【インフラエンジニア】新規事業/決算賞与/年間休日120日以上/子ども手当/長期休暇
株式会社CLOCK・IT [直接採用求人]
- 急募
- 残業が少ない
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 東京23区、その他東京都
掲載開始日:2017/09/22 更新日:2025/01/31
仕事内容
<お任せする業務について>
サーバーの設計・構築、または運用業務をお任せします。
通信事業者や大手メーカーといったプロジェクトの中心で、一流のスキルを身につけることができます。あなたのスキルや経験年数に応じてチームリーダーや新規事業のマネージャーをお任せすることもあります。
プロジェクトの期間は半年~2年、3年と、幅広いのが特徴です。通信事業者のプロジェクトは5年を超えるものもあります。 プロジェクト自体は自社のエンジニア数名+ビジネスパートナーのチームを組んで参加しています。
≪プロジェクト例≫
■クラウドシステムやシステム仮想化の提案・構築
■次世代ネットワークを活用したNWセキュリティシステムの設計・構築
■空港やホテルで使われているWi-Fiネットワークの設計・構築・導入
■社内システムのリプレースにおけるプロジェクトマネジメント
■鉄道向け基幹システムのネットワーク構築
※官公庁、大手物流会社、化粧品メーカーなどクライアントの業種も多岐に渡ります。
プロジェクトによって期間や規模はさまざまなので、多くの経験を積むことができます。プロジェクトごとに、成長を感じることができ、それがやりがいのひとつと言えますね。また、裁量権をもって仕事をすすめることができるので、自分次第でどんどんスキルアップやキャリアアップが望める環境なのも当社の魅力といえます。
さらに、自分の企画やアイディアをサービスや形にして世の中に発信するサポートをする「創業支援制度」というのも取り入れており、新しい分野への挑戦も積極的に支援しています! 仕事をとおして自己実現を目指せる環境が当社にはあります!
募集要項
- 応募資格
- 【学歴】
学歴不問
【必要経験・スキル・資格】
★学歴や転職回数は不問です。
■サーバ・ネットワークの設計・構築または運用・保守の実務経験をお持ちの方
※実務経験年数は問いません!
【あれば望ましい経験・スキル・資格】
■仮装化・クラウド環境での実務経験
■大規模ネットワークの設計・構築経験
■CCNA、CCNP等のCiscoのネットワーク系資格
■ITパスポートなどの国家資格(現在取得を目指している方も歓迎)
■LPICやMCPなどのサーバ系資格
■サーバ設計・構築・運用(UNIX/Linux/Windows)の経験
- 雇用形態
- 契約・嘱託社員、正社員
- 年収・給与
- 月給30万円以上
★経験やスキルを考慮します。
※30時間分のみなし残業代6万円を含みます。超過分は別途全額支給します。
年収例
400万円(月給30万円+賞与40万円)/25歳・入社1年目
550万円(月給40万円+賞与70万円)/32歳・入社3年目
750万円(月給50万円+賞与150万円)/35歳・入社3年目
- 勤務地
- 東京23区、その他東京都
東京都 渋谷区 恵比寿4-6-10 恵比寿ホークビル3F
- 交通
- JR恵比寿駅 JR各線「恵比寿駅」より約2分、東京メトロ日比谷線「恵比寿駅」より約3分
- 特徴
- 急募
- 残業が少ない
- 年間休日120日以上
- 週休2日制
- 学歴不問
- 第二新卒歓迎
- 待遇・福利厚生
- ■昇給年1回
■決算賞与
■通勤交通費全額支給
■社会保険完備
■子ども手当(1人目5,000円/月、2人目10,000円/月(合計15,000円)、3人目15,000円/月)
■出産時10万円プレゼント(産前6週間、産後8週間の休暇取得)
■社員紹介制度(1人につき30万円)
■社員旅行
■夢をかなえるゾウ(役員にプレゼンを行い、ゴーサインが出れば事業化。発案者は事業責任者となり、業績に応じたインセンティブを獲得できます)
■右脳刺激せい!度(美術館や展示会など、参加費は会社負担 ※月1回)
■左脳カッセイ度(読みたい本を申請すれば、会社が購入 ※月2冊まで/人)
■タビビト(海外を旅したい方は、最大1年間の休暇取得OK)
- 休日・休暇
- ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏期休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■育児休暇
■介護休暇
■メモリアルさんでー(有給休暇とは別に、年1回特別な日を休暇にできる権利を付与。結婚記念日や子どもの誕生日など、自由に使用可)
※年間休日120日以上
- 社長が考える貴社のビジョンを教えてください
- 複数の事業体で形成する“プラットフォームカンパニー”を目指し、私たちはあらゆる切り口からビジネスを展開しています。
目標として掲げているのが、売上高10億円の企業を10社つくることです。メンバーの中から社長を輩出することもその中に含まれているので起業を考えている方にとっては最適な環境だと思います。10の事業を網羅したプラットフォームがあると、「これ、やってみたい」という選択肢が増えます。右も左も分からないところから個人で積み上げていくよりも、チャレンジがしやすくなる。つまり、夢が実現しやすくなるんです。まだまだ創業期なので、「みんなの夢を叶えるプラットフォームカンパニー」が出来ていく過程を、ぜひあなたにも体感していただきたいと思っています。
「応援ノート」が軌道に乗っている今、次なる柱として計画しているのがIT事業の立ち上げ。2020年に売上10億円という目標を掲げており、今回の募集では第一期メンバーとして共にビジネスをつくっていただける方を求めています。
- 会社の周辺はどのような環境ですか?
- 会社のある場所はJR恵比寿駅近く。おしゃれなカフェやレストラン、バーなど充実しています。ランチや仕事帰りにもちょっと寄ったりするのに困りません。
応募について
- 採用プロセス
- 【STEP1】WEB履歴書による書類選考
▼
【STEP2】一次面接
▼
【STEP3】内定
◆「応募ページへ」より、ご応募下さい。 ※面接・入社時期はご相談に応じます。
◆今回の募集では一人でも多くの方とお会いしたいと考えています。
企業情報
- 社名
- 株式会社CLOCK・IT
- 事業内容
- グループ企業の事業展開
■メディアプロデュース
L小中高校生、大学生向け「0円ノート(応援ノート)」「タダノート」の企画・発行
L主婦・幼児向け「タダおえかき帳」の企画・発行
■企画・プロモーション
L雑誌、インターネット広告代理業
Lクロスメディアによるプロモーション企画立案・実施
Lマーケティングリサーチ及び各種情報の収集・分析・提供
■SI事業
Lシステムインテグレーション事業
Lシステム請負開発事業
L技術者派遣事業(SES事業)
■Web制作・運営事業
L総合的な広告及び宣伝に関する企画の立案から制作まで
LWebサイトの企画提案・編集から制作まで
■飲食事業(株式会社CLOCK・OFF運営)
L飲食店の運営・管理(からあげ/鳥丸)