【東京】美容美容健康機器等の海外営業(中東等の新規開拓 )◇英語活用/東証プ...

ヤーマン株式会社

情報提供元

【東京】美容美容健康機器等の海外営業(中東等の新規開拓 )◇英語活用/東証プライム/在宅勤務相談可【dodaエージェントサービス 求人】

ヤーマン株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/04/04 更新日:2024/06/18

仕事内容

【東京】美容美容健康機器等の海外営業(中東等の新規開拓 )◇英語活用/東証プライム/在宅勤務相談可

【CMや家電量販店でもおなじみ/コロナ禍での自己投資需要により国内・海外事業共に好調!/高いリピート率で顧客基盤を拡大し続けています】

■ポジション概要:
海外営業(中国・米国を除く。主に新規開拓。)
※今回は国際第一事業部での採用となります。国際事業部は他に二部(中国向け)と三部(米国向け)があり、今回の部門は二部と三部が行っていない地域が担当となります。
※担当可能性のあるエリア…アジア、ヨーロッパ、オセアニアなど。中国と米国以外で、ご本人が開拓経験や知見がある国があればそちらを担当いただく可能性あり。

営業資料作成、報告書作成(売上、出張など)、市場調査、マーケティング、海外販促イベント対応、海外販売員教育、電話応対、事務処理

■出張頻度・働き方:
・必要に応じて海外出張あり(1〜2カ月に1回程度)。
・最初の数カ月は基本的に出社、その後は状況次第で週2までテレワーク取得可

■配属組織について:
国際事業部は一部、二部(中国向け)、三部(欧米向け)があり、今回は国際第一事業部での採用となります。二部と三部が行っていない地域が担当です。
■部門構成:
5名(60代男性1名(部長)/40代女性1名(部長代理)/30代女性2名/20代女性1名)

■当社の魅力:
「日本発のグローバルブランドカンパニー」を目指し1978年に創業した当社。2008年以降連続黒字経営を誇っており、営業利益率21%・直近平均ROE18.9%と非常に安定した経営を実現しています。背景は男性の美容意識の高まりによる市場拡大、アメリカ・ロシア・中国・東南アジアといった世界各国におけるニーズ拡大にあります。近年中国最大の越境ECサイトにおいて、常に部門トップクラスの売上を誇っており、現在約10ヵ国に進出していますが、今後も積極的なグローバル展開を進めていきます。
広告宣伝や研究開発に積極的な投資を行いながら、通販・店販・直販・海外の各販路それぞれの伸長と最適化を図っており、国内外のECを中心とした通信販売が引き続き好調だったことや、家電量販店を中心とした店頭での販売も回復したことなどから、売上高は前年比を上回って推移しています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
【必須】
・海外の新規開拓営業経験
・ネイティブレベルの日本語、ビジネスレベルの英語(交渉できるレベル)、PCスキル(office)

【歓迎】
・ブランディング業務経験





<語学力>
必要条件:英語上級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):228,000円〜399,000円
固定残業手当/月:72,000円〜126,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
300,000円〜525,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■ご経験・ご年齢を考慮のうえ、当社規定に基づき決定致します。
■昇給:年1回(年1回査定あり)
■賞与:年2回(インセンティブ制)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都江東区古石場1-4-4
勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/東陽町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
テレワーク可(入社後数カ月は業務の引き継ぎがあるので出社いただきますが、その後は状況次第で可能です。)

<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週2日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:月平均25時間
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定による(上限50,000円/月)
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■入社後約半年は東京での研修となります。
■OJT制度、階層別各種研修制度あり

<その他補足>
健康診断
インセンティブ制度
企業DC制度
財形貯蓄制度
産前・産後・育児休業制度(実績多数有り)
介護休業制度
時差出勤制度
半日休・時間休制度
育児・介護短時間勤務制度
ジョブ・リターン制度
特別休暇制度
懇親会・歓送迎会費用負担
外部福利厚生サービス
美容健康手当
講習受講手当
慶弔見舞金
役職手当等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
時差出勤可能

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土曜・日曜、祝日/年末年始休暇(12/30〜1/4)、有給休暇(10日※入社3ヶ月後3日、半年後7日)、特別休暇、慶弔休暇、産前・産後・育児休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ヤーマン株式会社
業種
家電・AV機器・ゲーム機器(メーカー)
事業内容
■会社概要:「美しくを、変えていく。」 すべての人には美しく輝く力がある。 その力を目覚めさせ、今日より美しい明日を叶えるために。私たちは1978年の設立以来、そのクオリティは 日本ではもちろん、世界で広く愛されています。 これからも時代の先をゆく美のプロフェッショナルとして先端テクノロジーと常識を変えるアイデアで美しくなる夢や驚きを お届けしていきます。ヤーマンは活発な開発環境と独自のノウハウによって数多くの画期的な製品を市場に送り出してきました。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録