【作業船スタッフ】年間休125日/土日祝休/残業手当/五洋建設グループ/独身...

五栄土木株式会社

情報提供元

【作業船スタッフ】年間休125日/土日祝休/残業手当/五洋建設グループ/独身寮・社宅

五栄土木株式会社 [直接採用求人]

  • 正社員
  • 未経験OK
  • 第二新卒歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2016/09/29 更新日:2024/06/21

仕事内容

社名から土木作業員をイメージする人もいるかもしれませんが、全然違います。私たちの仕事は海を舞台に大型作業船を使用して、専門技術を駆使して工事施工するスケールの大きな仕事です。
その大型作業船に乗船し、運転保守やメンテナンス業務を担ってもらいます。スキルや経験などに応じて、以下のいずれかの業務をお願いします。


◆作業船甲板職
 大型作業船の運転業務・メンテナンス業務

◆作業船機関職
 大型作業船に搭載されている大型エンジン(最大8,000馬力)の運転保守・メンテナンス業務

◆作業船電気職
 大型作業船に搭載されている電子機器や発電機などの運転保守・メンテナンス業務


当社の親会社である五洋建設は120年の歴史を誇り、1961年から20年間「スエズ運河改修工事」に携わり、世界に知れわたった企業です。当社はその五洋グループの一員として、日本国内だけでなく東南アジアをはじめとする諸外国で港湾土木・陸上土木などの事業に取り組んでいます。公共性の高い仕事であり、自分の仕事が後世に残って日本や各国の将来の基礎になるという誇りがあります。

施工場所は、毎日、風や潮の流れ、波高などの条件が変わります。その中で作業船を正確に操り、目に見えない海底地盤を計画の通りに完工することが、この仕事のプロであるという自負とやりがいになっています。
また、突発的なトラブルが起きたときに、メンバーが力をあわせて復旧させたときには大きな一体感と達成感を味わえます。

募集要項

応募資格
【学歴】
 高等学校卒以上
【あれば望ましい経験・スキル・資格】
 ◆作業船甲板職
 漁船や工事現場でクレーンなどの操作・運転経験者
 海技士(航海)免状保持者は特に優遇

◆作業船機関職
 船舶の乗船経験者
 自動車を除くディーゼルエンジンの保守管理業務経験者
 海技士(機関)免状保持者は特に優遇
     
◆作業船電気職
 電気工事・保守・管理業務経験者
 電気主任技術者、1級電気工事士資格保持者は特に優遇
 第二種電気主任技術者
 第三種電気主任技術者
 第一種電気主任技術者
 1級電気工事施工管理技士
雇用形態
正社員
年収・給与
月給283,000円~508,000円
※残業代、通勤交通費別途支給
勤務地
東京23区、その他東京都
東京都 江東区 有明3-7-26 有明フロンティアビルB棟8階
交通
本社:
りんかい線「国際展示場」駅より徒歩5分
ゆりかもめ「国際展示場正門」駅より連絡通路で直結
特徴
  • 未経験OK
  • 海外勤務・出張あり
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
待遇・福利厚生
社会保険完備
独⾝寮、借上社宅
契約保養所(⻤怒川、湯沢、箱根)
財形住宅貯蓄、
帰郷、育児休業、介護休業 他
休日・休暇
週休2⽇制(⼟・⽇)、祝⽇
年末年始、中元、創⽴記念⽇
有給休暇(初年度12⽇)
※2018年度 年間休⽇125⽇(有休を除く)
私が入社したら、どんなメンバーと一緒に働くことになりますか?
海上職員は総数で約80名ほどでおおむね1隻25名程度です。ベテランから若手まで幅広い年齢層のメンバーと仕事をします。
社長が考える貴社のビジョンを教えてください
建設業を取り巻く環境は国内・海外とも良好で、堅調な建設投資が期待できる状況にあります。その中で当社が多くの事業を力強く推進していく鍵となるのは「人(技術者)」です。常に、現場の最前線で活躍できる高度な技術を持った技術者を育成し続け、お客様のニーズに応えていくことで社会に貢献していく。それが我々の使命だと考えています。
今後も当社は多くのプロジェクトを手掛け、社会に貢献することを通じて得られる新たな経験を積み重ね、蓄積した技術・ノウハウを次世代の「人(技術者)」へ着実に継承してまいります。
私が働く場所の仕事環境を教えてください
仕事場は、各現場の海上の作業船です。日本国内だけでなく、シンガポール・香港・ベトナム・中東諸国などの海外の現場で従事します。
前述の通り、ベテランから若手まで幅広い年齢層のメンバーと仕事をしますので、ベテランが自分が持っている技術やノウハウを若手に指導しています。
どの作業船も仕事をしている時は厳しいですが、休憩時間等はメンバーみんなでワイワイしています。
仕事以外では、その土地ならではの観光や食文化を楽しむ等、普段できない経験もできます。

応募について

採用プロセス
キャリコネ転職からご応募ください。
(※キャリコネ転職のWebレジュメを選考書類とします。
 自己PRを含め漏れなくご記入ください。)
 ▽
会社説明会・現場⾒学会に参加
 ▽
面接
 ▽
内定(採用)

企業情報

社名
五栄土木株式会社
事業内容

土木、建築、大工、とび・土工、石、電気、鋼構造物、鉄筋、ほ装、しゅんせつ、塗装、防水、水道施設工事業
(国土交通大臣許可(特-23)第10853号)
宅地建物取引業 (東京都知事許可(2)第86535号)
建設資材、機器、機械整備、製缶工作
船舶・機器・汚濁防止枠のリース業
産業廃棄物の処理並びに
アスファルト合成骨材その他土木建築用資材等の廃棄物の再生製品の販売
鋼構造物の設計製作工事
内航海運業
船舶の運航、保守管理、修理並びにこれらのコンサルタント業
その他上記に関連する一切の事業
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録