
- ●給排水衛生設備
給水設備・給湯設備・排水、通気設備・衛生器具設備・ガス設備・し尿浄化槽設備・厨房設備・洗たく設備・ごみ処理設備・真空掃除機設備
●消火設備
屋内消火設備・スプリンクラー設備・水噴霧設備・泡消火設備・二酸化炭素消火設備・ハロゲン化物消火設備・粉末消火設備・屋外消火設備・連結散水設備・連結送水設備・ダクト消火設備
●空気調和換気設備
空気調和設備・換気設備・自動制御設備・排煙設備・クリーンルーム設備
●各設備を機能させるための機器類選定
◇ポンプ………使用目的によって次のような種類があります。
飲料水を受水槽から高置水槽へ揚水する給水揚水ポンプ
給湯及び冷暖房のための循環ポンプ
屋外へ自然流下出来ない汚水、一般排水、湧水を排出するための排水ポンプ
消火設備のための各種ポンプ
◇送風機………冷温風・換気・排煙等のための各種送風機
◇受水槽、高置水槽………上水道より受水するための受水槽、揚水した水を高所より所要箇所へ給水するための高置水槽等各種水槽
◇その他………各種設備用機器
●各設備、機器類を連結するための各種配管及びそれらの保温、塗装工事
●その他 上記の各種付帯業務
以上の計画設計から工事およびその後の管理まで、建物の規模用途に応じて、あらゆるご要望に応じられるよう万全を期しております。