【大分/国東】冷間鍛造加工(ステアリング、ワイヤーハーネスなど) 創業90年...

株式会社ミナミダ

情報提供元

【大分/国東】冷間鍛造加工(ステアリング、ワイヤーハーネスなど) 創業90年/自動車部品メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社ミナミダ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 大分県

掲載開始日:2024/04/04 更新日:2024/05/31

仕事内容

【大分/国東】冷間鍛造加工(ステアリング、ワイヤーハーネスなど) 創業90年/自動車部品メーカー

【創業90年の老舗メーカー/海外展開で成長中/チャレンジできる環境/転勤無し】

■職務内容
自動車業界全体に使われる自動車向け部品等の金属部品メーカーである弊社にて、あなたの冷間鍛造にまつわるご経験を幅広く活用していただきます。

■冷間鍛造技術
ステアリング、ワイヤーハーネスなど高い技術・精度が求められる金属部品を製造。 タテ型・ヨコ型多種多様な鍛造設備を保有し、ミナミダ独自の鍛造技術を追求しています。

■組織構成:10名(課長40代、50代1名、40代3名、30代4名、20代1名)で構成されております。

■働き方:
残業時間/月10時間前後 
休日出勤/基本的には無いが、設備搬入や挽回生産などの為、年1〜2回の可能性あり。

■取引先
自動車部品メーカー、自動車部品商社、建築・電力・その他関連メーカー&商社等

■海外展開
現状タイとメキシコに工場を構えており、今後の顧客のニーズに合わせて展開を広げる予定です。

■社風
やりたいことが顧客のためになるのであれば積極的に投資を行っていく風土があります。様々なチャレンジをしたい方、成長したい方を募集いたします。

■同社の特徴:
《創業90年の歴史がある、攻める冷間鍛造部品メーカー》
大阪、大分、タイ、メキシコと国内外4つの製造拠点を持ち、各工場で自動車業界を中心とした部品を製造しています。
本社工場では、シャフトやボルトといった「軸物」の鍛造および研究開発を行っており、本社第2工場ではCNC旋盤を中心とした二次加工を。
大分工場では、異形・大型の冷間鍛造およびプレス加工を中心としています。
2011年より操業を開始したタイ工場は、日本と同様に軸物・異形・大型の冷間鍛造はもちろん、高度な二次加工まで一貫して行っています。
2018年より操業を開始したメキシコ工場は、日系企業に限らず、外資系企業企業との取引も開始し、グループとしての顧客基盤を広げています。
近年は部品加工以外にも、人材紹介業、ロボットSIer事業、BtoC事業を始めるなど、長年培った技術、経験を活かし新事業を始めています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・冷間鍛造技術にまつわるご経験をお持ちの方
∟例:製造加工/生産管理/購買/品質管理/営業等 ※ご経験に合わせて幅広くご活躍いただけます。
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
420万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円〜490,000円
その他固定手当/月:10,000円

<月給>
300,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年4回(3月・6月・9月・12月)2カ月分


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大分県
<勤務地詳細>
大分工場
住所:大分県国東市国見町向田2555-2
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:70分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
残業時間10時間前後
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:公共交通費全額支給、車上限17,000円
家族手当:配偶者10,000円、子6,000円(2名まで)
住宅手当:同社規定により支給(大分:10,000円)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■役職手当
■皆勤手当
■お年玉
■介護・育児休暇制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中待遇に変動はありません。
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数114日

休憩時間:昼休憩50分+10分休憩x2回=70分
休日休暇:土曜、日曜、GW、夏季休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇
※土曜出勤年間2回有り(上期下期の方針発表会)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社ミナミダ
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:自動車・建築・電力向け冷間鍛造部品の製造・販売
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録