【兵庫/丹波】医薬用ガラス容器の製造オペレーター※未経験歓迎/大手製薬メーカ...

大和特殊硝子株式会社

情報提供元

【兵庫/丹波】医薬用ガラス容器の製造オペレーター※未経験歓迎/大手製薬メーカーとの取引多数/転勤無【dodaエージェントサービス 求人】

大和特殊硝子株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 神戸市、その他兵庫県

掲載開始日:2024/04/01 更新日:2024/06/07

仕事内容

【兵庫/丹波】医薬用ガラス容器の製造オペレーター※未経験歓迎/大手製薬メーカーとの取引多数/転勤無

■当社の工場にて抗生物質・各種ワクチン等の管瓶の製造をして頂きます。

【具体的には】ガラス容器ができるまでの機械の管理です。約1.6mのガラス管を成形機にセット、成形機がバーナーでガラス管を溶かして加工し、瓶を造ります。その工程の中で、機械が正常に作動しているか、製品が上手く流れているかを管理して頂きます。定期的な製品チェックや、バーナーの流量(機械に付いているメーターの数字)チェックなども行って頂きます。

■体制
現在製造オペレーターは15名です。4~5名で1つのチームを組み、交代で現場を回しています。1つのチームの構成は、ベテラン1名(40~50代)と未経験3名(20〜30代)となっています。また「職人の背中見て学べ!」といったところはなく、チームにはサポートしあう文化が根付いています。そのため、入社後一人で取り残される心配もなく、未経験でもすっと馴染んでいただけます。

■やりがい
当ポジションは、作ったものが社会に出ていくことへの実感も感じていただけるお仕事です。また近年は各種感染症の容器を作っているため「当社は日本の医療インフラを下支えしている欠かせざる存在の1つなんだ」と実感いただけます。

またガラスは生き物なので、プラスチック加工と比べて製造時のやりがいも感じていただきやすいのも特徴です。プラスチック加工の場合、金型に材料を流し込み、必要なデータを入力すれば一気に量産できてしまいます。一方、ガラスの場合は、加工具合によって火力を調整するなど技量によって出来が変わります。機械を使用するところはありますが、決まったものができにくく腕前に左右される点はガラス加工の面白さだと言えるでしょう。

また顧客には製薬会社が多いため景気に左右されず、安定しています。とくに近年はコロナによって需要が増加していますが、関西で医薬用ガラス容器の量産をきっちりと行っている会社は少ないこともあり、経験を積んでいただきやすい状況となっています。

■育成体制
1ヶ月間、機械や作業について理解をいただく研修を設けております。作業に慣れるまでは先輩が付いて指導いたしますので、ご安心ください。過去には旅館や土木関係のお仕事をされていた業界未経験の方も入社し、ご活躍されています。その他、教育や資格を取得するための支援制度もございます。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■応募条件
・物づくりに興味のある方
※未経験の方でもチャレンジしていただけます。

■歓迎条件:
・製造経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
289万円〜350万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):181,000円〜230,000円
その他固定手当/月:5,000円

<月給>
186,000円〜235,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢や経験に応じて上下する可能性があります。
■賞与:年2回(前年度実績:4.0ヶ月)
■交替勤務手当:5,000円


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細>
市島工場
住所:兵庫県丹波市市島町下竹田3080-1
勤務地最寄駅:JR福知山線/丹波竹田駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
交通
<転勤>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:38時間15分
対象期間の総所定労働時間:2006時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
7:00〜16:30(交替制)

<勤務パターン>
7:00〜16:30
16:30〜2:00

<その他就業時間補足>
■4勤2休の2交替シフトを組んでいます■月平均残業:約5時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実施支給上限あり 月額:30,000円
住宅手当:月額上限50,000円(独身者)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続5年以上

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■教育体制
1ヶ月間、機械や作業について理解をいただく研修を設けております。作業に慣れるまでは先輩が付いて指導いたしますので、ご安心ください。


<その他補足>
■資格取得支援制度
■住宅手当(独身者)、引越全額補助
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
月8休制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数129日

夏季休暇
年末年始休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
大和特殊硝子株式会社
業種
その他メーカー(その他)
事業内容
■事業内容
医薬用ガラス容器の製造販売
■詳細
・注射用アンプル、管瓶等の医薬品用のガラス容器の製造、販売を行っています。
・工場にて製造、検査、包装、保管を行い、大手医薬品メーカーへ販売をしています。
■特徴
・武田薬品(株)、塩野義製薬(株)をはじめ国内主要製薬企業と取引し、人類の生命と健康に直結する産業として社会貢献しています。
・インフルエンザワクチン容器の国内シェア30%を誇り、コロナワクチン容器の製造も行っています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録