【福山】品質管理(プラズマ用高周波電源の製造)〜東証スタンダード市場上場/年...

株式会社アドテックプラズマテクノロジー

情報提供元

【福山】品質管理(プラズマ用高周波電源の製造)〜東証スタンダード市場上場/年間休日125日〜【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社アドテックプラズマテクノロジー [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 広島市、その他広島県

掲載開始日:2024/03/14 更新日:2024/03/14

仕事内容

【福山】品質管理(プラズマ用高周波電源の製造)〜東証スタンダード市場上場/年間休日125日〜

〜世界的シェアを誇る上場企業/研修制度充実/完全週休2日制/福利厚生充実/自社製品100%〜
■業務概要:
本社にて、品質管理業務をお任せします。
■業務詳細:
・客先への変更申請資料作成、提出、その後のフォロー など
■当社の特徴:
(1)スマートフォンは、今や人々の生活には欠かせない存在になっております。タッチパネルに触れることで、多様な機能を便利に使用することができますが、内部に組み込まれている「半導体」がスマートフォンの「頭脳」のような働きを担っているのです。この半導体を作るメーカーに対し、半導体製造装置の一部である「プラズマ用高周波電源」の設計・製造を行っているのが当社です。「プラズマ技術」は、人の手では不可能な非常に微細な加工が可能となります。当社の高周波電源装置やプラズマ技術は、幅広い製品の半導体製造・液晶製造の現場で活躍しております。
(2)半導体が使用された製品は数多くございます。プラズマの研究はその製造工程を支えておりますが、未だ確立されておりません。そのような中で、33年前から当社はプラズマの性質や発生についての勉強をスタートし、半導体業界の発展とともに成長を遂げて参りました。現在、生産拠点・グループ会社を海外にも設置し、国内外のメーカーとの安定した取引を維持しております。
(3)プラズマは未開拓な部分が多いですが、その応用には可能性を秘めており、時代に沿ったニーズも途切れることはありません。当社は今後、半導体業界に向けた製品づくりをメインに、プラズマ技術を活用した他分野の事業にも注力し、長年の研究や実験に裏付けされた技術力により、次世代産業の発展に寄与していきたいと考えております。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・変更管理業務の経験がある方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
年俸制
補足事項なし

<賃金内訳>
年額(基本給):3,459,465円〜5,189,190円
固定残業手当/月:45,050円〜67,575円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
275,681円〜413,521円(15分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:基本給の1.5ヶ月分を年2回(7月・12月)※連結経常利益の10%を業績賞与として支給
■昇給:人事考課による(入社2年目の9月以降)

固定残業手当は「20時間分」、固定残業代を超える労働を行った場合は別途残業代を支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
広島市、その他広島県
<勤務地詳細>
本社
住所:広島県福山市引野町5-6-10
勤務地最寄駅:JR山陽本線/東福山駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
■残業:月平均20時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(5,000円〜20,000円/月)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続2年以上対象(選択制度)・再雇用制65歳まで 

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
電気の基礎知識から高周波に関する技術研修まで、内外のセミナーに積極参加する制度あり

<その他補足>
■従業員持株制度
■財形貯蓄制度
■育児休業(取得実績あり)
■育児・介護休暇制度
■育児に伴う就業時間短縮制度
■定期健康診断
■貸付金制度
■慶弔見舞金
■クラブ活動
■マイカー通勤可
■レクリエーション(社内交流会など)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
待遇に変更なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(初年度10日〜最高20日)、産前産後休暇
※会社カレンダーによる

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社アドテックプラズマテクノロジー
業種
精密機器・計測機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
液晶基板・半導体製造工程において使用される製造装置に搭載するプラズマ用高周波電源、マッチングユニット及び計測器等の設計、製造、販売及び技術サービスの提供
■事業の特徴:
プラズマ技術は多くの分野で利用され、今後もその応用範囲は急速に拡大すると言われています。同社はより良い製品作りのため、プラズマと関係する電子工学以外の分野との連携も大切だと考えています。信頼性の高いプラズマ用電源とインピーダンス整合装置。計測・モニター装置の提供を通じて、プラズマ用電源関連製品のトータルサービスとトータルソリューションを目指しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録