【岩手・奥州/未経験歓迎】営業職※世界トップシェア製品保有・医療・AIシステ...

株式会社ミラプロ

情報提供元

【岩手・奥州/未経験歓迎】営業職※世界トップシェア製品保有・医療・AIシステム等で業績好調【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ミラプロ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 岩手県

掲載開始日:2024/04/01 更新日:2024/04/01

仕事内容

【岩手・奥州/未経験歓迎】営業職※世界トップシェア製品保有・医療・AIシステム等で業績好調

〜溶接べローズにおいて国内シェア60%のNo.1で国家プロジェクトにも参画/直近10年の売上2.5倍/社宅有り/海外にも進出する成長企業〜
■業務概要:同社、岩手県にある東北営業所において営業ポジションをお任せ致します。大手顧客向けに医療や半導体装置等のご提案をしていただき、自社製品の拡販をミッションとして頂きます。
■採用背景:同社工場が岩手県に新設される背景より、よりスピーディーに拡販できる体制を整えていくための募集となります。
■入社後のイメージ:新設の工場完成は2022年の秋頃を予定しており、工場完成までは山梨本社または隣接する東北営業所にて自社製品の理解等を深めていただくための研修を行います。キャッチアップの進捗状況に合わせて、岩手での営業にシフトしていただく予定です。
■東北工場について:2023年に創業以来最大の新工場を新設しました。東北工場では、本社・四国工場で扱っている真空配管(真空事業)の設計・製造と半導体製造装置メーカーから受託による装置の組み立て(ユニット事業)を行います。
■製品について:業界トップシェアを誇る溶接ベローズ、業界唯一の冷熱両方の機能をもつチラー、AIや画像処理技術等・先端技術を駆使した医療機器設計、鉄道機関とタイアップし実験検証中・業界をリードするフライホイール蓄電システム等…真空事業をコア技術とし技術応用を行った結果、製品それぞれに製品優位性があります。
■同社について:
【事業】同社は1984年に元教師の津金会長が設立し9名で電子部品の組立下請けとしてスタート、真空をコア技術とし、真空事業・ユニット事業・医療機器事業・次世代事業開発の4事業と事業のすそ野が広いことも特徴です。主力事業である真空事業では、半導体製造装置に使われる「溶接ベローズ」で世界トップクラスのシェアを誇ります。その他の事業も真空技術から発展しており、創業当時から積み重ねた溶接・機械加工・組立等の技術の高度化を図ってきました。多くの業種に共通するものづくりのノウハウとエンジニアリング手法を活かし、半導体・IT・医療・新時代のグリーンエネルギー分野等に技術や製品を提供し国内外のイノベーションを下支えしています。創業当初から売上も右肩上がりで推移しており、創業50周年にあたる2034年度には1000億円の売上げを目指します。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・自動車免許をお持ちの方

■歓迎条件:
・法人営業経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
380万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円〜300,000円

<月給>
180,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・賞与:年2回 約3か月 ※前年度実績
・モデル年収:
400万円(経験2年/月給24万円)
600万円(経験10年/月給35万円)
・評価制度:年功序列制を廃止し、能力給制度を導入しています。個人の実績及び成果がきちんと評価に反映されます。

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務地
岩手県
<勤務地詳細>
東北営業所
住所:岩手県奥州市江刺区西大通り7丁目12番
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし
現時点では予定していません。

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:20〜17:25 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
※残業代は全額支給
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規程により支給
家族手当:配偶者5000円/22歳未満の子供3000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:規程により支給/65歳まで継続雇用可

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJT
技術研修・技能研修・ビジネス研修・その他各種研修制度・社外研修資格補助あり

<その他補足>
・諸手当:精皆勤手当、家族手当、役職手当、技能手当、通勤手当(実費支給)
・制度:産休制度、育休制度、介護休暇制度
・社員食堂、アメリカ人講師による無料の英会話教室に参加可能(希望者)、各種技能講習・資格取得についての支援制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数118日

土日休み、年末年始、夏季休暇、年次有給休暇、特別休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ミラプロ
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
(1)真空事業:溶接ベローズ・成形ベローズ・真空配管・高純度ガス用配管・フレキシブルホースおよび真空コンポーネントの設計開発・製造・販売
(2)ユニット事業:半導体、液晶、クリーンエネルギーなど各種製造装置の製造・調整
(3)医療機器事業:各種医療機器製造
(4)次世代事業開発:最先端超高真空機器、超電導フライホイール蓄電システム等
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録