【愛知/豊明】大学事務局 システム開発〜管理◆東海最大規模の医療系総合大学◆...

学校法人藤田学園

情報提供元

【愛知/豊明】大学事務局 システム開発〜管理◆東海最大規模の医療系総合大学◆【dodaエージェントサービス 求人】

学校法人藤田学園 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2024/03/21 更新日:2024/05/01

仕事内容

【愛知/豊明】大学事務局 システム開発〜管理◆東海最大規模の医療系総合大学◆

先端的な医療科学の研究・医療人の育成を通じて、トップレベルの医療の実現を目指す当法人において、
大学事務局の職員として下記の業務をご担当いただきます。

【教学システム関係】
・開発案件の検討
・システム化構想の企画/提案/まとめ
・業務改善企画/提案/まとめ
・導入支援/システムテスト/トレーニング
・保守/運用管理/マニュアル整備/問い合わせ対応

【情報セキュリティ関係】
・インシデント発生時の手順学習/報告/対応
・情報セキュリティポリシーの学習/改善
・内部監査の提案/実施/報告
・問い合わせ対応/トレーニング

【その他】
・IT系情報収集、事務局DX化サポート、業務効率化に向けたITスキル研修会などの実施

■当法人の特徴:
医療系総合学園として教育、研究、医療、福祉を一体化させ、医師、看護師、臨床検査技師、臨床工学技士、診療放射線技師、理学療法士、作業療法士を育成するとともに、4つの大学病院がそれぞれの機能を発揮して地域社会に貢献しています。

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

開発環境

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■応募条件:
・基本情報技術者試験などの情報系資格をお持ちの方
・SE経験(3年程度)

〜求める人物像〜
◆ITテクノロジーの最新動向に興味のある人
◆情報セキュリティに対する興味や熱意のある人
◆ネットワークおよびシステムに対する基礎的知識のある人
◆セキュリティ認証やトレーニング取得への意欲や熱意のある人
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
345万円〜492万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):194,000円〜277,000円
固定残業手当/月:15,900円(固定残業時間10時間0分/月〜10時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
209,900円〜292,900円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(4.9ヶ月分※昨年度実績)
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県豊明市沓掛町田楽ヶ窪1-98
勤務地最寄駅:名古屋鉄道名古屋本線/前後駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし
本学ではジョブローテーションを行っており、将来的に拠点間・部署間で異動の可能性があります。
ばんたね病院(名古屋市中川区)、七栗記念病院(三重県津市)、岡崎医療センター(岡崎市)

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:45〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月10〜20時間程度※業務都合により土曜日勤務の可能性有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限50,000円/月(会社規定あり)
家族手当:扶養親族に対し、最大37,000円/月
住宅手当:賃貸の場合最大24,000円/月
社会保険:共済年金
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
配属部門でのOJTが中心になりますが、集合研修もあります。

<その他補足>
■産休育休制度
■各種法人会員リゾート施設
■私学事業団宿泊施設厚生制度
■カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度) ※昨度実績55,000円/年
■企業型確定拠出年金(DC)
■事業所内保育所
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇13日〜26日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■週休2日制
■年末年始・特別休暇・創立者総長顕彰の日(6/11)・開学記念日(10/10)
※有給年間5日以上取得ルールあり/有給取得率100%
※年間有給取得平均日数13日

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
学校法人藤田学園
業種
団体・連合会・官公庁
事業内容
■藤田学園について
1964年9月、「よき医療人の育成」のための医療系総合病院を目指して、創設者総長藤田啓介医学博士の
「人生究極の事業とは教育である」との確固たる信念のもと設立認可されました。
創立より50年以上の歴史を持つ、地域連携医療を牽引する東海地域最大規模の医療系総合大学です。
単一の病院としては国内最大の病床数1376床を誇る藤田医科大学病院を始め、
愛知県内にばんたね病院、岡崎医療センター、三重県に七栗記念病院の4つの教育病院を有し、
実践力のある高度な医療人育成に取り組んでいます。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録