【京都本社】財務(メンバー〜リーダークラス)〜グローバルな活躍/ニデックオー...

ニデック株式会社

情報提供元

【京都本社】財務(メンバー〜リーダークラス)〜グローバルな活躍/ニデックオールの財務担当〜【dodaエージェントサービス 求人】

ニデック株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 京都市、その他京都府

掲載開始日:2024/04/08 更新日:2024/05/23

仕事内容

【京都本社】財務(メンバー〜リーダークラス)〜グローバルな活躍/ニデックオールの財務担当〜

■業務内容:
財務部部門の戦略に基づきグループ内融資審査及び各社の資金計画に関してのレビューや
財務ガバナンスに関する項目を適宜見直し財務ポリシーの浸透をグループ会社へ実施いただきます。
<詳細>
・グループ内融資審査&グローバル資金体制の構築(50%)
・各社の資金計画及び資金繰り見通しを入手し本社・統括会社の資金繰りに精度を高め反映させる(20%)
・金融収支管理及び改善(10%)
・財務ガバナンス強化、グループ会社への浸透(10%)
・若手の指導育成(10%)※リーダークラス
<期待する役割(ミッション)>
国内外のNidecグループに属するグループ会社への貸付審査・管理業務をグローバルベースで行う為、申請された必要資金に関するキャッシュフロー増減要因を現法担当者から正しい情報を引出し、プレゼン資料に纏め関係者向け説明資料の作成、説明を行い財務ポリシーの実行・浸透に寄与いただきます。

■スキルアップ:
・改善案や新しい仕掛け、工夫など、自身のアイデアを発信し、スピード感を持って変えていける場面も多くあり、グローバルで財務としての経験の幅を広げる事ができます。
・グローバル企業の財務を若いうちから最前線で経験する事ができるので金融取引に係る税務諸規則や各国の金融規制を学ぶ事ができ、現場・現物・現実を重視していく傾向があるので広い視野で物事を判断する力を養う事が出来ます。米国、欧州、中国にも財務統括機能を有しているので海外での業務経験を積む機会をご自身の努力で勝ち取る事も可能です。実際に、海外の統括拠点に出向している社員もおります。
・当グループは融資チームとグローバルキャッシュマネジメントチームで構成されており、その他にもフロント担当の資金調達・運用・為替グループ、バック担当の資金管理チームとリスク管理チームで財務部が構成されている事からジョブローテーションも可能であるため幅広く財務の経験を積む事ができます。

■部署について:
・融資グループ配属予定:グループは約5名程度です。業況拡大中の為、20代でプロジェクトリーダとして業務遂行する環境があるので、やる気のある社員には機会が多い職場です。また、中途入社する社員も多く、多種・多様な価値観で相互にコミュニケーションを図る事ができる職場です。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■業務経験:
(1)以下のいずれかに当てはまる方
・金融機関にて、融資などの業務経験
・事業会社での財務・経理の実務経験
・金融機関との資金決済に関連する実務・折衝経験
※リーダークラスの場合はマネジメント経験(3人以上の組織)も必須になります。

(2)TOEIC(R)テスト700以上程度の語学力

■歓迎条件:
・英語でのビジネスコミュニケーションスキル
・金融取引に係る税務諸規則、各国通貨取引・決済規制、金融取引に係る税務諸規制に関する知識、証券アナリスト、公認会計士

<語学力>
必要条件:英語初級
歓迎条件:英語上級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
531万円〜839万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):312,650円〜493,700円

<月給>
312,650円〜493,700円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
下記いずれかを予定(残業代別途支給)。
・G3:531万円前後
・G4:718万円
・G5:839万円※G4以上はジョブ型人事制度を採用しており、年齢・性別等は関係なくグレードにより金額が決定。
※G3以下は、別途勤務地手当(24,000円〜)or独身寮があります(条件あり)。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
京都市、その他京都府
<勤務地詳細>
本社
住所:京都府京都市南区久世殿城町338
勤務地最寄駅:JR京都線/向日町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし
全ての職種において、全国・海外勤務の可能性がございます。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
休憩:昼休憩40分/午前・午後各10分 合計60分
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:社内規定による
住宅手当:勤務地手当有り ※社内規定による
寮社宅:独身寮・借上社宅制度有り ※社内規定による
社会保険:補足事項なし
退職金制度:社内規定による

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
入社前集合研修、中途入社者研修、マネージャー研修、階層別研修、語学研修、OJT、他

<その他補足>
■独身寮または勤務地手当(条件あり)
※30歳未満は原則独身寮であり、条件に当てはまらない30歳未満の方または30歳以上の方は勤務地手当(24,000円〜)を支給
■福利厚生アウトソーシングサービスの利用
■確定拠出年金、社員持株制度
■財形貯蓄制度、勤務地手当(条件あり)
■単身赴任手当
■自己啓発プログラムに対する一部会社補助あり
■時差勤務制度、在宅勤務制度 ※一定以上の等級の全社員対象 他
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与・待遇に変更はありません。
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数127日

日曜・祝日・土曜(変則)・ゴールデンウィーク・夏休み・年末年始
慶弔休暇、特別休暇、育児休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休暇、年次有給休暇 
※時間単位年次有給休暇制度有り


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ニデック株式会社
業種
半導体・電子・電気部品(メーカー)
事業内容
※2023年4月1日に『日本電産株式会社』から社名変更いたしました※
■事業概要:
精密小型モータ、車載及び家電・商業・産業用モータ、機器装置、電子・光学部品、その他の開発・製造・販売

■ビジョン:
100年を超えて成長し続けるグローバル成長企業 ・人類が抱える多くの課題を解決する世界No.1のソリューション企業集団
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録