【東京】DX推進(PM・PMO)※年収700万〜/東証プライム上場G/プライ...

株式会社ファンリード

情報提供元

【東京】DX推進(PM・PMO)※年収700万〜/東証プライム上場G/プライム受託案件/完全週休二日【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ファンリード [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 管理職・マネジャー
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/04/01 更新日:2024/06/07

仕事内容

【東京】DX推進(PM・PMO)※年収700万〜/東証プライム上場G/プライム受託案件/完全週休二日

プロジェクトにPMまたはPMOとして参画し、調査分析や要件定義、設計などの上流工程をお任せ致します。案件によってはプロジェクトの立上げからクロージングまですべての工程に関わることも可能です。

■職務内容:
主に以下のいずれかをご担当いただく予定です。
・太陽ホールディングスグループのDXプロジェクトやスマートファクトリープロジェクトなど
・太陽ホールディングスグループ以外のプライム受託案件
・宇宙×ドローンでのDXでアジアの農業を進化させるアグリテック事業

<スマートファクトリーのプロジェクト例>
DX(デジタルトランスフォーメーション)化を進めているDX推進チームにて、「現場の声」をもとに出てきた課題に対するシステムを開発しております。
・設備点検記録電子化アプリ:
紙媒体からシステムに移行することで記入ミス・紛失等のリスクを低減し、業務効率を高めることを目的にシステムを開発
・自動カウントアプリ:
高精度のWebカメラと即時画像解析により、大量ロットの製品でも正確な自動数量カウントを実現し人員工数・時間工数の省力化を目的にシステムを開発

■当社の特徴
◎2013年設立の若い組織ながら、約200名のエンジニアが在籍。2018年からは太陽ホールディングス株式会社(東証プライム上場)のグループ企業となり、経営基盤の強化を実現。
その後2019年11月に同じく太陽ホールディングスグループの株式会社サウマネジメントと合併し、技術の幅をさらに広げたことで【安定×成長】基盤のもと、様々な取り組みにチャレンジしていただける環境が整っています。
AIやIoT×宇宙ビジネス(測位衛星×ドローンによるスマート農業)、スマートファクトリー領域など、最先端分野への積極投資を行っており、セキュリティ製品、コロナワクチン接種向け予約システムなど、自社開発も展開しています。
今後はグループで培ったナレッジを社外に展開できる「新しいITサービスやソリューションを生む企業」を目指していきます。
◎当社はAWSセレクティアサービスパートナーです。提携先企業様や外部講師を招いての講演会、
PM研修等の社内研修を多数企画しており、幅広い技術・知見を高めていける環境を整えています。
またスキルアップのための受験費や外部講習の受講費は全額会社負担

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ITエンジニアとしてのシステム開発や運用・保守などの実務経験(技術領域、経験業種は不問)

■歓迎条件:
・プロジェクトマネジメント経験(技術領域、顧客業種不問)
・顧客折衝、要件定義、提案書・見積作成ほか提案活動に携わった経験
・ステークホルダーに対する適切なファシリテーション能力&コミュニケーション能力
・エンドユーザとのコミュニケーションに必要な業務知識(業種、業務内容不問)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
700万円〜1,100万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):470,000円〜750,000円
固定残業手当/月:110,000円〜170,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
580,000円〜920,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、前職での経験、スキル、給与などを考慮し、当社規定により決定します。
■給与改定:年2回(1月、7月)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザビル15F
勤務地最寄駅:各線/池袋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>

業務に応じた自社拠点間(東京、大阪、福岡)の出張は想定されます。


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 原則定時退社
  • 管理職・マネジャー
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜16:00
フレキシブルタイム:7:30〜11:00、16:00〜20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:00

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
■残業:平均月15時間
■標準労働時間(1日):7時間30分
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限月60,000円
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度(スキルアップのための費用は会社負担 ※弊社規定による)
■e-learningシステム(Udemyほか)利用可能

<その他補足>
・報奨金制度
・役職手当
・社員食堂
・確定拠出年金制度(DC/401K)
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・定期健康診断(年1回)
・慶弔見舞金
・短時間勤務制度(入社時から適用可)
・在宅勤務制度
・副業可
・各種社内イベント(全社定例会・懇親会、リモート交流会:会社費用補助)
・サークル活動(補助金支給)
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇面に変動はありません。
試用期間中は9:30〜18:00の固定労働時間制を適用
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

年次有給休暇(入社時に所定日数付与)、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(5日程度)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇(取得実績多数)、介護休暇、子の看護休暇、健康診断休暇、特別休暇 他

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ファンリード
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■事業内容
(1)開発ソリューション…さまざまな業種・規模の基幹業務システム、Webサービス開発を担っています。iPhone/Android対応スマートフォンアプリなどのソフトウェア開発にも対応しています。
(2)インフラソリューション…サーバー/ネットワークのインフラの要件定義から設計・構築・運用までワンストップでご提供します。最適なユーザービリティとセキュリティ対策をご提案します。
(3)RPAソリューション…業務効率化やコスト削減といった目的に合わせて、業務の整理やRPA製品の選定から一貫したサービスをご提供します。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録