【札幌】ルート営業(アフターフォロー中心)/転勤なし/資格取得支援制度あり/...

小野寺燃料株式会社

情報提供元

【札幌】ルート営業(アフターフォロー中心)/転勤なし/資格取得支援制度あり/いちたかガスワングループ【dodaエージェントサービス 求人】

小野寺燃料株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 札幌市 、その他北海道

掲載開始日:2024/04/04 更新日:2024/04/04

仕事内容

【札幌】ルート営業(アフターフォロー中心)/転勤なし/資格取得支援制度あり/いちたかガスワングループ

【地域に根付いて働ける※転勤なし/北海道の暮らしに不可欠!石油・ガスの営業/道内有数の顧客・実績/いちたかガスワングループ】
■業務内容:
・ガス・灯油の供給をはじめ、ガス・灯油機器の販売、きめ細やかなメンテナンスメニューや暮らしの情報提供を通じて、お客様の快適な暮らしをサポートしていただきます。
■業務詳細:
・既存顧客へのルート営業/定期訪問、LPガスや当社製品のご案内、開栓やメンテナンス、簡単な修理などを担当頂きます。
(1)アフターフォロー(2)発注・外注管理
・1日のスケジュールは事務の方がスケジュールに合わせてアポイントを調整するため、ご自身の業務に集中できます※ガスボンベを運んだりといった肉体労働は原則ございません。
■組織構成:
・所属部署は8名で構成されており、30代半ばの方が中心の組織です。
■営業エリア:
・札幌を中心とした近隣自治体のみでほとんどの案件は札幌市内です※車で1h〜1.5h圏内が中心。社有車で訪問をして頂きます。
■就業環境:
・冬場が繁忙期となりますが、固定残業時間の30時間を超えることはほとんどございません。夏場は閑散期の為、定時退社が多く、ワークライフバランスを整えられます。
・月2回の夜間対応は、自宅待機となり1次対応は、保安センターが行いますが、対応しきれない点やお客様がお困りで現地に行く必要がある場合に対応を頂きます。1日1件〜多い時で2件程度。
■当社の特徴:
当社は灯油とガスが商品です。北海道の暮らしには四季を通して欠くことのできない、必需品ともいえる生活密着型の事業を展開していますが、それだけに顧客とのコミュニケーションや細やかなサービスの質を問われる業界でもあります。創業以来、「お客様に次からつぎに喜んで戴いて、お客様の輪を広げ続ける。」を企業コンセプトに、いかにして顧客に喜んでもらえるかを考え続けてきました。そのひとつが「価格」です。独自の効率的な配送システムによるコストダウンで顧客に喜んでもらいます。次に「サービス」です。顧客全てのデータをもとに安定供給と積極的な暮らしの快適提案を計ります。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれも必須となります。
・普通自動車免許
・灯油ガスのメンテナンス業務のご経験をお持ちの方
・危険物取扱主任者、高圧ガス販売主任者二種、液化石油ガス設備士資格保有者
※その他、業務に必要な資格は入社後に取得します(資格の取得費用は会社が負担します)
■歓迎条件:
・中型自動車免許
・灯油配送車に乗れる方


<年齢制限>
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
300万円〜400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円〜242,000円
固定残業手当/月:41,667円〜56,019円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
221,667円〜298,019円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(過去実績2.5ヶ月)※入社1年後以降支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
札幌市 、その他北海道
<勤務地詳細>
本社
住所:北海道札幌市北区新琴似六条6-4-15
勤務地最寄駅:JR学園都市線/八軒駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
※マイカー通勤可

<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
規定の資格を取得後は月に2回程度夜間当番が発生いたします。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定支給
家族手当:子供手当あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:正社員になってから4年経過後から対象

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度あり

<その他補足>
■制服・防寒服貸与
■親和会(会費あり):慶弔金等、健康診断オプション補助、旅行等
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数122日

土日曜、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(4月1日一斉付与・入社日に応じる)
※規定の業務取得後は、夜間当番(月2回程度)、休日当番(2か月に1回程度/振休)があります。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
小野寺燃料株式会社
業種
その他流通・小売
事業内容
■事業内容:
(1)エネルギー販売
(2)機器販売
(3)機器修理(メンテナンス含)・配管、機器設置工事
(4)住宅リフォーム・住宅新築工事業務
(5)賃貸住宅などのオーナーサポート業務
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録