【450万~】機械設計/土日休み/週休2日/年間休日121日~/住宅・家族手...

株式会社サンテクト

情報提供元

【450万~】機械設計/土日休み/週休2日/年間休日121日~/住宅・家族手当/社宅

株式会社サンテクト [直接採用求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 急募
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2016/03/29 更新日:2024/06/28

仕事内容

当社のクライアントである自動車・航空機・輸送機器関連メーカーなどで、機械設計業務をお願いします。自動車・航空機に関する設計がメインです。最近は特に、自動車関連の設計開発案件が多数稼動しています。その他、自動車の内装部品やパワートレイン系、機能部品の製品などぼ機械・電気電子設計業務もあります。
3D-CAD(CATIA・NX・Creo(Pro-E)・NXなど)の経験・スキルがあれば、活躍の機会を多数提案できますよ。

【現在稼働中の主な案件】
◆次世代電気自動車、車体のデザイン
◆ボデー/ドア/内装部品(ピラー、シート、インパネ、ドアトリムなど)
◆エンジン(シャフト、ヘッド、エキマニ、バルブなど)
◆トランスミッション(AT・MT)
◆シャシー(エンジンマウント、ブレーキ、サスペンションなど)
◆燃料系(タンク、フューエルホース、フィラーネックなど)
◆電装部品(ハーネス、コネクターなど)
◆電子部品(オーディオ、カーナビ、計器類、ECU等のコントロールユニット)


最先端の開発現場で働くことができることですね。当社は、開発力・技術力を高く評価いただき、今現在、自動車、航空機、工作機械などの業界で日本を代表する大手企業から多数の設計案件が寄せられています。特に自動車メーカーからの依頼が増えていますね。例えば、海外市場向けの先行開発案件であるとか、次世代電気自動車、内外装部品など。そうした魅力的なプロジェクトに参画できるのは、エンジニアにとっても貴重な経験になるとともに今後の成長につながるといえるでしょう。
「かなり優秀なエンジニアでないと務まらないのでは」と心配されるかも知れませんが安心してください。CAD・図面・力学・物理など業務に必要な基礎知識は、入社後、社内外の研修で身に付けることができます。会社全体であなたをしっかりとバックアップしていきますよ。

募集要項

応募資格
【学歴】
 学歴不問
【必要経験・スキル・資格】
 第2新卒の方は理工系の高専卒以上
経験者の方は不問
【あれば望ましい経験・スキル・資格】
 自動車関連の設計経験者
ツールの指定はありませんが3DCADの経験
生産技術職の経験
ソフトウェア開発や制御設計経験者
回路設計経験者

 開発(一般機械/制御系)
 回路設計(一般機械/電気・電子系)
 開発(一般機械/電気・電子系)
 CAD・CAM設計(一般機械/機械系)
 開発(一般機械/機械系)
 開発(自動車・輸送用機器/制御系)
 回路設計(自動車・輸送用機器/電気・電子系)
 開発(自動車・輸送用機器/電気・電子系)
 CAD・CAM設計(自動車・輸送用機器/機械系)
 開発(自動車・輸送用機器/機械系)
雇用形態
正社員
年収・給与
月給21~50万円 +諸手当+賞与
※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します

◎下限給与はあくまで新卒初任給です。
 経験とスキルを考慮して決定します。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
愛知県 名古屋市中区 錦2丁目19-1 名古屋鴻池ビルディング302
交通
地下鉄 伏見駅
特徴
  • 未経験OK
  • 急募
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 中途入社5割以上
待遇・福利厚生
■ 交通費全額支給
■ 時間外手当 全額支給
■ 役職手当
■ 出張手当
■ 住宅手当(2万7000円/月)
■ 家族手当(配偶者1万2000円、子供一人あたり5000円/月) ・社会保険完備
■ 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■ 社内慰安旅行(北海道、沖縄など、毎年全員で決めています)
■ サークル活動(フットサル、スキー・スノボー)
■ 教育研修制度
■ 奨学金補助制度
奨学金の返済を会社で補助します。(月額上限1万円、最長5年間)
■ 引越し費用全額支給(引越し業者代、敷金・礼金も会社が負担します)
■ 社宅あり(家賃の50%を会社負担/家具・家電完備!)
休日・休暇
■完全週休2日制(土・日)
■夏季休暇、年末年始休暇、GW
■有給休暇
■慶弔休暇
※年間休日121日以上(就業先によって異なります)
社長はどんな人ですか?
社長の新里は以前、大手アウトソーシング会社に勤務していました。営業として働くなか、「エンジニアが自らのスキルや成果に見合った給与や待遇を得られていないのではないか」という疑問を抱きました。会社に何度か掛け合ったのですが、一向に改善される様子はなく、「だったら自分でエンジニアが輝ける会社を作ろう」と決意し、当社を立ち上げたのです。その想いは今も変わっていません。エンジニア一人ひとりが思い描く理想のキャリアを実現するために、会社としてサポートできることはすべて行うという姿勢を貫いています。

趣味も多彩で、車や飛行機が好きなほか、最近は水彩画にもはまっているそうです。風景画が得意だと言っていました。社長の夢は社員全員でモナコへモータースポーツの観戦ツアーにいくことと、人力飛行機のコンテストに参加することだそうです。
社長が考える貴社のビジョンを教えてください
「技術者の市場価値を高める会社になりたい」ということです。それぞれが単なる「技術屋」であってほしくはない。他に換え難い「技術者」へと成長していける会社でありたいと願っています。多くの優良メーカーとのつながりを大切にしているのもそのためです。一流のエンジニアが揃う現場で働くことで、最先端の技術に触れられますし、そこで学び吸収したことがすべて本人の成長への糧となってきます。自ずと成長スピードも加速しますし、よりスキルアップを目指していけます。

他にも教育体制の充実を図っています。最近では、休日を利用した任意参加のプロジェクトもスタートさせました。「皆で実際に手を動かし考えあって、何かをゼロから創りあげていくことで新たな気付きを得てもらいたい」と社長は願っています。
私が働く場所の仕事環境を教えてください
本社またはプロジェクト先が勤務地となります。本社は、愛知県名古屋市中区にあり、地上14階建ての高層ビルの3階に入っています。ビルには重厚感があり、グレードの高さを感じられるはずです。また、錦通りという大通りに面しているほか、最寄駅の名古屋市営地下鉄「伏見」駅から、徒歩2~3分程度とあって、ロケーションも抜群です。

プロジェクト先は、メインは愛知県になります。お客様は栃木県・群馬県・岐阜県・三重県・滋賀県・奈良県などと多岐に広がっています。例えば名古屋市内ですと、三菱重工業名古屋航空宇宙システム製作所や三菱航空機などで、愛知県尾張・三河地区だと大手自動車関連メーカーなどが活躍の舞台となります。勤務地は、希望やスキルを充分に考慮しますので気軽に相談してください。

応募について

採用プロセス
キャリコネ転職からご応募ください。

書類選考
 ↓
面接(エンジニア面接+社長面接)
 ↓
内定

企業情報

社名
株式会社サンテクト
事業内容
自動車、航空機の設計、開発、生産技術業務
機械、電機・電子、IT・情報システム、化学分野における特定派遣事業(特23-302701)  設計開発の受託業務、請負業務
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録