【横浜】部品物流領域における輸出包装(荷姿)設計エンジニア 総括職【doda...

日産自動車株式会社

情報提供元

【横浜】部品物流領域における輸出包装(荷姿)設計エンジニア 総括職【dodaエージェントサービス 求人】

日産自動車株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 横浜市、川崎市、その他神奈川県

掲載開始日:2024/03/25 更新日:2024/04/13

仕事内容

【横浜】部品物流領域における輸出包装(荷姿)設計エンジニア 総括職

〜就業環境良好/グローバルな巨大組織にてグローバルビジネスパーソンに成長しませんか?〜

■業務内容:
◇輸出部品の包装設計業務
・リチウムイオンバッテリーやモーターなどの電動車両部品等、車両搭載部品の包装設計における業務一貫を担当(新規部品の輸出用包装設計〜試作、評価〜採用)
・海外生産拠点の現地スタッフ(北米・中南米・ヨーロッパ・アジアなど)とのコミュニケーションによる包装仕様の決定や、必要に応じて現地海外拠点に出張を伴う評価実施
・カーボンニュートラルや産業廃棄物の削減などの環境問題に対応できる新型荷姿の設計と開発
◇荷姿先行技術開発
・生産技術担当と協力し、自動化が進む車両製造設備に適した包装の規格、荷姿の開発
・品質向上の為の包装技術基準の策定と、海外拠点スタッフと連携したグローバル適用の推進
・包装設計・評価に関わる新技術、新設備の開発・試験・導入

■職務の魅力:
・新型コロナに端を発した世界的海上輸送混雑・高騰を機に、サプライチェーンマネジメントは社内でも注目度の高い業務の一つとなりました。本ポストはその最前線で一翼を担う為、大きなやりがいを得ることができます。
・海外拠点のパートナーと信頼関係を構築しながら、世界を股に掛けて仕事を進めていくことが醍醐味です。彼等との技術論議を通じて様々な国籍の仲間と成功を共有することは、何にも代え難い経験です。
・包装技術は未だアナログな作業が残る一方、デジタル化によって業務が変革するタイミングの真っ只中であり、大きなチャレンジを通じて令和のエンジニアに必要な技術を培う成長の場となることは間違いありません。
・荷姿や物流の専門知識が無い方でも、充実した研修プログラムを通じてスキルが身に付くようにしっかりサポート致します。実際に開発等の職種から転身したスタッフの活躍事例もあります。
・将来的に他SCM部署・事業所へのローテーション異動を通じ、日産のSCM領域の中で広く経験を積むことで、キャリアアップが実現できます。

■組織構成/組織図:
部長 ⇒ 主管 ⇒ 主担 ⇒ 課長代理 1名 ⇒総括3名⇒スタッフ22名(本ポストは担当職〜総括の想定)

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・英語でのコミュニケーションが取れること(メール、対面 or リモート会議等を通じての打ち合わせ)

・生産技術/品質保証/包装設計などのご経験がある方


■歓迎条件:
・包装資材、金属や樹脂に対する特性に精通している
・品質工学および統計学手法の知識を有する
・自動車業界経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜350,000円

<月給>
270,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※別途、交替勤務手当・作業手当等、支給。
※給与詳細は、経験や能力等を考慮し、規定により決定します。
■賞与:年2回(計5ヶ月分/2022年度実績)
■昇給:あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
横浜市、川崎市、その他神奈川県
<勤務地詳細>
日産自動車本牧専用埠頭
住所:神奈川県横浜市中区錦町8
勤務地最寄駅:JR根岸線/根岸駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■事業所により勤務時間帯が異なります。■残業:月平均20〜30H
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給※上限なし
家族手当:月18,000円〜30,000円
住宅手当:当社規定による
寮社宅:当社規定による
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:企業年金/確定拠出年金(DC)
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■リーダーシップ/マネジメント研修、専門領域教育、語学教育(英、仏、中、西)、通信教育、e-learning 等
■資格取得支援制度

<その他補足>
■住宅ローン制度、社内預金制度、オートローン等
■健保直営保養荘、スポーツ・各種レジャー施設、診療所他
■社外福利厚生施設・制度(例…スポーツジムの割引利用、有名ホテルの割引利用、メガネスーパーの購入割引他)
■休職制度:育児休職制度、介護休職制度他(育児休職制度は、子供が2才に到達した後の4月末までを限度とし、従業員が申し出た期間で休職することが可能)
■作業手当:月2,200円〜4,000円
■交替手当:月450円〜2,600円
■引越し代支給
<雇用形態補足>
期間の定め:無
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇17日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

有給休暇(付与日数は入社月により異なる)、夏季休暇、年末年始休暇、GW、ファミリーサポート休暇制度(1年度に最大12日間/うち5日は有給)
※規定カレンダーによる

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
日産自動車株式会社
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
自動車の製造、販売および関連事業
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録