【一級建築士事務所で設計・管理】資格手当等の諸手当充実/賞与年2/産前産後・...

有限会社元廣建築設計事務所

情報提供元

【一級建築士事務所で設計・管理】資格手当等の諸手当充実/賞与年2/産前産後・育児休暇

有限会社元廣建築設計事務所 [直接採用求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 広島市、その他広島県

掲載開始日:2016/08/31 更新日:2024/06/28

仕事内容

公共建築の設計・監理業務が中心の一級建築士事務所です。新築だけでなく、耐震診断、耐震改修の豊富な実績があります。また、古民家再生や寺院等の大建築など木造建築にも強みを持っています。風光明媚な日本遺産の街・尾道で建築の専門家を目指しませんか?

あなたには官公庁・民間を問わず多分野の建築企画、設計、監理業務(建築士もしくはアシスタントとして業務に就いていただきます)をお願いします。補償コンサルタントの実務経験者の方も歓迎します。



アシスタントの方は、一級・二級建築士資格取得を目的として実務経験の習得が可能です。建築士の方は、設計監理を担当しながらキャリアアップを図っていただけます。補償業務経験者の方は、業務の管理者として活躍していただくことを期待します。

募集要項

応募資格
【学歴】
 専門学校・短大卒以上
【必要経験・スキル・資格】
 建築CADオペレーションの可能な方(AutoまたはJw)
【あれば望ましい経験・スキル・資格】
 教育・文化施設
 医療・福祉施設
 商業施設
 リフォーム
 戸建て新築(木造)
 CADオペレーター・製図
 設計監理
 積算
 設計(構造)
 設計(意匠)
 木造建築士
 建築設備士
 建築CAD検定
 トレース2級
 トレース1級
 インテリアプランナ−
 インテリアコーディネーター
 2級建築士
 1級建築施工管理技士
 1級建築士
雇用形態
正社員
年収・給与
【基本賃金】基本給14.5~18.0万円(学歴・経験年数により)+職能手当0.5~5.0万円(能力・資格等の査定により)+資格手当0~5.0万円(取得資格により)+管理職手当0.7~47.5万円(管理職任用者のみ)
【諸手当】残業手当もしくは裁量労働手当(建築士で専門業務型裁量労働に合意した方は月間15.0~40.0時間程度の範囲で設定合意した25%割増賃金を実際の時間外労働時間数に関係なく支給。ただし休日・深夜の労働が発生した場合には別途割増賃金を支給)+住宅手当(賃貸住宅入居で扶養家族のない者1.5万円・扶養家族のある者2.0万円・自社設計の住宅取得者は別途規定により手当支給)+通勤手当(通勤手当の非課税限度額を限度に会社基準の手当を支給)+育児補助手当(本人が扶養する子どもに応じて年齢、人数により規定を適用して支給)+介護補助手当(家族に要介護者が居る場合、本人の労働時間確保のために有料サービスを利用した金額の補助を規定により支給。ただし会社が認めた場合に限る。)
【賞与】年2回(4月・10月)賞与支給の可能な業績状況の場合に限り支給。
勤務地
広島市、その他広島県
広島県 尾道市 西御所町6番15号
交通
JR山陽本線尾道駅より徒歩約5分
特徴
  • 週休2日制
  • 第二新卒歓迎
待遇・福利厚生
厚生年金・健康保険・労災、雇用保険加入・健康診断
休日・休暇
休日:日曜・祝日・盆・年末年始等・土曜は月によって出勤の日が異なります。
年間休日数105日
休暇:有給休暇・産前産後、育児休業等(法定付与)
私が入社したら、どんなメンバーと一緒に働くことになりますか?
総勢17名の専業一級建築士事務所です。技術者の内訳は一級建築士6名(構造一級2名・設備一級1名)・二級建築士3名、その他技術者6名です。
社長が考える貴社のビジョンを教えてください
我が社は信用と誠実をモットーに地域社会に貢献することを目指します。
会社の周辺はどのような環境ですか?
本社は広島県尾道市にあります。JR山陽本線尾道駅より徒歩約5分とアクセスも良いです。話題のスポット尾道U2の真向いにあり、社屋からは尾道水道が望めます。そのほか、広島県内に5か所の営業所があります。

応募について

採用プロセス
キャリコネ転職からご応募ください。
   ▽
  書類選考(Webレジュメを選考書類とします)
   ▽
  1次面接(出張面接可)
   ▽
  2次面接・適性、筆記(必要に応じて)試験
   ▽
  内定(採用)

企業情報

社名
有限会社元廣建築設計事務所
事業内容
一級建築士事務所
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録