【広島】プラント計画設計(機械)〜東証プライム/上下水道事業トップクラス/在...

株式会社NJS

情報提供元

【広島】プラント計画設計(機械)〜東証プライム/上下水道事業トップクラス/在宅勤務・フレックス可【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社NJS [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 広島市、その他広島県

掲載開始日:2024/03/07 更新日:2024/05/17

仕事内容

【広島】プラント計画設計(機械)〜東証プライム/上下水道事業トップクラス/在宅勤務・フレックス可

【東証プライム上場/最上流工程を担う、水環境コンサルタント/平均勤続年数:15.1年/在宅勤務積極導入中/インフラを支える社会貢献性の高い事業】
■業務内容:上下水道施設の計画策定から施設及び設備の計画検討、そして計画検討に沿った設計業務までをお任せします。具体的には処理場・ポンプ場、浄水場で使用される水処理機器をはじめとする機械設備の選定、仕様設計、計画設計、及び再構築に関する調査診断業務等を行います。機能(水質)/施設計画(仕組み・構造)/コスト/実務(行政・住民)の視点を掛け合わせ課題解決を図ります。PJTには土木、機械、電気、建築設備の各専門家が集まり、詳細な打合わせの上設計を行います。
※顧客への成果物は計画概要説明書(約20P)、報告書(約100P)・参考資料集(約400P)、計画図等です。
■長期就業できる働き方づくりに取り組んでいます:
・現在は概ね50%程度の出社率とし、在宅勤務を行っています。制度上は完全在宅勤務を週2回までとしていますが、現在は頻度の制限をなしにする等、柔軟に対応しています。
・フレックスタイムを導入しており、自身で業務コントロールが可能です。残業が多いと言われる同業界ですが、22時以降の業務や休日出勤は申請必須とし、抑制に取り組んでいます。
・官公庁向け事業中心のため休日はカレンダー通りです。5日間時期を指定し取得できる夏季休暇についても概ね100%の取得率で、連続休暇が可能です。
・転勤について数年に1度転居といった明確な方針はありませんが、転居を伴う異動をする社員は年10名もおりません。年2度以上上長とキャリアについて面談する機会があるため、家庭都合での異動希望はできるだけ叶えられるよう動いています。
■当社について:当社は国内で最も歴史と実績ある水コンサルタントとして高い技術力を誇り、都市や地域における水利用や環境の分析、インフラの企画・設計、事業運営の支援及び、水に関する調査・計画・設計・施工監理・経営分析などのコンサルタント業務、システム開発業務を行っています。また持続可能な社会の形成に向け、災害対策や環境保全を含むSDGsの達成に取り組む等、社会貢献性の高い事業を展開しています。

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・設備、プラントなどの機械設計経験
※機械単体のメカ設計者ではなく、配管も含めたプラント/設備全体を設計できる方歓迎
■歓迎要件:
・水処理関連設備に携わった経験 
・建設コンサルまたは水コンサルでの実務経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
707万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):285,000円〜405,000円
その他固定手当/月:8,000円
固定残業手当/月:73,300円〜103,300円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
366,300円〜516,300円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
上記は地域手当を除く年収です。
経験・年齢に応じて同社規定により決定いたします。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(業績により別途賞与有り)※2022年実績9.4ヶ月分
■平均年収:
929万円 (2022年度実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
広島市、その他広島県
<勤務地詳細>
【広島事務所】
住所:広島県広島市中区鶴見町 2番19号  ルーテル平和大通りビル 8階
勤務地最寄駅:広島電鉄皆実線/比治山下/比治山橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし
転勤については入社後当面はございません。キャリアの最後には希望を鑑みて、極力ご出身地に近い拠点への配属をしております。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート)

<オンライン面接>
特徴
  • 募集人数10名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:30
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30

<その他就業時間補足>
■全社:月平均26.8h
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限:3万円まで
住宅手当:※会社規定により支給の場合あり
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:退職金の計算は60歳までで、支給は実際の退職時

<定年>
70歳

<教育制度・資格補助補足>
OJTが中心となります。

<その他補足>
昇給年1回、賞与年2回(業績により別途賞与有り)、住宅入居補助制度、従業員持株会制度、資格取得報奨金制度
※2022年度実績
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も、賃金等の待遇条件に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

土曜、日曜、祝日、有給休暇最大25日(法定に加え夏季に5日間の年次有給休暇計画的付与)※平均有給取得率65.9%、創立記念日(9月1日)、年末年始休暇、慶弔休暇、産休育休・介護休暇(取得実績あり)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社NJS
業種
建築・土木・設計
事業内容
■企業概要:同社は日本で最も歴史と実績のある水と環境の総合コンサルティング企業です。 現在、業界のリーダーとして、水と環境に関する調査・計画・設計・施工管理などのコンサルタント業務、そして事業支援、ソフト開発を行っています。受注の大半は官公庁・地方自治体案件であり、上下水道事業関連のコンサルティングをメイン業務としています。その地域で生活する全ての住人に関わる重要性と責任を担う仕事であり「地域の生活基盤を作っている」という誇りがあります。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録