【新居浜市】大型装置の技術営業職◇住友Gr等大手取引多数/資格費用補助あり/...

株式会社愛新鉄工所

情報提供元

【新居浜市】大型装置の技術営業職◇住友Gr等大手取引多数/資格費用補助あり/引っ越し費用補助有【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社愛新鉄工所 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 愛媛県

掲載開始日:2024/04/01 更新日:2024/06/14

仕事内容

【新居浜市】大型装置の技術営業職◇住友Gr等大手取引多数/資格費用補助あり/引っ越し費用補助有

〜住友金属鉱山株式会社様、住友重機械工業株式会社様、住友化学株式会社様、大王製紙株式会社様がメイン取引先〜

■業務詳細:
お任せしたい業務は以下になりますが、主に営業(担当者様とのやり取り)をお任せいたします。
・お取引先との製品仕様のやり取り、折衝調整
・資材の手配、購入品の管理
・予算管理、製造工程管理、技術管理、生産計画の立案、納品進捗確認等
・納品前の試運転
※大型機械装置製造であるため、一件当たりのリードタイムは4か月ほどです。

■業務イメージ:
メイン取引先が4社ありますが、まずは1社を担当頂く想定です。要望ヒアリング、見積もり作成、納期等の交渉折衝、受注後の製品製造の管理、納品、アフターフォローの窓口というように1社の対応を丸ごと担って頂きます。
顧客深耕やフォローがしやすい体制を取ってます。
(ただし設計や設置など技術的要素が高いものは別担当で行います)

■見積り:
まずは数万円単位のものからお任せします。その後製品を組み合わせながら数百万円単位までお任せし、最終的には1千万単位の製品をお任せいたします。
例)クレーン用走行装置×4個で1300万円程

■難しさとやりがい:
作る製品によって工程パターンが異なるため、よりよい工程はどうか、どの資材をどう使うか等の技術面での管理も難しさにはなります。
しかしその分、実際に製品ができたときの喜びは大きく、担当者様との直接の折衝が発生するポジションですのでやりがいに繋がります。
また、お客様が困っているところにアプローチするため、それが達成できた際にはやりがいを感じることができますし、次につながって行きます。

■組織構成:
社員30名、生産管理職は3名(30〜50代)おります。
前職プログラマーの方も現在お一人でご活躍されております。
現場は和気あいあいとした雰囲気です。

■魅力情報:
有給取得は8〜9日で、男性の育児休暇実績もあります。
また、夏季休暇や年末年始には5日以上の連休があり、会社全体で協力体制があり、休みも今後増やしていこうと取り組んでおります。

==================================
本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須経験・スキル:
・Office(Word、Excel、PowerPoint)使用経験
・生産管理や技術営業のご経験がある方
■歓迎経験・スキル:
・機械メーカーで生産管理のご経験をお持ちの方
・高専、大学等で機械、電気などを学ばれている方
・施工管理などの管理業務意見がある方
※未経験業務については指導いたします。
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):236,000円〜393,000円/月22日間勤務想定

<想定月額>
236,000円〜393,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■経験・スキルによって決定いたします。
■昇給あり
・昇給率 5.00%/年
■賞与あり:年2回(6月、12月)
・賞与月数 4.0カ月/年(前年実績)



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
愛媛県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛媛県新居浜市清水町12-50
勤務地最寄駅:予讃線/新居浜駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
交通
<勤務地補足>
【変更の範囲:無】

<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
対象期間の総所定労働時間:40時間00分
休憩時間:70分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00

<その他就業時間補足>
■休憩70分(昼休憩50分+午前午後各10分)■月平均残業時間:20時間
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:ただし、新居浜市外からの勤務の場合
住宅手当:月2万円(社内規定あり)
社会保険:・社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
・再雇用制度65歳まで

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・資格取得にかかる費用は会社持ち。必要に応じて講習会等にも参加していただきます。
・各種技能教育、マネッジメント研修等参加実績あり。

<その他補足>
・引っ越し補助(Iターン限定)
・職長手当:5,000円〜20,000円
・資格取得手当:2,000円〜10,000円
・技術手当:5,000円〜20,000円
・マイカー通勤可能/無料駐車場有り
・育児休暇取得実績あり(男性)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
・労働条件変更なし
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数100日

週休二日制(日、祝)、土曜隔週休み、GW・お盆(5日以上)、地方祭(新居浜祭り)、年末年始(5日以上)
有給取得:8〜9日取得

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社愛新鉄工所
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
・大型クレーンの走行装置、吊装置、安全装置の製造
・プラント装置のメンテナンス(主にバルブやシリンダ)
・プラント装置の設計、製造
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録