【SE】残業月20H以内/年間休118日/資格取得支援制度/諸手当/退職金制...

株式会社ワードシステム

情報提供元

【SE】残業月20H以内/年間休118日/資格取得支援制度/諸手当/退職金制度

株式会社ワードシステム [直接採用求人]

  • 正社員
  • 岡山県

掲載開始日:2016/05/09 更新日:2024/06/22

仕事内容

システムエンジニアとして、主にビジネスアプリケーション系のシステム開発全般を担当してもらう予定です。当社は、受託開発を中心に、市役所などの公共団体向けシステムのソフトウェア開発を中心に、豊かな地方都市を創るために、IT(情報技術)を通じて地域社会に貢献しています。タブレット(スマホ)・Pepper向けのアプリ開発といった新技術へのチャレンジも積極的に行っています。

この仕事は、お客様と打合せ→システム企画→システム全体の設計→細かい設計へと作業を進めます。開発フェーズでは、プログラマーが作成した多くのプログラムをまとめて、設計通りに動くかどうかを、単体テスト・全体テストを行い確認します。上流工程の企画から携わることができ、自治体など公共団体の専門知識や独自のフレームワークを学べることが、技術者としてのやりがいや楽しさになっています。

募集要項

応募資格
【学歴】
 高等学校卒以上
【必要経験・スキル・資格】
 SE経験者(5年以上)必須
JAVA、C#、PL/SQL等での開発経験者
要件設計以降の設計経験を有すること
雇用形態
正社員
年収・給与
月給220,000~350,000円(年齢・経験を考慮して優遇)
手当 2,000円〜50,000円
技術手当、住宅手当、家族手当
通勤手当 実費支給上限なし

昇 給 年1回 (4月)
賞 与 年2回 (7月、12月)
勤務地
岡山県
岡山県 津山市 鍛治町37番地
特徴
  • 週休2日制
待遇・福利厚生
社会保険完備 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
退職金制度(中小企業退職金共済制度)
慶弔給付
休暇・休業(年次有給休暇、出産休暇、慶弔休暇、育児休業、介護休業など)
互助会制度
社員旅行(年1回)
情報処理技術者試験取得報奨金制度
永年勤続表彰制度
再雇用制度
休日・休暇
休日 日 祝 他 
完全週休2日制 基本は土日休日ですが、土曜日出勤の場合あり
年間休日数 118日
私が入社したら、どんなメンバーと一緒に働くことになりますか?
一緒に働くメンバーは若い人が多く、仲がとても良いことが特徴ですね。一人一人が、自分の仕事にプライドを持ち、常に向上心を持ち続けているので、メンバー同士の意見交換も活発です。仕事ではチームとして団結力を発揮して、日々の業務に取り組んでいます。また、社内行事などの機会には、オンとオフを切り替えて目いっぱい楽しんでいますよ。
社長が考える貴社のビジョンを教えてください
当社は、岡山県津山市に本社があるソフトウェア開発企業です。お客様の要望に「満足」でお応えできるように、ソフトウェア事業は4つのソリューションで構成されています。中でも地方公共団体向けのシステム開発では、導入実績が豊富で、そのノウハウを活かして、受託開発ソリューション、技術提供ソリューションを推進しています。 今後は、より多くのお客様に幅広いソリューションをご提供できるようパッケージソリューション事業、ファクトリーソリューション事業も拡充し、 社会基盤を支えるソフトウェアのリーディングカンパニーを目指します。
私が働く場所の仕事環境を教えてください
入社後のキャリア・スキルアップの機会をいろいろ設けています。業務勉強会やチーフ研修などの社内研修、技術系研修やリーダー向け研修などの外部研修への派遣、Eラーニングなどと、研修が充実しています。また当社では、さまざまなイベントを実施。年1回の社員旅行と忘年会は、全社員が一堂に会する恒例のイベントです。互助会主催のレクリエーション活動も行っていますので、社員同士の交流の機会が多いですよ。

応募について

採用プロセス
キャリコネ転職からご応募ください。

応募→筆記、適性、面接試験

企業情報

社名
株式会社ワードシステム
事業内容
ソフトウェアの設計・開発、製造、保守及び付帯サービス
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録