【東京/リモート可】アカウントマネージャー(Shizen Connect)※...

自然電力株式会社

情報提供元

【東京/リモート可】アカウントマネージャー(Shizen Connect)※フルフレックス【dodaエージェントサービス 求人】

自然電力株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/03/21 更新日:2024/03/21

仕事内容

【東京/リモート可】アカウントマネージャー(Shizen Connect)※フルフレックス

〜IT又は電力業界での企業アライアンス経験のある方/「自然エネルギー100%の世界」を目指す/700億円の資金調達/カジュアルでフラットな組織〜

■募集背景:
自然エネルギーへの転換により発生する課題をIoT/AIやブロックチェーンなどの最先端テクノロジーを活用したソリューションを開発・提供する「Shizen Connect」におけるポジションです。
事業創造経験豊富な執行役員 事業部長の右腕として、世界のエネルギーのあり方を変えるデジタルソリューションの事業戦略を立案しつつ、社外に飛び出してアライアンスを構築していただくことを担って頂きます。

■期待する役割(業務内容):
1. マーケット動向の調査、営業戦略の立案
2. アライアンス先への提案や交渉、関係構築、契約管理
※ ご経験に応じて業務内容を調整します。

■当社が大切にしていること、働く環境:
・エネルギー業界の変革の最前線に、IoT/AIやブロックチェーンという最先端のテクノロジーで挑戦する興奮を提供します。
・完全なリモートワーク、コアタイムのないフレックスを含む、想像できる限りで最も高い自由度のある働き方を提供します。
・希望次第では海外プロジェクトに関われる、国際的な活動の機会を提供します。

■Shizen Connectの主な機能:
・発電所、蓄電池、電気自動車などの制御・遠隔監視
・複数の建物を接続したマイクログリッド(エリア停電時にも太陽光発電や蓄電池などで電気が使えるようにした小規模電力系統)の構築・運用
・数千台規模のエネルギーリソースを束ねるVPP(Virtual Power Plant、仮想発電所:EVや蓄電池などを集合的に遠隔制御することで、あたかも一つの発電所とみなして電力需給の調整などを行うこと)の構築

■配属先:
Shizen Connectのチームメンバーは現在10名が在籍しております。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・IT又は電力業界での企業アライアンス活動の経験
・ネイティブレベルの日本語力と打合せに参加できる程度の英語力

■歓迎条件:
・事業戦略立案の実務やコンサルティングの経験
・デジタル技術に関する知見や経験
・マーケティングの知見や経験
・電力システムに関する知見や経験

<語学補足>
【必須】ネイティブレベルの日本語力と打合せに参加できる程度の英語力
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):279,000円〜369,000円
固定残業手当/月:99,000円〜131,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
378,000円〜500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルを考慮し、当社規定に基づき決定します。
■バンド(役割)見直し:年2回
■年次昇給あり
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京オフィス(ICHIGO)
住所:東京都文京区本郷5-33-10 いちご本郷ビル3F
勤務地最寄駅:各線/春日駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月5万円 、自転車通勤費支給あり
社会保険:補足事項なし

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得補助

<その他補足>
■社会保険完備
■在宅勤務可能
■副業可(詳細はご相談)
■慶弔見舞金
■福利厚生生命保険加入
■赴任手当・引越規程
■キャリアナビゲーション制度(社内異動制度)
<社内制度>
■うみぶやまぶ
海や山といった大自然に触れ、体験し、学ぶ機会をクルーとその家族に提供しています。会社の補助があります。
■オールミーティング
世界中のクルーが一堂に会するイベントがあります。
■VALUESコミッティ
会社のVALUESを組織に浸透させるための活動の会社公認グループです。
<雇用形態補足>
期間の定め:無
ご経験などを考慮し、契約社員(初回6か月、その後1年更新)でのオファーを打診する可能性がございます。

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇7日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

年末年始、年次有給休暇、特別休暇(慶弔休暇、育児・介護休暇等)、自然電力休暇(自己啓発、ビジネススキル、体調管理、家族との時間のための有給休暇7日)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
自然電力株式会社
業種
その他業種
事業内容
■自然電力グループとは:
「We take action for the blue planet/青い地球を未来につなぐ」をパーパスに掲げ、自然エネルギー発電所(太陽光・風力・小水力・バイオマス等)を作るための開発から建設、運営・管理、AIやIoT技術を活用したエネルギーマネジメントシステムの開発といったすべての工程をワンストップで手掛けています。・世界トップクラスの再生可能エネルギー企業であるドイツのjuwi社とのジョイントベンチャーをもち、世界基準の発電所作りを可能としています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録