※WEB面接可【札幌】技術者専門学校教員(測量)〜測量士(補)の資格を活かせ...

学校法人常松学園札幌工科専門学校

情報提供元

※WEB面接可【札幌】技術者専門学校教員(測量)〜測量士(補)の資格を活かせる/次世代の技術者育成〜【dodaエージェントサービス 求人】

学校法人常松学園札幌工科専門学校 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 札幌市 、その他北海道

掲載開始日:2024/04/04 更新日:2024/04/04

仕事内容

※WEB面接可【札幌】技術者専門学校教員(測量)〜測量士(補)の資格を活かせる/次世代の技術者育成〜

【道内唯一!国土交通大臣指定の測量養成施設校での就業/残業ほぼ無し/測量士(補)の資格を活かせる/次世代の技術者育成/WEB面接可】
土木・測量・造園などの技術者養成専門学校である本校にて、測量・土木関連科目担当教員をして頂きます。
■業務内容:
実習を含む、測量・土木関連科目の担当教員として、少人数制のクラスの担任をして頂きながら、生徒たちの生活指導や就職指導などに従事して頂きます。
■就業時間に関して:当校では1年単位での変形労働制を採用しており、年間スケジュール表によって就業時間が決定します。
1、月〜金曜日:8時40分〜17時50分
2、土曜日(休憩30分):8時40分〜12時10分
3、学校行事の場合(休憩60分):8時40分〜15時40分
※残業はほぼございません。17:50に終業して18:15頃には帰ります。
■組織構成:教員10名、講師9名(平均年齢50半ば)温和な方が多く働きやすい環境です。現在の教員は現役引退後や転職により資格・経験を活かして活躍中!
■業務の特徴:
(1)「測量情報科」「土木施工管理科」「環境土木工学科」の3学科があり、トータル40名くらいの生徒を3〜4名の教員で受け持ちます。企業委託生制度を用いる為、生徒は社会人(18〜20歳)が多いです。 ※企業委託生制度とは…各企業で採用した社員(高卒以上)を本校に委託生として入学させ、本校で責任を持って技術教育を行う一方、事業主の負担を軽減すべく学費の一部を免除する制度
(2)平均3〜4コマ/日、多い日は1日5コマを担当頂きます。(1コマ90分)
■入社後の流れ:
初めは先輩についてできる業務からお任せします。担当教科の補佐として授業の進め方を学んで頂くため、突然授業をお任せすることはありません。1年かけて一人前になり、担任をお任せ致します。
授業といっても、測量の実習がほとんどなので、測量経験があれば困る事はありません。授業内容は、シラバス・学習指導要領に基づき設計されており過去の授業内容も参考にできるため指導経験がない方でも安心です。

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか必須
・測量士or測量士補の資格(実務経験不問)
・土木施工管理の実務経験
・施工管理の実務経験
※測量士補のみの有資格者の方は、測量養成施設校を卒業した方のみが対象。 (試験合格での有資格者は対象外)


<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種、測量士補
歓迎条件:測量士
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
370万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜290,000円
その他固定手当/月:16,000円〜35,000円

<月給>
236,000円〜325,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:あり
■賞与:年4回(前年度実績計4ヶ月)
※その他固定手当内訳:住宅手当
残業手当(残業時間に応じて別途支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
札幌市 、その他北海道
<勤務地詳細>
本社
住所:北海道札幌市東区中沼西五条1-8-7
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
※マイカー通勤可:無料駐車場あり

<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:40〜17:50 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
上記は標準的な就業時間の一例※詳細は職務内容欄参照1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限あり)/月額20,000円
家族手当:配偶者:5,000円、子1人につき15,000円
住宅手当:16,000〜25,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続1年以上/再雇用制度あり

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
-
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
休日・休暇
週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数107日

年末年始休暇、GW、お盆
※年間スケジュール表による
※1年単位の変形労働時間制

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
学校法人常松学園札幌工科専門学校
業種
団体・連合会・官公庁
事業内容
■事業内容:
本校は国土交通大臣登録校で、土木・測量・造園・森林技術者養成専門学校であり、また測量士国家試験免除校です。
少人数制によるきめ細かな指導、質の高い教育を提供しており、土木職・林業職公務員を数多く輩出しております。
■学科:
・環境土木工学科(2年制)
・造園緑地科(2年制)
・測量情報科(1年制)
・環境土木、造園施工管理科(1年制)
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録