【西新宿】【役職者】富士フイルムG関係会社の経理業務(会計)/メンバー育成な...

富士フイルムビジネスエキスパート株式会社

情報提供元

【西新宿】【役職者】富士フイルムG関係会社の経理業務(会計)/メンバー育成など/土日祝休み【dodaエージェントサービス 求人】

富士フイルムビジネスエキスパート株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/03/28 更新日:2024/04/05

仕事内容

【西新宿】【役職者】富士フイルムG関係会社の経理業務(会計)/メンバー育成など/土日祝休み

今回、募集をしている部門においては、経理機能のシェアード効果最大化に向け、グループの経理実務を「遂行」する組織から、グループの経理実務を「統括」する機能へと変革を進めています。
◎グループ各社の経理業務・人材を一カ所に集約し、やり方を統一する・ゼロベースで見直すことで、「効率」・「品質」・「ガバナンス」向上効果を最大化させる
◎定型的な実務は「ツールを用いた徹底的な自動化と、外部へのアウトソースを通じて徹底的に省力化し、社員はその管理にシフト。加えて、社員リソースを全社に跨る重要課題の遂行にシフトさせることで、組織のアウトプットを最大化させる
◎上記の経験を通じて、人材の育成・レベルアップも可能にできる組織「経理実務統括機能」への変革を進めています。
■仕事内容:
チームを率いて上記の変革に関わる課題を推進いただける「役職者」を募集いたします。
<入社後にお任せしたい業務>
チームマネージャーとして、メンバーを率いながら下記を遂行いただきます。
◎シェアード対象会社の日々の経理業務・決算業務の遂行管理。効率化やミスを起こさない仕組み等の実務レベルでの改善推進
◎組織を「経理実務統括機能」へ変革させための抜本的な改善・効率化施策の提案・遂行、及び、ERP刷新や資本再編等の全社課題の推進・チームメンバーの育成戦略立案、及び遂行。
<キャリアステップ>
◎「変革」のための提案は歓迎いたします。業務プロセスの変革、ITツールの導入等、裁量をもって推進いただけます。
◎富士フイルムグループ全体にかかわる重要な課題に接することが多く、スケールの大きな仕事に携わることができます。
◎多様な人材を率いることで、マネジメント力を身につけていただけます。
■役割期待:
課題の本質を捉え、チームメンバーや関連当事者を巻き込みながら強力に遂行いただくとともに、チームメンバーに寄り添い育成いただくことを期待しています。また、高い視座をもち、グループ最適の観点から自ら組織・業務課題を形成し、これを提案・遂行頂くことを求めています。
■当社について:
当社は富士フイルムグループおよび富士フイルムビジネスイノベーショングループの総務、人事、経理、購買などの共通業務を集約しコストを抑えながら、高品質の業務をグループ全体に提供するシェアードサービス会社です。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・簿記2級以上保有者
・会計の実務経験があり、会計士/税務調査対応やチームメンバーの指導/育成を行うに充分な会計基準/税法の知見を有する
・役職もしくはリーダーによるマネジメント経験

■歓迎条件:
メーカーにおける会計業務の実務経験

<必要資格>
必要条件:日商簿記検定1級、日商簿記検定2級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
770万円〜934万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):450,000円〜520,000円

<月給>
450,000円〜520,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回※2022年実績:230〜310万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
新宿ファーストタワー
住所:東京都新宿区西新宿5-1-1 新宿ファーストタワー12階
勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/西新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし
将来的に転勤の可能性あり

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:30〜15:10
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:40
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:※世帯手当として支給 福利厚生その他世帯手当を参照
住宅手当:※世帯手当として支給 福利厚生その他世帯手当を参照
寮社宅:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:勤続2年以上

<定年>
60歳
再雇用あり/65歳まで

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度

<その他補足>
■休日出勤手当、夜業手当、転勤別居手当、年末年始手当、企画裁量労働手当※各種手当は支給条件あり
■確定拠出年金・確定給付企業年金、従業員持株会
■各種制度(団体生命保険、財形貯蓄制度、共済会制度)
■施設利用制度(各種保養所施設、リゾート施設等の利用優遇など)
■半日有給休暇、時間単位有給休暇
■失効年次有給休暇積立制度
■世帯手当(条件による)※例…東京23区居住・扶養家族2名の場合は5万円/月
■財形貯蓄制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中はフレックスタイム制の使用はできません。
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇(取得実績あり)、アクティブライフ(永年勤続)休暇
※年間休日は企業カレンダーによる

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
富士フイルムビジネスエキスパート株式会社
業種
医薬品・化粧品(メーカー)
事業内容
■事業内容:
総務シェアード、ファシリティシェアード、人事シェアード、購買シェアード、保険代理業、セールスプロモーションシェアード、RD&Eシェアード(研究開発支援)、経理シェアード
■事業の特徴:
同社は富士フイルムグループ企業およびグループ従業員を対象に、間接業務を統合・集約したシェアードサービスを提供しています。連結ベースでの利益貢献の実現に向け、業務効率化とサービスの品質向上を図り、業務プロセス改善・改革を積極的に促し、グループ全体での最適化を目指しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録