【三重】新規ポリオールの研究開発◇合成・用途開発をお任せ/有機合成に関する知...

三菱ケミカル株式会社

情報提供元

【三重】新規ポリオールの研究開発◇合成・用途開発をお任せ/有機合成に関する知見をお持ちの方歓迎!【dodaエージェントサービス 求人】

三菱ケミカル株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 三重県

掲載開始日:2024/04/08 更新日:2024/04/08

仕事内容

【三重】新規ポリオールの研究開発◇合成・用途開発をお任せ/有機合成に関する知見をお持ちの方歓迎!

■職務内容:
ウレタン系エラストマーの鍵原料である新規ポリオールの設計・合成・用途開発を担当いただきます。最終製品がエラストマー、塗料・コーティング、フォームといった多岐にわたるため、その評価技術とポリオールの特徴を活かした処方の提案が必要となります。原料のバイオ化や,モノマーとポリマーの両方の性質をもつポリオールの設計と用途開発の醍醐味が味わえるとてもやりがいのある仕事です。

■配属部署の紹介:
ポリオールの設計、合成、スケールアップを担当するチームと、ポリオール販売のためのマーケティングおよび技術サポートを担当するチームの、2つのチームからなります。派遣社員を含めて20台後半〜30台の比較的若いメンバーが多いです。

■魅力・やりがい:
・自らが開発したポリオール製品を実際に顧客に紹介し、販売できること。事業収益に貢献し、かつ社会に貢献できます。
・サーキュラーエコノミーやカーボンリサイクルなど様々な技術分野にも適用可能な製品群があり、社会へ貢献できます。
・自らが検討テーマ、製品を提案して、研究開発〜マーケティングまで立案、実行することができます。

■キャリアイメージ:
・新規ポリオールの設計から、そのポリマー評価まで行うことによる、分子設計、合成スキルの習得。
・開発したポリオールの特徴を引き出すポリウレタン設計、合成、評価を行うことによるスキルの習得。 
・技術データやサンプルを持参して顧客説明を行い、本社と協力してマーケティング戦略を作成することによる、技術営業力、マーケティング力の向上。

■所属部署の男女比・年齢層
社員5名(男/女:5人/0人、平均年齢:39歳),派遣社員3名(男/女:3人/0人)

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・高分子化学、有機化学のいずれかを専攻した方
・研究所あるいは生産技術、製造部技術での職務経験がある方

※ウレタンに関する知見をお持ちの方は歓迎です!

<語学補足>
語学力:英語の文献や特許を理解できること,英語で基礎レベルのコミュニケーションができること
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
752万円〜1,024万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):393,000円〜535,000円

<月給>
393,000円〜535,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定
※上記年収には20h分の残業代が含まれます(等級によっては時間外管理監督外となるため残業代の支給無)
■昇給:年1回
■賞与:年1回(6月)
残業20H/月込参考年収:7,525,680円〜10,245,040円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
三重県
<勤務地詳細>
東海事業所(塩浜地区)
住所:三重県四日市市東邦町1
勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/四日市駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし
※将来的に三菱ケミカルグループ(株)のグループ各社への在籍出向の可能性もございます。

<オンライン面接>
特徴
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:15

<その他就業時間補足>
■平均残業時間30時間程度■出張頻繁ではないが有(国内外)
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤費補助制度(当社規定による)
寮社宅:独身寮、単身赴任寮あり
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:当社規定による
退職金制度:退職給付制度(当社規定による)

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■教育制度:
OJTによる指導により実際の業務の流れに沿って行います。その他専門教育もあります。

<その他補足>
■通勤費補助制度
■退職給付制度
■独身寮、単身赴任寮
■カフェテリアプラン(福利厚生メニューから持ち点を自由に利用できる制度有)
■介護支援金、弔慰金、団体保険 等
※2021年4月より福利厚生制度が大きく変更になります※
主体的なキャリア形成、多様性の促進と支援、透明性のある処遇・報酬を目的に、カフェテリアプランの充実を図っていきます。
自己研鑽・住居など幅広く利用できる予定となり、属性によらず社員1人1人が主体的に使用用途決めていける方針です。
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数121日

年末年始、年次有給休暇、特別休暇(忌引、結婚等)、積立年次有給休暇 等

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
三菱ケミカル株式会社
業種
化学・石油・ガラス・セラミック・セメント(メーカー)
事業内容
合成樹脂、ポリマー、電子材料、高性能産業材料、医療製品、農業化学、環境技術、機能材料、医療機器の製造・販売を行っています。これにより、産業界全般に革新的なソリューションと製品を提供し、持続可能な未来を推進しています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録