【新潟/長岡】光学設計|CODE V・Zemax|転勤無|U・Iターン歓迎|...

株式会社 アドテックエンジニアリング

情報提供元

【新潟/長岡】光学設計|CODE V・Zemax|転勤無|U・Iターン歓迎|シェア世界トップ級製品有【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社 アドテックエンジニアリング [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 山梨県

掲載開始日:2024/03/07 更新日:2024/03/07

仕事内容

【新潟/長岡】光学設計|CODE V・Zemax|転勤無|U・Iターン歓迎|シェア世界トップ級製品有

【U・Iターン歓迎/コンタクト露光装置世界シェア44%でトップクラス製品を持つ産業用自動化装置メーカー/東証プライム市場上場G】

■業務内容:
・露光装置をはじめとする各種装置の光学設計者の募集です。
・主にCODE VやZemaxなどの光学CADを用いた光学設計、解析等をご担当いただきます。

■先輩社員のメッセージ:
・光学を扱う会社に入社したいと考え、数回の合同会社説明会で当社の存在を知りました。仕事の内容や会社の雰囲気が良いと思い、最終的に当社に入社を決めました。
・露光装置の心臓部である光学系の設計や評価が業務内容となりますが、その中でも光学系の光学性能の評価をメインに日々仕事をしています。
・私が評価した結果をもとに、製品開発の合否が決まるため、とても重要な仕事であり、日々責任を感じながら業務をしています。
・しかし、このような責任のある仕事をしている中で、成功や失敗の経験を着実に積み重ね、自分の力に出来ていると実感しています。

■遠方から転職される方への福利厚生:
・借上社宅あり
・月2回の帰省旅費の支給あり

■会社の特長:
・東証プライム市場上場企業であるウシオ電機の100%子会社の産業用自動化装置メーカーです。
・主に産業用自動化装置の企画/設計/製造/販売/保守を一貫して行っています。
・創業以来、400種を超える装置を産み出してきましたが、主力製品は、今や電化製品には必ず組み込まれている「プリント基板」の製造工程で必要となる「自動露光装置」で、世界トップシェアを誇ります。
・これまでに開発した装置は400種類以上。中でも主力製品の「プリント基板用自動露光装置」は市場からの高い評価により、販売シェアを拡大中です。
・高い技術力、徹底した顧客志向と品質へのこだわりとが産み出す独創的な製品は、多くのお客様から高い評価を頂いております。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・光学機器を用いた装置などの設計経験
・CODE VやZemaxなどの光学CADを用いた設計経験
・普通自動車免許 第一種

■歓迎条件:
・精密機械及び露光装置/半導体関連装置の設計経験

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
380万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円〜

<月給>
230,000円〜

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※詳細は経験・スキル等を考慮し当社規定により決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)※直近支給実績:5.5ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
山梨県
<勤務地詳細>
長岡事業所
住所:新潟県長岡市三島新保397番地
勤務地最寄駅:JR線/長岡駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
休憩時間:昼休憩50分+15:00〜10分間(計60分)
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限35,000円/月
家族手当:※管理職には支給無
寮社宅:独身寮:月1万円(33歳まで)|借上社宅:月1万円
社会保険:確定拠出年金制度あり
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
OJT、階層別研修

<その他補足>
財形貯蓄、確定拠出年金401k、社員持株会制度、資格取得(自己啓発)奨励金制度、育児休暇制度、介護休職制度、役職手当
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇(入社3ヶ月経過後10日〜最高20日)、リフレッシュ休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社 アドテックエンジニアリング
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■事業内容
アドテックエンジニアリングは、産業用自動化装置のメーカーです。以下製品の開発、製造、販売を行っています。
・プリント基板用自動露光装置及び関連装置・産業用各種自動化装置
・超精密金型
・これらに関連するソフトウエア
また当社の主力製品である「プリント基板用露光装置」(電子機器等に内蔵されているプリント基板に回路を描く装置)は、世界トップクラスのシェアを獲得しています。その背景には、お客様志向のサービス提供をしていることがあります。たとえば、遠隔地からでもリアルタイムでお客様をサポートできるアフターサービスや、一台一台お客様に合わせて製品をカスタマイズして提供しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録