【東大阪/転勤なし】製造(伸線・洗浄)※未経験者歓迎〜創業72年/夜勤なし/...

二藤レール株式会社

情報提供元

【東大阪/転勤なし】製造(伸線・洗浄)※未経験者歓迎〜創業72年/夜勤なし/国内トップクラスの技術〜【dodaエージェントサービス 求人】

二藤レール株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2024/04/04 更新日:2024/04/04

仕事内容

【東大阪/転勤なし】製造(伸線・洗浄)※未経験者歓迎〜創業72年/夜勤なし/国内トップクラスの技術〜

〜未経験歓迎/転勤なし/土木・建築現場などで使われる鉄線の国内トップシェアメーカー〜

■職務内容:
材料(ネジ、金網、結束線等)となる鉄の伸線業(細くする、伸ばす)を行う工場にて業務を行っていただきます。

<具体的には…>
(1)鉄に手を加え、ネジや金網が加工しやすくなるようにする業務となります。伸線業は鉄の洗浄からはじまり、鉄を伸ばす、出荷の工程となります。具体的には、下記となります。
・鉄の洗浄…0.6mm〜30mmの幅に鉄を細くする際、正確な加工を行うため、最初にコイル状の鉄の原料となる線材を洗浄する必要があります。巨大なプールに薬剤を満たし、線材を配置することにより、洗浄は機械にて行われます。作業はその洗浄するための機械に材料を投入する準備、自動機で洗浄された材料を各伸線工場に送るトラックに積み込むのが主な作業です。洗浄工程は現在6名体制で、仲間と協力してチームで作業にあたっていただきます。
・鉄を伸ばす…依頼通りのサイズに鉄を細く伸ばし、ネジ用、金網用等、使い道に適した線径にするため、伸線機という設備を使用します。機械を扱う工程は、着実に身につけていただくことが出来ます。担当毎に機械が割り当てられますので、集中して作業に打ち込めます。

(2)いずれの業務も基本は入社後、1〜3ヶ月程度で習得していただけます。先輩社員が安全かつ確実に業務できるような教育を実施するため、未経験の方でも安心して就業が可能です。先輩社員のほとんどが中途入社のため、打ち解けやすい環境となります。また作業は全てクレーンやフォークリフトで行いますので、重いものを持つことはありません。

■当社の特徴:
1947年の創業以来、世の中の限りなき技術の開発と進歩により、信頼性と経済性のある高品質な製品を創造し、社会に貢献することを経営理念としてきました。この理念のもと、伸線設備の増設、更新のほか、自動酸洗設備、自動酸洗ボンデ設備、ローラーハース式連続焼鈍炉の新設に加え、製品検査の試験設備充実を計る一方、社員の作業環境の改善に工場建屋の増改築、厚生施設の整備、協力工場の設備拡充など、合理化の推進による体制の強化に努めることを課題としてきました。その結果、品質管理に重点をおいた生産で各分野より製品に対する高い信頼と評価を獲得しております。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■応募条件:★未経験歓迎★
ものづくりが好きな方、ものづくりに興味がある方

■歓迎条件:
製造業にて加工・製造職のご経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
300万円〜400万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):202,000円〜250,000円
固定残業手当/月:28,000円〜33,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
230,000円〜283,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力・スキル等を考慮の上、決定します。
■賞与:年2回(7月・12月)※前年度実績:40万円/年
■月給モデル: 27万円(23万円+残業手当3万円+各種手当1万円/入社1年目)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細>
本社伸線工場
住所:大阪府東大阪市新町12-27
勤務地最寄駅:近鉄けいはんな線/新石切駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
交通
<転勤>

転勤はございません。
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 原則定時退社
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:2080時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00

<その他就業時間補足>
出社は7:00〜(7:00〜8:00は早出残業扱いになります)■平均残業時間:40時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給※上限あり
家族手当:配偶者:月2,000円、子供1人:月500円
住宅手当:※福利厚生その他欄参照
社会保険:社会保険完備
退職金制度:規定あり

<教育制度・資格補助補足>
先輩社員によるOJT

<その他補足>
■住居手当補足:住宅手当あり(世帯主:月3,000円、非世帯主:月1,500円)
■役職手当
■食事補助(100円×出勤日数)
■衣服手当(月800円)
■社員旅行(年1回):費用全額会社負担※2019年度3月は長野
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変更はありません。また、試用期間は短縮される場合もあります。
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数105日

隔週休2日制(第2・第4土曜、日曜)
GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社半年経過後10日付与※指定有給日5日)、慶弔休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
二藤レール株式会社
業種
機械関連(メーカー)
事業内容
■事業内容:
鉄鋼線材二次製品の製造・販売

■取扱製品:
・冷間圧造用炭素鋼線、機械構造用炭素鋼線、冷間圧造用合金鋼線…ボルト、ナットなどのパーツ用に使用される、過酷な加工に耐え得る材質と処理を施した製品です。
・鉄線…コンクリート2次製品の骨材やビニール被膜用など幅広い分野で利用されます。
・なまし鉄線…主に建築現場や古紙、産廃の結束用に使用される、焼きなましを行った柔らかい鉄線です。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録