【現場施工管理】諸手当あり/マイカー通勤OK/全国転勤なし/賞与年2回+決算ボーナス
巧工務店株式会社 [直接採用求人]
- 正社員
- 転勤なし
- 第二新卒歓迎
- 神戸市、その他兵庫県
掲載開始日:2016/04/25 更新日:2025/07/12
仕事内容
入社後は建築現場における施工管理や材料運搬などをお任せします。大半が駅施設や球場関連の業務ですが、大型プロジェクトに関わるチャンスもあります。その他、一般住宅やビルなどの建築・リフォームなども行っており、幅広く経験を積むことができます。
【案件例】
<公共施設工事>
駅構内の改修工事、トイレやエレベーターの新設工事、バリアフリー化に伴う施工、ホーム屋根の葺き替えなどの改修施工、甲子園球場の改修工事、自治体の発注工事
<商業施設・店舗>
商業ビル・オフィスビル・店舗・医療施設・教育施設などのリフォーム
<住宅・マンション>
住宅・マンションの増改築リフォーム
【1日のスケジュール例】
午前8時:社用車で現場到着。朝礼を行います。
午前中:作業の進捗をチェックします。
午前12時:お昼休みを取ります。
午後1時:昼礼。午後の作業確認と職人さんとの打ち合わせを行います。
午後2時:作業の進捗を確認するとともに、施工図や資料を作成します。
午後5時:最終確認の後、現場業務を終了します。
帰社後:社内ミーティング。報告連絡を行います。すべての業務を終えたら帰宅。仲間と一緒に飲みに行くこともあります。
建築に関する様々な経験・知識を培えることです。携わる案件の規模は大きいものから小さいものまでバラエティに富んでいます。しかも、公共施設もあれば、一般住宅、ビルなどとジャンルも様々なので、多くの事を学ぶことができます。
特に野球好きな方にとっては、甲子園球場関連の仕事に携われるのはやりがいになるでしょう。何しろ、自分の作ったものが球場にあるわけですから。優越感を味わえます。
そして、もう一点は好収入を目指せることです。仕事での頑張りはしっかりと評価し、給料に反映されます。夜勤や休日出勤した場合も、きちんと手当が支給されるだけに安心です。未経験からスタートしたとしても、30代で年収600万円を稼ぐことは十分できます。
募集要項
- 応募資格
- 【学歴】
高等学校卒以上
【必要経験・スキル・資格】
未経験者歓迎
工業(建築)高校、建築系大学、建築専門学校卒業者
普通自動車免許一種をお持ちの方 (できれば中型車運転可能)
※ペーパードライバーは不可
中型自動車免許一種
普通自動車免許一種
【あれば望ましい経験・スキル・資格】
【以下いずれかの経験やスキルがある方は、特に歓迎いたします。】
建築/積算・測量・施工管理・CADオペレータ(建築・製図)経験がある方
近郊から通勤可能な方より歓迎
新卒者大歓迎です。
- 雇用形態
- 正社員
- 年収・給与
- 月給180,000円~350,000万円
賞与あり 年2回
各種手当あり
夜業、残業手当は、別途支給します。
決算ボーナスも別途加算支給です。
- 勤務地
- 神戸市、その他兵庫県
兵庫県 西宮市 瓦林町12-15
- 交通
- JR東海道本線「甲子園口駅」
- 特徴
- 転勤なし
- 週休2日制
- 第二新卒歓迎
- 待遇・福利厚生
- 社会保険制度あり
給与改定 年1回
交通費支給 月20,000円まで
福利厚生施設利用制度
社内表彰制度
退職金制度あり
家族手当
社員旅行
役職手当
- 休日・休暇
- 年末年始休暇
有給休暇
特別休暇
GW休暇
お盆休暇
月1回土曜日休暇
- 社長はどんな人ですか?
- 社長の木田は、兵庫県尼崎市出身。個人経営として建築業に着手したのは昭和46年。その後、平成元年10月に巧工務店を設立し、以来代表取締役として社業の発展に貢献してきました。
プライベートでは結構多趣味ですね。ゴルフが好きでホームコースの美奈木ゴルフ倶楽部では良くプレイをしています。観戦するほうでは、やはり野球ですね。地元・阪神のモーレツなファンで、甲子園球場で良く応援しています。また、音楽も好きです。好きなミュージシャンは、サイモン&ガーファンクルだそうです。若い方はご存じではないかもしれませんね。
- 社長が考える貴社のビジョンを教えてください
- 巧工務店が目指しているのは、安心・安全の施工でお客様の新しい空間づくりをお手伝いすることです。それは、一人の社員で実現できるものではありません。社員全員の気持ちが一つにならなければいけないと社長は考えています。だから、社長は日頃から社員とのコミュニケーションに気を配っています。多忙な時間を縫い、社員と仕事帰りにできるだけ飲みに行ったりしていますしね。また、年に2回ほどは社員総出でゴルフ大会を行ったりしています。仕事だけでなく、たまにはプライベートも共にして、一緒に笑ったり、たわいもない会話で楽しんだりと、社員同士も良い関係が構築できているのではないでしょうか?
- 私が働く場所の仕事環境を教えてください
- 会社があるのは兵庫県西宮市。JR東海道本線「甲子園口駅」から北に12分ほど歩いた、名神高速道路沿いにあります。社屋は二階建て。1階は来客用になっており、社員のデスクは2階に設置されています。
現場へは、会社から社用車で向かいます。そのため、社員は全員、普通自動車免許を持っています。今回はできれば中型車の運転が可能な方だともっと嬉しいのですが。遠方の場合を除いて、基本的には現場への直行直帰ではなく、会社から出かけ、業務終了後に戻ってくるようにしています。やはり、社員の顔を毎日見たいですし、報告や連絡も直接受けたいからです。特に仕事に慣れないうちは、いろいろ悩んだり、困ることもあるでしょうからね。
応募について
- 採用プロセス
- キャリコネ転職からご応募ください。
書類選考(キャリコネ転職のWebレジュメを選考書類とします。自己PRを含め漏れなくご記入ください)
↓
面接
↓
内定
企業情報
- 社名
- 巧工務店株式会社
- 事業内容
- 建築施工管理・材料運搬など