【建築コンサル】愛知勤務/土日祝休/扶養・家族手当あり/官公庁案件/転勤なし

株式会社カナエジオマチックス

情報提供元

【建築コンサル】愛知勤務/土日祝休/扶養・家族手当あり/官公庁案件/転勤なし

株式会社カナエジオマチックス [直接採用求人]

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 第二新卒歓迎
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2016/09/29 更新日:2025/07/18

仕事内容

官公庁から受注した業務について、顧客との打合せから調査、測量、設計までトータルに携る部署です。(地域コンサルタントですので、案件は愛知県を中心とした東海3県となります。)

主に橋梁や道路、砂防などのインフラ維持管理や災害対策を目的とした工事を行うための業務です。
【調査・測量業務】道路や橋梁の調査・測量や点検を行い、データを収集し結果をまとめます。
【設計業務】構造など施設設計の基本となる諸元を検討し、その基本条件を元に詳細設計を行い構造物の具体的な図面(平面図・断面図・縦断図・一般図・構造図・配筋図・施工図等)を作成します。
【その他】報告書の作成や住民説明、施工計画や概算工事費の算出、測量の知識を活用した計測、空間情報に関する業務も行います。

デスクワークだけでなく、現地調査や現場にも出かけます。スパンの長い仕事にそれぞれが役割をもってチームで取組む仕事です。


トンネルの崩落事故や下水道管の劣化によって道路が陥没したりといったニュースを耳にしたことありませんか?
社会インフラと呼ばれる道路、橋、ダムなどの老朽化に備えた調査・点検、設計をはじめ、長寿命化施策の提案や、土砂災害に備えた砂防ダムの設計、防災・減災関連計画の策定などの施策を支援などの業務を行っており、官公庁からの受注ということも相まって地域貢献を実感できる非常にやりがいのある仕事です。

お客様や社会的に課題になっていることを解決する仕事ですので、その課題を捉えて何をすべきかを常に考えて業務に取り組んでいます。



イメージ画像

募集要項

応募資格
【学歴】
 高等学校卒以上
【必要経験・スキル・資格】
 建設コンサルタント業界での実務経験(年数問わず)
【あれば望ましい経験・スキル・資格】
 技術士補(建設部門)
 技術士(建設部門)
雇用形態
正社員
年収・給与
●基本給216,120~371,000円
※年齢・経験により決定
(別途残業手当、諸手当有り)
●諸手当
 扶養手当:配偶者15,000円、子:5,000円/人(2子まで)
 資格手当(会社が取得推奨する資格):1,000~30,000円/資格
勤務地
名古屋市、その他愛知県
愛知県 名古屋市中区 千代田1-12-5
交通
矢場町、上前津、鶴舞 地下鉄矢場町駅、上前津駅より徒歩7分
鶴舞駅より徒歩10分
特徴
  • 転勤なし
  • 週休2日制
  • 第二新卒歓迎
待遇・福利厚生
各種社会保険完備・社員持株会制度・財形貯蓄制度・退職金制度
休日・休暇
休日:土・日曜、祝日、年末年始(1~3月は土曜出勤日有)※年間休日115日
休暇:有給休暇、慶弔休暇、夏季(3日)、育児休暇 他
私が入社したら、どんなメンバーと一緒に働くことになりますか?
当社はアットホームな職場です。官公庁が主な取引先なので会社自体も固いイメージを持つかもしれませんが、社員同士の距離感が程よく、オンオフの区別ははっきりとしてる会社ですよ。
社長が考える貴社のビジョンを教えてください
当社は「人・都市・文化の調和がとれた豊かな社会実現に向けて楽しく快適な都市文化の創造に貢献し、人々の真の豊かさを提供します」という理念をかかげており、下記の3つをビジョンとして成長しています。

・自らの個性を最大限に発揮し、お客様に真の満足を提供します。
自らの個性を好きになるということは、仕事を好きになること。好きなことをすること。
社員の知恵とコンピュータを駆使し、お客様とともに快適な都市づくりを考えていきます。

・快適な都市づくりを原点に、独創性をもち、自らの市場を開拓し、高度な技術力を生かし、信頼される商品を提供します。
これからの当社が最も大切にしていこうとしているのが独創性。
当社は、知恵とコンピュータがつくりだす商品を、自らの手で切り開いた市場へ提供していきます。

・常に現状を打破し、新しいものに挑戦する燃える集団であり続けます。
新しいものを生み出していくために、当社は、常識のマニュアルを一度、白紙に戻します。
そして、今までのやり方を打ち破り、目的に向かって夢中になれる組織であり続けます。
私が働く場所の仕事環境を教えてください
本社は名古屋市中区、岐阜支店が中津川市にあります。
分からないことがあれば、上司または周囲の人にもいろいろと相談に乗ってもらえる環境です。昼休みなどは、食事をしながらプライベートな話題で盛り上がることもあります。
会社の周辺はどのような環境ですか?
当社は矢場町、上前津、鶴舞の駅から徒歩圏内です。
周辺は閑静な住宅地で、徒歩2分のところにコンビニもあります。

私が入社したら座る予定の席周辺環境を教えてください
本社の4階が建設コンサルタント事業部のフロアです。
当部署は「調査グループ」と「設計計画グループ」で構成されています。
人数は21人(男性15人、女性6人)で、10代~40代まで幅広い年齢層です。

応募について

採用プロセス
キャリコネ転職からご応募ください。
   ▽
  書類選考(Webレジュメを選考書類とします)
   ▽
  1次面接
   ▽
  適性検査
   ▽
  2次面接
   ▽
  内定(採用)

企業情報

社名
株式会社カナエジオマチックス
事業内容
○調査・測量事業
地上測量、航空写真測量、各種台帳整備、各種調査、地図調製
○地理情報システム(GIS)関連事業
空間情報の収集・データベース化、GISを用いた地域分析、
GIS導入に関するコンサルティング、
GISアプリケーションの開発、保守、教育
○建設コンサルタント事業
河川、砂防及び海岸・海洋、道路、都市計画及び地方計画、
鋼構造及びコンクリート
○補償コンサルタント事業
土地調査、物件
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録