【インサイドセールス※エンタープライズ】シェアNo.1SaaS/TheMod...

株式会社SmartHR

情報提供元

【インサイドセールス※エンタープライズ】シェアNo.1SaaS/TheModelの司令塔/リモート可【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社SmartHR [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/03/28 更新日:2024/04/05

仕事内容

【インサイドセールス※エンタープライズ】シェアNo.1SaaS/TheModelの司令塔/リモート可

■□労務管理クラウドシェアNo.1のSaaSプロダクト「SmartHR」運営企業/登録社数60,000社超え/継続利用率99%/フレックス□■

■募集背景
2024年1月より、SmartHRは新たな組織体制に移行し、これまで機能別で分かれていた職種(IS,セールス、CS…)組織から、お客様の規模別(大手・中小)に組織を大きく2分割し、その下に機能別のチームが紐づくかたちとしました。SmartHRのご利用者数のさらなる拡大のため、エンタープライズ顧客への価値提供の入り口を担っていただけるインサイドセールスを募集いたします。
参考)https://note.com/smarthr_co/n/na599510afea4

■業務概要
ABM(アカウント・ベースド・マーケティング)に基づいた大手顧客企業の顧客開拓を行っていただき、商談創出をミッションとしています。
顧客の特性上、戦略的かつ中長期的にアプローチが求められます。そのため、闇雲に架電をするのではなく、担当する企業の組織図の理解や事業から見える課題仮説を基に、キーマンの選定や関係構築を行うなど大手企業特有の動きが必要となるポジションです。
※商談を獲得し、提案フェーズとなった顧客数をKPIとしています。(従業員規模によって評価に幅があります)
<具体的には>
・担当顧客の組織図やメディア等を用いたキーマンの選定
・業界・事業状況を踏まえ、課題仮説の設定
・最適なアプローチ手法の選定と実行(電話・手紙など)
・必要に応じて他部署(アカウントマネージャー等)との連携
・フィールドセールスとの商談事前情報連携

■ポジションの魅力
・SaaSはID数(従業員数)が大切な指標の一つのため、ご自身の成果が会社全体の売上成長に大きなインパクトを与えられます
・業界全体としてエンタープライズセールスの需要が高く、市場価値を上げていただくことが可能です
・将来的なキャリアパスとして、フィールドセールスやカスタマーサクセスなど、幅広い職種へキャリアを広げていただけます
・Salesforceなど多くのITツールを活用しており、データドリブンにご自身のセールススキルを高めていただける環境です

※スキルやご希望に応じて、SMB企業向けのインサイドセールスへの配属可能性もございます。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・法人営業経験2年以上(顧客・商材問わず)

■歓迎要件:
・SaaSのセールス経験
・Salesforceの利用経験
・TheModelの理解
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
467万円〜700万円

<賃金形態>
月給制
※給与レンジは公開しています。(https://smarthr.co.jp/recruit/) 

<賃金内訳>
月額(基本給):244,000円〜366,400円
固定残業手当/月:89,200円〜133,600円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
333,200円〜500,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記の給与額は3等級(成果給含む)を想定しております。
※給与改定は年に2回(1月と7月)あります。
※下記は1回分の給与改定での昇/降級の結果です。
■2022年「下半期」の昇給結果
●平均値 +238,498円/年
●中央値 +120,000円/年
●昇給率 3.6%

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>

補足事項なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅、サテライト)

<オンライン面接>
特徴
  • 募集人数10名以上
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00

<時短勤務>
相談可
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:30000円/月まで
社会保険:社会保険完備

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
勉強会支援制度(社内勉強会向けの書籍購入、社外研修への参加など)

<その他補足>
リモートワーク手当(+5000円/月)
リモートワーク環境を整える手当(入社時に25,000円)
アポとアポの間のカフェ代
引越手当(オフィス近くに引っ越すと10万円支給)
一時貸付金(育児休業給付金が支給されるまで)
育児環境を整える補助(10万円支給)
オフィスコンビニ
1Password を全員に付与
フリーアルコール(毎日18:00~)
部活制度(1人1500円補助/回)
インフルエンザ/麻疹の予防接種費用の負担(家族もOK)
グループ会社Smart相談室利用
<雇用形態補足>
期間の定め:無
【リモートワーク】出社日数は指定なし。出社頻度は、ユニット毎に異なるため業務都合に応じて出社

<試用期間>
3ヶ月
最大6ヶ月まで延長する場合がございます。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜15日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※入社日に”15日”の有給付与

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社SmartHR
業種
ソフトウェア・情報処理
事業内容
■事業内容:
クラウド人事労務ソフト「SmartHR」企画・開発。
雇用契約、年末調整などの人事・労務業務をペーパーレス化し業務効率化を実現する機能や、人事評価、配置シミュレーションなど蓄積された情報を活用し組織戦略を支援するタレントマネジメント機能を提供しています。2022年には様々な機能を持つアプリケーション と「SmartHR」が連携できるアプリストアサービス「SmartHR Plus β版」を公開。労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会の実現を目指し、働くすべての人の生産性向上を後押ししています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録