[三重県]正規ディーラーの整備スタッフ 〜東証一部上場グループ/転勤なし/残...

エフエルシー株式会社

情報提供元

[三重県]正規ディーラーの整備スタッフ 〜東証一部上場グループ/転勤なし/残業月18時間程度〜【dodaエージェントサービス 求人】

エフエルシー株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 岐阜県、三重県

掲載開始日:2024/03/14 更新日:2024/05/30

仕事内容

[三重県]正規ディーラーの整備スタッフ 〜東証一部上場グループ/転勤なし/残業月18時間程度〜

〜スズキ・BYD・フォードを中心に正規ディーラー業務を行う同社にて、整備士の募集です!多様な取扱い車種でスキルアップ!〜
■採用背景
エフエルシー株式会社は東海3県で11店舗を展開する自動車ディーラーです。2023年新規事業として電気自動車BYDの販売とメンテナンスサポートを開始しました。BYD正規取扱店3店舗をオープンするに伴いエンジニア(整備士)を増員募集します。
■選べる勤務地
三重県下5店舗の中から希望する勤務地を選択可!
スズキアリーナ桑名中央、FLC四日市インター、BYD AUTO四日市、スズキアリーナ久居、BYD AUTO松阪
■仕事内容
「車を通してお客様の生活を豊かにすること」を目標にお客様が安心して車に乗れるよう確実な整備と適切なアドバイスを行い技術面からサポートします
・点検・車検、修理  ・部品管理  ・整備工場の美化 ・洗車他
入社後は経験を積みながらゆっくり自分のペースで仕事を身に付けられる環境です。作業がこなせるようになったらお客様に直接応対して作業後のご説明等もをお任せします。お客様に直接関わり感謝されることがやりがいにもつながります。
■業務の魅力
≪様々なクルマの取り扱いができる!≫
EV車のBYD、フォード、国産車全メーカー等、様々なクルマを扱うことができるため、整備士としてのスキルアップができる環境です。資格取得支援制度もあるため、個人の成長を会社として後押しする体制が整っています。
■当社の魅力
≪電気自動車BYDの取り扱い≫
BYD は世界最先端の技術を搭載した電気自動車です。BYDの特徴は得意のバッテリー技術を活かし、安全性、強度、航続距離と寿命の長さ、高い動力性を兼ね揃えていること。EV車の心臓であるバッテリーをすべて自社で内製できるため半導体不足の影響がないこともBYDの強みです。
≪日本では希少なFord車の取り扱い≫
2016年にフォードが日本を撤退しましたが、その後も同社独自の輸入経路を開拓し、国内で唯一フォード車を輸入販売するとともにフォード認定工場も完備しています。
≪地域密着型で顧客満足度を追求≫
お客様のご家族のことや休日の過ごし方などを丁寧に伺い、クルマの利用シーンに合わせてメンテナンスを行います。技術+αの提案で、お客様のカーライフをより快適にしていきます。

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・整備士の実務経験
もしくは
・自動車整備士(1級、2級、3級)、自動車検査員などの資格

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:自動車整備士2級、自動車整備士3級、自動車検査員
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
330万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
■モデル月収:28万円(入社4年/月給23万円+資格手当+残業手当+インセンティブ)

<賃金内訳>
月額(基本給):201,000円〜211,000円
その他固定手当/月:5,000円〜30,000円

<月給>
206,000円〜241,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■整備士資格手当:3級5,000円、2級10,000円、1級/検査員20,000円
■昇給:年1回(2万円まで)
■賞与:年2回(7月、12月)※年間1〜3ヶ月(実績反映)
■インセンティブ手当・所属部門の実績に応じて支給(0〜8万円/月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
岐阜県、三重県
<勤務地詳細1>
スズキアリーナ久居
住所:三重県津市久居北口町521-40
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
スズキアリーナ桑名中央
住所:三重県桑名市新矢田2丁目14
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
BYD AUTO 四日市
住所:三重県四日市市日永4-2-7
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
交通
<勤務地補足>
配属先店舗はご希望考慮します。※車通勤OK、駐車場完備、通勤車両のメーカーは不問です

<転勤>

キャリアアップに伴う転勤の可能性はあり

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
2023年整備職平均残業時間:18.3時間/月
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給※距離に応じ規程金額支給/メーカー指定なし
家族手当:扶養人数に応じて支給※3名以上より一律
寮社宅:福利厚生その他欄参照
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続1年以上/再雇用制度あり(65歳まで)

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■基本的にはOJTにて学びます。
■充実した研修制度があります。
 スズキ新人接客研修、スズキサービス初級研修、スズキサービス技術研修等

<その他補足>
■確定拠出年金、慶弔見舞金
■定期健康診断
■スポーツジム法人会員
■従業員車両購入割引制度
■資格取得支援制度
■奨励金:月次所属拠点計画110%達成で翌月20日に現金10,000円支給
■寮社宅補足:寮規程対象者には会社名義で賃貸物件を提供し家賃補助 ※本人負担16,000円程度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇・条件に差異はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

■休日:水曜+ほか1日の休日
■有給休暇、結婚休暇、慶弔休暇、年末年始休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
エフエルシー株式会社
業種
その他流通・小売
事業内容
■事業内容:
・新車、中古車の販売や買取り
・点検、修理などの整備
・保険代理店業務
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録