【京都・中京区】印刷加工・検査装置のソフト設計 ※創業133年老舗メーカー/...

株式会社Ai‐R

情報提供元

【京都・中京区】印刷加工・検査装置のソフト設計 ※創業133年老舗メーカー/完全週休2日制/転勤なし【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社Ai‐R [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 京都市、その他京都府

掲載開始日:2024/03/21 更新日:2024/03/27

仕事内容

【京都・中京区】印刷加工・検査装置のソフト設計 ※創業133年老舗メーカー/完全週休2日制/転勤なし

〜京都・二条/印刷加工・検査装置のソフト設計/日本で唯一のビジネスフォーム印刷加工機製作会社/週休2日制・年休120日で働き方◎〜

■業務内容:
情報システム機器の開発と製造を一貫して行う同社にて、検査装置/印刷加工装置をメインとする装置のソフト設計をお任せします。
オーダーメイドでの受注製造が多く、構想の設計から納入まで担当することができます。

■職務詳細:
<担当する装置について>
ビジネスや商業用途で用いられる封書やはがきの印刷加工装置・検査装置をご担当いただきます。
例えば請求書を何万通〜何百万通を一斉に送付する際に同社の装置が使用されています。
帳票を印刷・加工〜封入〜検査、またログを残すことにより、発送後の問合せに対するトレサビリティ—を行う事も可能な装置となっております。

<担当フェーズ>
要件定義・仕様検討〜テスト(試験・検証)まで、一貫して行います。
構想設計のタイミングでの営業同行、必要に応じて納入時のクライアント先への訪問も行います。
◇一部の設計ではなく完成品まで携わることができます。
◇量産品ではなく、お客様の要望に合わせたカスタム品を得意としています。

<開発環境・言語>
環境:Windows
言語:C/C++/VC++

■組織構成:
所属する開発部(電気/ソフト担当)は50代1名、40代3名、30代1名、20代1名 計6名で構成されております。

■同社の特徴:
<安定性◎>
・大手印刷会社との継続的な取引、また国内需要の大半を同社が受注している為業績は安定しております。
・ペーパーレス化が進む中、国や自治体、金融機関が使うビジネスや商業用途のビジネスフォームは実は需要が減少していません。
<働き方◎>
・年休120日、週休2日制、転勤無し◎
・ここ数年は残業時間が平均10時間以内で、プライベートも大切にできる環境です。※ただし繁忙期には最大40時間程度の実績あり。
・将来的にはプレイングマネージャーも目指せる環境です。

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかに該当する方
・組み込みの評価デバック、ソフトの品質関連業務のご経験
・実務でC言語の使用経験

■歓迎条件:
・組み込みのご経験をお持ちの方
・C言語で開発経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜450万円

<賃金形態>
月給制
リーダークラス採用の場合は年俸制となります。

<賃金内訳>
月額(基本給):266,600円〜300,000円

<月給>
266,600円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
■昇給:年1回(3月)
■賞与:年2回※過去実績…3ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
京都市、その他京都府
<勤務地詳細>
本社
住所:京都府京都市中京区西ノ京右馬寮町17-3
勤務地最寄駅:JR/地下鉄東西線/二条駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>

開発部門はすべて京都のため、転勤は発生しません。
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 原則定時退社
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:無

<その他就業時間補足>
■残業:月平均20〜30時間程度 時差出勤実施中
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円/月※会社規定に基づき支給
家族手当:管理職採用の場合は無し
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
60歳以上再雇用制度

<教育制度・資格補助補足>
OJT
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
5ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土曜、日曜、祝日、夏季(1日)、年末年始(6日)、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日)、その他(別途3日連続休暇制度あり※時期は未定)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社Ai‐R
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
同社はミュージアムやイベントなどの展示装置、情報機器を設計・製作する京都の会社です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録