【広島/尾道:転勤無】機械設計◆業務用洗濯機TOPクラスシェア◆土日祝休み◆...

株式会社山本製作所

情報提供元

【広島/尾道:転勤無】機械設計◆業務用洗濯機TOPクラスシェア◆土日祝休み◆新聞にも掲載の成長企業◎【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社山本製作所 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 広島市、その他広島県

掲載開始日:2024/03/25 更新日:2024/05/16

仕事内容

【広島/尾道:転勤無】機械設計◆業務用洗濯機TOPクラスシェア◆土日祝休み◆新聞にも掲載の成長企業◎

◆◇業務用洗濯機トップシェアを誇る同社にて機械設計職の募集/「成長企業」と日経新聞にも取り上げられた優良企業◇◆

■業務内容
業務用クリーニング機器専門メーカーである当社の機械設計担当として、製品の設計〜試作〜開発まで一貫してお任せいたします。170以上の機種がある中で、より市場ニーズや顧客要望に叶う新製品を開発していただくことを期待しております。
入社後約半年〜1年程度は製造現場を経験していただきます。各部門の役割や想いを知っていただいた上で設計を行うことで、モノづくりを楽しみながら設計ができると考えております。

■採用背景:
当社は昨年、2027年度に売上100億を目指す5か年計画を発表致しました。
現在、欧州などの海外を含めた更なる事業拡大にむけて採用活動を強化しています。
今回は、一緒にモノづくりを楽しみながら「尾道発世界一」を目指していただける方を増員募集しております。

■開発の流れ
以下のように全部門同社工場内で行っているため、製品が出来上がる様子を目の前で見守ることが可能です。製品の約95%を内製化しています。
(営業部門)市場調査による市場ニーズを検証、仕様を決定→価格とのバランスをみながら仕様調整→
(設計部門)製品ロゴやデザインを考える→部品・製造ライン・工程などの調整→設計自ら試作→試運転・完成品のチェック→
(製造部門)製造開始

■職務の魅力
既存製品の改造だけでなく、1から新製品の設計も行うため、技術者として幅広い知識が身につきます。
また、業務に慣れてきましたら機械の構想から図面作成・試作・試験を一人にお任せいたします。もちろんチームでフォローしますが、一人で作り上げるという責任感や楽しさを感じることが本ポジションの魅力だと考えております。

■配属先について:
開発を担う設計部は、機械設計11名、電気設計4名、新人2名の計17名の技術者で構成されています。30代を中心に各世代バランスよく在籍しています。

■同社について
近年、利便性をもとめてコインランドリーの利用者数は年々増加傾向!同社では積極的に新技術を取り入れており国内ではトップシェア、また日本製品では当たり前の「乾燥機能付き」を強みに海外での売上も拡大中。海外出張や展示会の再開、円安などを追い風に事業展開中!

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:※以下いずれかのご経験をお持ちの方
・機械系学科卒
・製造業でのご経験(サービスエンジニア、生産技術、CADオペレーターなど)
・機械設計のご経験

■歓迎条件:
・量産機器(機械)の設計経験 (軽量化、コストなどを検討した設計のご経験)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
390万円〜670万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜450,000円
固定残業手当/月:70,000円(固定残業時間45時間0分/月〜35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
320,000円〜520,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
賞与:年1回(12月支給)
■モデル年収:
350万円(25歳)月給26万円+諸手当
500万円(33歳)月給37万円+諸手当
600万円(39歳)月給43万円+諸手当
※勤続実績により増減有。目安程度にお考え下さい。
※前職給与・スキル等を考慮の上、当社規定により優遇します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
広島市、その他広島県
<勤務地詳細>
本社
住所:広島県尾道市長者原1-220-19
勤務地最寄駅:山陽新幹線/新尾道駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜16:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月40時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定による
家族手当:4,000円/人
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続5年以上

<教育制度・資格補助補足>
資格取得バックアップ
■資格取得に必要な費用については会社から補助がございます。
■基本的にOJTになります


<その他補足>
■財形貯蓄制度
■国内旅行(年1回)
■スポーツ大会
■住宅手当支給条件:世帯主である、賃貸、尾道市から50キロ以上離れている。
※住宅手当の支給期間は5年間
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

■長期休暇について:
夏季休暇5日、年末年始7日、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、年次有給休暇


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社山本製作所
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
業務用洗濯機全般の製造と販売

■理念:「人本経営」
「人本経営」とは、最優先に人材を育てる環境を整え、人材育成のためには投資を惜しまず人材を育て、各個人の特性を活かす運営の事です。また、困った時にはお互いに助け合う社風を醸成しようと心掛けています。 会社の経営方針決定時には常に会社と従業員の両社が「共存共栄」できるビジネスモデルを目指して運営しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録