【施工管理】1930年創業/昇給・賞与年2回/資格手当/退職金有/大規模プロジェクト
株式会社タカヤ [直接採用求人]
- 正社員
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2016/04/13 更新日:2025/07/15
仕事内容
入社後は建築工事の施工管理職として活躍していただきます。商業施設や工場、オフィスビルなどの大型物件の新築工事および、増改築やメンテナンスをするリニューアル案件における建築工事の施工管理業務全般をお願いします。作業工程や内容を確認し、適切な工事を進めてください。
【具体的な仕事内容】
・各種申請業務
・施工計画書の作成、打合せ業務
・PJの予算書作成、予算管理、損益・工事資金管理
・作業工程の確認
・作業内容の確認
・現場スタッフへの指示出し
・施工管理全般(進捗確認・各種業者発注・図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析他)
・安全管理、労務管理並びに記録の保管 など
商業施設や工場、オフィスビルなど、様々な案件に携われることです。いずれも大規模なプロジェクトとなるだけに、竣工に至るまでには様々な困難があるかもしれませんが、それらを解決し仕上げることができた時の達成感は大きなものがあるといえるでしょう。もちろん、自分が手がけた建築物が形となって残っていくわけですから、感慨もひとしおとなってきます。「あの建物を造ったんだ」と誰かに自慢したくなるはずです。
また、難しい課題に応えなければならない場面が多々ある仕事だけに、本人のスキルアップにつながる点もぜひアピールしたいと思います。向上心の強い方にぜひお勧めしたいと思います。
募集要項
- 応募資格
- 【学歴】
高等学校卒以上
【必要経験・スキル・資格】
・建築現場の施工管理の実務経験を3年以上お持ちの方
・建築施工管理技士資格2級以上をお持ちの方
・普通自動車免許をお持ちの方
【あれば望ましい経験・スキル・資格】
・1級、2級建築士資格をお持ちの方
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- 月給200,000円
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
東京都 文京区 大塚5-40-18 友成フォーサイトビル7F
- 特徴
- 週休2日制
- 待遇・福利厚生
- 社会保険制度あり
給与改定 年2回
交通費支給 月21,500円まで
退職金制度
※交通費は車通勤の場合上限21,500円、公共交通機関の場合上限50,000円です。
- 休日・休暇
- 年末年始休暇
有給休暇
夏期休暇
日曜、第2・第4土曜休み
祝日休み
年間休日102日
- 社長はどんな人ですか?
- 代表の望月は現在62歳です。出身地は、岩手県花巻市。大学では政治経済を専攻していました。1986年に当社の前身となる会社に入社し、その後常務取締役営業本部長を経て2000年に現職に就任しています。
社長が常々口にしているのは、「一人ひとりが個人ブランドとして輝き成長していける会社になりたい」という言葉です。職種別のスキルマップを提示し、一人前になるための道筋を明快にしているのもそのためです。
プライベートでは、スポーツが好きですね。2013年10月には、ハワイで最大かつ最も歴史のあるアマチュアツーリング大会=ホノルルセンチュリーライドに参加し、160キロを完走しています。
- 社長が考える貴社のビジョンを教えてください
- 2020年のJASDAQ上場が当社の次のゴールです。近年は建設業界からの新規上場が少ないだけに、ぜひとも実現したいと思っています。そのためにも、当社は「何でもできる建設会社」ではなく「事業ブランド」の集合体としての新たな「総合建設業」を目指していきます。おかげさまで、この数年間の成長性、収益力はすでに上場の基準をクリアするレベルとなってきました。しかも、決算処理に関する監査法人のお墨付きも得ており、現状では上場に向けての大きなハードルはありません。建設業界に新しい風を吹き込むために、引き続き頑張っていきたいと言っています。
- 私が働く場所の仕事環境を教えてください
- 配属先としては、本社または東京支店を想定しています。本社は岩手県盛岡市本宮にあります。平成19年12月に本社を移転した際に建立されたビルで、1階には、30名を超える設計士・インテリアコーディネーター等の専門スタッフが常駐する新スタイルのショールーム"wilc(ウィルク)"が併設されています。
一方、東京支店は東京都文京区大塚にあります。こちらは、最寄り駅の地下鉄「護国寺駅」から徒歩2分程度とアクセスは抜群。丸みを帯びた独特なフォルムがとても印象的なビルの7階に入っています。
ただ実際には、施工現場に立ち会うことがどうしても多くなってきます。地域は案件によって異なってきます。ほとんどが出張ベースとなるのですが、日帰りの場合もあれば、長期(1ヶ月~半年間)仮住まいの場合もあります。
応募について
- 採用プロセス
- キャリコネ転職からご応募ください。
書類選考(キャリコネ転職のWebレジュメを選考書類とします。自己PRを含め漏れなくご記入ください)
↓
面接
↓
内定
企業情報
- 社名
- 株式会社タカヤ
- 事業内容
- 総合建設業(土木・建築工事請負業)