【滋賀/大津】リチウムイオン電池製造装置の基本設計 ※東レグループの安定基盤...

東レエンジニアリング株式会社

情報提供元

【滋賀/大津】リチウムイオン電池製造装置の基本設計 ※東レグループの安定基盤/年休121日【dodaエージェントサービス 求人】

東レエンジニアリング株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 滋賀県

掲載開始日:2024/04/04 更新日:2024/04/09

仕事内容

【滋賀/大津】リチウムイオン電池製造装置の基本設計 ※東レグループの安定基盤/年休121日

【東レグループの安定経営基盤/リチウムイオン電池製造装置の事業拡大/完全週休2日・転勤当面なしで腰を据えて長期就業可能】
■業務内容:【変更の範囲:なし】
東レグループとして合成繊維や医薬品等、プラント事業を行う当社で、リチウムイオン電池製造装置(コーター装置、スリッター装置)の営業技術業務から基本設計までをお任せいたします。
※詳細設計は別部署にて担当しているため、上流工程に集中していただけるポジションです。

■具体的な業務:
<営業技術業務>:
・受注後のお客様との商談、技術に関する打ち合わせ、見積仕様書作成など
<設計業務>:
・受注後の案件担当者としての基本設計、設計中のお客様とのやり取り、案件設計のとりまとめ業務など
※装置立ち合い時のお客様フォローも行っていただきます。
※国内(日帰りや1泊程度)や稀に海外(東アジアや欧米)への出張が発生します。

■業務の特徴:
図面を描いているだけの部署ではなく、お客様、社内、協力ベンダーとの協議や折衝が求められるポジションです。また、担当装置においての設計とりまとめとしてのプロジェクトマネジメント要素もある為、積極的な連携や行動が必要となります。

■働き方:
年間休日121日(土日祝休み)、転勤なしの為、腰を据えて長期的に働いていただける環境です。

■同社の特徴・魅力:
私たちの身の回りのパソコンや携帯電話、食品や医薬品、テレビや自動車など、こうした暮らしを支えるさまざまな「もの」を作り出すためには工場と生産設備が不可欠です。
東レエンジニアリングは、そういった「素材をつくる設備」「素材を形にする設備」を通じて新しいものづくりを実現しています。現在展開している8つの事業分野は、今後の社会に不可欠かつ成長が期待される分野ばかりです。「世の中にはないモノを自らの手で創り出し、社会に貢献する」という"創造への飽くなき挑戦”を続けております。

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれかのご経験
・装置や機械設備の技術営業のご経験
・装置や機械設備の基本設計のご経験

■歓迎条件:
・お客様及び社内各セクションとの調整力・折衝力・交渉力
・客先要望/不具合課題解決力
・関連法規の知識(大型設備設置に関する関連法規知識)
・検査能力、検図能力等

<語学力>
歓迎条件:英語中級、中国語(北京語)中級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜420,000円

<月給>
300,000円〜420,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、能力を考慮の上、当社規定により決定します。
■昇給:年1回 (4月)
■賞与:年2回(6月、12月)
■モデル年収:
30〜40歳程度(非管理職):500〜700万円(Avg:600万円前後)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
滋賀県
<勤務地詳細>
東レ滋賀事業場&関西技術センター
住所:滋賀県大津市園山1-1-1
勤務地最寄駅:JR琵琶湖線/石山駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
コロナ禍におけるリモートワーク制度に関しては状況により可能(週1〜2回程度/情勢に応じて会社判断)
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<転勤>
当面なし
転勤は当面想定していません。
滋賀で数年間の研修期間を経たあと東京勤務も可能です。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:福利厚生その他欄参照
寮社宅:個人負担10,000円/月(独身者35歳まで)
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
各種社内研修制度あり

<その他補足>
■定期検診
■社内預金制度
■本店事務所手当
■持株会
■保養所(契約/1,300ヶ所以上) 他
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇16日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

[年次有給休暇] 初年度16日、最高20日
[その他] 年末年始休暇、夏期休暇


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
東レエンジニアリング株式会社
業種
プラント・設備関連
事業内容
■概要:合繊最大手、炭素繊維世界一企業東レの子会社。東レ建設・設備技術者を迎え東レのエンジニアリング部門として始まりました。
また、東レ繊維機器の製作から始まった機器製作も1980年代のエレクトロニクス時代の到来を機に東レの電子機器事業を受け継いで、商品の厚みが一気に増加しました。
エンジニアリングと機器製作の両輪を有する稀な企業として業界の注目を集めてきました。その中でもFPD部門、液晶を塗布する技術においては世界をリードしております。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録