【広島/第2新卒◎】サービスエンジニア(常用・非常用発電機)※三菱重工G/年...

三菱重工エンジンシステム株式会社

情報提供元

【広島/第2新卒◎】サービスエンジニア(常用・非常用発電機)※三菱重工G/年休126日/働き方◎【dodaエージェントサービス 求人】

三菱重工エンジンシステム株式会社 [人材紹介求人]

  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 広島市、その他広島県

掲載開始日:2024/03/21 更新日:2024/03/21

仕事内容

【広島/第2新卒◎】サービスエンジニア(常用・非常用発電機)※三菱重工G/年休126日/働き方◎

【すぐにご入社可能/第2新卒歓迎/学歴不問/整備士からのジョブチェンジ歓迎/三菱重工グループ/原則夜勤無/転勤無/親会社に準拠した福利厚生・給与/年休126日】

■業務内容
三菱重工業製のパッケージ発電機、常用・非常用・防災用発電設備などのサービス業務(保守・点検等)をお任せいたします。
<詳細>
既存顧客への各種保守・点検・商品バージョンアップ工事などをご担当頂きます。工事実施場所は自社工場と出張がございます。訪問先は納入先であるビル・工場・病院・商業施設などとなります。既存顧客への訪問が中心ですが、新規納入にも携わっていただく可能性がございます。

■働き方
・残業は月平均30時間程度です。
・1日当たりの訪問件数は1件、多くても2件程度です。
・土日出勤がございます。目安として月に3回ほど発生しますが、計画的な出勤の為しっかりと平日に代休を取得いただけます。
・訪問エリアは中国5県が主な担当エリアとなっております。他地域へ出張することもありますが、中国圏内・外共に車での移動がほとんどとなります。

■入社後について
商材に関しての知識は社内の育成担当からのサポートだけでなく、三菱重工グループで実施している講習や外部研修など積極的に参加いただくことが可能です。現時点で知識がなくても問題ございません。
※過去未経験でご入社した方も半年〜1年程で1人立ちしております。

■組織構成
中国拠点には発電システム事業として合計8名が所属しており、うちサービス業務担当は4名となります。(20代〜50代)

■当社魅力
◇三菱重工グループ:三菱重工業製のエンジン発電システム、産業用エンジン、ターボチャージャ並びに各種関連商品の販売、施工、サービスメンテナンスを提供する事業活動を行っております。発電装置分野でシェア1位という競争優位性があります。市場内外で高く評価されている人にも環境にも優しく強い組織です。
◇充実した福利厚生・就業環境:親会社である三菱重工に準拠した福利厚生を完備しており、住宅手当や財産形成、休暇制度などが充実しています。育児・介護制度、妊産婦の母性健康管理、キャリアリターン制度、チャイルドプラン休業、フレックス制度など、仕事だけではなくプライベートやライフワークバランスを保ちながら仕事ができる環境です。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■応募要件:※下記いずれかに該当する方
・機械系の学校や整備士学校をご卒業の方
・何かしらのエンジニア経験をお持ちの方
※少し機械をいじった経験の方でも歓迎です。まずはご応募ください!
雇用形態
契約・嘱託社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜470万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):228,400円〜

<月給>
228,400円〜

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■モデル年収:
25歳大卒:370万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
広島市、その他広島県
<勤務地詳細>
中国支店
住所:広島県広島市西区観音新町1-20-24 リョーコー・センタービル
勤務地最寄駅:広島電鉄江波線/舟入南駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>

補足事項なし
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:7:00〜21:30
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<その他就業時間補足>
月平均残業時間は30時間程度となります。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:基本全額支給
家族手当:配偶者16,000円、子4,000円
住宅手当:借上社宅
寮社宅:借上社宅
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:特記事項無し

<教育制度・資格補助補足>
若手を育てる体制としてポテンシャル・人物面を重視し、研修・OJTを通じて学んでいただきます。真面目に学ぶ姿勢があれば問題ございません。

<その他補足>
■営業手当(10,000円)※外勤を主とする業務をする場合
■育児・介護制度
■キャリアリターン制度
■チャイルドプラン休業
■財形貯蓄制度(正社員登用後適用)
■持株会(正社員登用後適用)
■確定拠出年金制度(正社員登用後適用)
■昼食代補助(12,000円)
■家族手当補足:子1人4,000円、2人目以降は3,000円
■借上社宅対象は正社員且つ会社都合による勤務地変更等の場合対象
<契約期間>
1年0ヶ月

<雇用形態補足>
期間の定め:有
1年以内正社員登用率100%(半年での登用実績有)/正社員登用後の賞与増額見込額 約80万円/年

<試用期間>
1ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、年次有給休暇(入社月による。4/1〜9/末入社の場合10日)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
三菱重工エンジンシステム株式会社
業種
機械関連(メーカー)
事業内容
■事業内容:
常用発電装置、非常用発電装置、ディーゼルコージェネレーションシステム、産業エンジン、ターボチャージャなどの販売・据付・修理・改造・保守など

■取扱製品:
(1)発電エンジン…常用発電コージェネレーションシステム(ディーゼルエンジン発電設備CGS)、非常用発電システム(三菱ディーゼルエンジン非常用発電機)
(2)産業エンジン…必要性に応じた幅広いラインナップ
(3)ターボチャージャ…農業機械、建設機械、産業用、船舶用
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録