【施工管理】国交省発注の工事における監督支援/年休120日/土日祝/残業少/...

株式会社建設マネジメント四国

情報提供元

【施工管理】国交省発注の工事における監督支援/年休120日/土日祝/残業少/諸手当

株式会社建設マネジメント四国 [直接採用求人]

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 残業が少ない
  • 第二新卒歓迎
  • 香川県

掲載開始日:2016/08/29 更新日:2024/06/25

仕事内容

国土交通省等が発注する河川・道路工事において監督等の仕事を支援する業務です。各工事現場等で監督、検査や資料作成など、発注者側の仕事を補助・サポートを行います。

国などの発注者側で土木施工の管理・監督を支援する業務は、施工会社の監督とは違った視点で、国土づくりに携わっていくという、スケールの大きな仕事です。
また、国等は種々多様な事業を行っているため、橋梁、トンネル、ダムなどいろいろな工事があり、携われた本人にとってもキャリアを高めるいい機会だと思います。
官公庁職員と同じ目線で工事のマネジメントをしていく経験は、「自分の実力を試してみたい」「もっと上の立場で活躍したい」という想いがある方にとって、この上ない環境だと思います。

募集要項

応募資格
【学歴】
 高等学校卒以上
【必要経験・スキル・資格】
 土木施工管理の経験のある方
 現場管理
 2級土木施工管理技士
【あれば望ましい経験・スキル・資格】
 土木関係の有資格者
 鉄道
 道路
 ダム
 河川
 港湾
 橋梁
 高架
 現場管理
 設計監理
 積算
 技術士補(建設部門)
 技術士(建設部門)
 第二種電気主任技術者
 第二種電気工事士
 第一種電気主任技術者
 第一種電気工事士
 2級電気工事施工管理技士
 1級土木施工管理技士
 1級電気工事施工管理技士
雇用形態
正社員
年収・給与
固定給17万円以上(残業手当、通勤手当、資格手当、住宅手当などは別途支給)
賞与(会社業績による)年2回4.8ヶ月、昇給年1回
例)想定年俸350万円以上(23歳)~550万円以上(35歳):残業手当20時間程度
勤務地
香川県
香川県 高松市 福岡町3-11-22
特徴
  • 転勤なし
  • 残業が少ない
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 第二新卒歓迎
待遇・福利厚生
雇用、労災、健康、厚生保険
休日・休暇
休日/土・日曜、祝日、年末年始
休暇/有給休暇、慶弔休暇、夏期休暇(連続3日)、育児休暇など
私が入社したら、どんなメンバーと一緒に働くことになりますか?
現場詰所で1年勤務しましたが仕事で分からない事は、先輩が詳しく教えてくれて、時に厳しく指導してもらい質問しても分かりやすく答えてくれるとても優しい先輩ばかりです。
このメンバーで良かった」と感じる瞬間はどんな時ですか?
工事が完成し供用されたときです。
私が働く場所の仕事環境を教えてください
国等の庁舎の中での勤務となります。
事務所や出張所、監督官詰め所など規模の違った職場があるため、いずれかに配置されることとなります。

応募について

採用プロセス
キャリコネ転職からご応募ください。
   ▽
  書類選考(キャリコネ転職のWebレジュメ:履歴書及び職務経歴書)
   ▽
  面接(部長・役員クラス)
   ▽
  内定(採用)

 *入社時期は相談に応じます。
 *「書類選考」から「内定」までは1ヶ月程度を予定しています。

企業情報

社名
株式会社建設マネジメント四国
事業内容
建設コンサルタント(発注者支援業務等)
・国や地方自治体など、発注者側の支援を行う安定企業です。
・経験が浅くても発注元でのマネジメントに参加できます。
・U・Iターンの方も歓迎します。
・完全土日祝日休み&資格取得や手当が充実!長く働ける職場です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録