【相馬市】航空機製造における工程設計◆実務未経験歓迎/年間休日125日/残業...

株式会社アウトソーシングテクノロジー

情報提供元

【相馬市】航空機製造における工程設計◆実務未経験歓迎/年間休日125日/残業月20h程度◆【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社アウトソーシングテクノロジー [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 福島県

掲載開始日:2024/04/04 更新日:2024/05/28

仕事内容

【相馬市】航空機製造における工程設計◆実務未経験歓迎/年間休日125日/残業月20h程度◆

■仕事の内容:
世界最先端の技術を有する航空関連企業にて航空エンジン部品等の製造においての工程設計を担当していただく案件となります。

■職務内容詳細:
・航空機製造における工程設計業務
現場の作業指導書を3DCADを使用し作成する。
具体的には製品モデルや工程モデルを作成し、それをもとに作業指導表を作成。
他にもWindowsソフトを使用し、ドキュメントの作成業務有り。

■魅力ポイント:
・CAD利用経験があれば未経験からでも挑戦していただけます
・ものつくりの現場にて工程設計を通じてより良い環境つくりに携わることができます。
・土日休み完全週休2日制

■教育制度:
(1)当社では、「キャリアプランニングシステム」を構築しており、基礎から学ぶ基幹研修や社内eラーニングによる研修等により、技術レベルを上げていきます。
具体的には、研修専門施設の「KENスクール」で製図の基礎、3D-CAD研修、自動車部品のモデル作成などについて学びます。基礎から学び、将来的には設計開発エンジニアとしての活躍が可能です。
(2)「10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア」を実現する研修および教育制度があります。国内、海外含め30社以上のグループ、あらゆる業界1,000件以上の顧客群を持ち(業界トップクラスの案件保有数)
子会社に技術者専門の教育機関であったKENスクールを買収しオリジナル教育の整備、全国80校以上で展開するe-learning専門のWinスクールとの提携(24H受講可)を行いました。
社員教育、投資には最優先で考えており、将来活躍する人材を育成しています(各種勉強会も毎回80%以上の社員が参加しています)。その他、クライアント先への移籍ができる移籍制度などもあります。

■充実した教育制度/入社後のフォロー体制:
・人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。
・FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。
・キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでここのスキルレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。
・人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須:
下記いずれかにあてはまる方
・工程設計や工程改善まど生産技術の実務経験をお持ちの方
・設備設計や設備導入の実務経験をお持ちの方

■あれば尚可:
・英語スキル
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜300,000円

<月給>
240,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
*年齢、経験、能力など考慮の上決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与 年2回(7月、12月)
<モデル年収例>
3年目 年収400〜420万円
5年目 年収440〜460万円
8年目 年収550〜570万円
20年目 年収1000万円超
※金額はあくまでも目安です

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
福島県
<勤務地詳細>
顧客先
住所:福島県相馬市
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 募集人数10名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
勤務時間
<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:8時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00

<その他就業時間補足>
■月平均残業時間:20時間程度※プロジェクト先によって変わる可能性あり
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費 全額支給
家族手当:補足事項なし
寮社宅:詳しくは福利厚生の欄に記載しています
社会保険:社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
・資格取得支援制度
・キャリアプラン支援
・スキルアップ支援

<その他補足>
・確定拠出年金制度(401k)
・借上げ社宅制度:
家賃補助(最大3万円),初期費用会社負担(規定有),引越費用全額会社負担,赴任交通費
・KENスクール(Gr.会社)割引
・出産・育児休暇, 介護休暇
・慶弔金制度
・帰省旅費
・メンタルヘルス研修
・定期健康診断
・提携保養所
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はなし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

※プロジェクト先によって変わる可能性あり

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社アウトソーシングテクノロジー
業種
その他サービス
事業内容
■事業内容:
主に下記事業を展開し、IT、モノづくりをキーワードに多方面からアプローチしています。
(1)R&Dに特化した機械・電子・電気・組込制御分野の受託開発及び技術者派遣 ※次世代自動車・航空機・医療機器の研究開発、生産、技術開発など
(2)IT、ソフトウェア開発、評価、解析などの受託開発、人材派遣、人材紹介他
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録