【関西】心理カウンセラー《心理系の資格保有者歓迎*安心の研修体制/福利厚生◎...

医療法人社団上桜会ゆうメンタルクリニック

情報提供元

【関西】心理カウンセラー《心理系の資格保有者歓迎*安心の研修体制/福利厚生◎/残業月5時間程度》【dodaエージェントサービス 求人】

医療法人社団上桜会ゆうメンタルクリニック [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県

掲載開始日:2024/04/08 更新日:2024/05/22

仕事内容

【関西】心理カウンセラー《心理系の資格保有者歓迎*安心の研修体制/福利厚生◎/残業月5時間程度》

【「マンガでわかる診療内科」でおなじみ首都圏最大級の心療内科・精神科専門医療機関/教育体制充実で運営事務の幅広い業務担当/働きやすさ◎】
■業務内容:
心理士として、来院された方のカウンセリング業務をお任せします。
主なご相談内容は職場・プライベート・家族等の人間関係についてです。
明確なシステムが確立しているクリニックで、初めてお仕事に入った方からも「非常にカウンセリングがしやすく、働きやすい」という意見をたくさん頂いてます。
カウンセリング以外のお時間には事務処理等をご協力いただいておりますため、医師や看護師、他の職種のメンバーとの距離感が近いこと・コミュニケーションも取りやすいです。

■業務の特徴:
当院には下は小学生から上は80代の患者さんまで、幅広いご年齢層の方がご通院されています。
そのため、当院のカウンセリング方法については、心理士さんお一人おひとりの知識や経験にお任せしております。
例えば、患者さんにあわせてコラージュや絵を描いてもらう絵画療法など、芸術療法を用いてカウンセリングをされる心理士さんもいらっしゃいます。
他の心理士さんと事例の意見交換ができたり、また医師と相談することもでき、自身のカウンセリングの進め方を見直し、カウンセリングのスキルを高めていくことができる環境です。

■当院について:
2008 年に上野院にて精神科開院から、関東圏の8か所で精神科を運営するゆうメンタルクリニックグループです。
関東最大級の療内科・精神科の専門治療機関であり、患者様本意の診療を行うクリニックとして、知られるようになりました。
各拠点のクリニックには、事務方を統括する管理職が1名在籍しており、事務全般から患者様の診察室への案内等、業務が円滑に進むように指示を出しております。社歴や年齢に関係なく希望や適性に応じてチャレンジできるので、着実にキャリアアップを果たすことができます。また、各クリニックをローテーション勤務することにより、サービスの均一化を図っております。

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・臨床心理士の資格をお持ちの方 または 近々取得見込みの方

■歓迎条件:
・カウンセリング経験をお持ちの方 
・心理学について学んだ経験をお持ちの方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):205,000円〜230,000円

<月給>
205,000円〜230,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験、能力等を考慮し決定します。
※1日のカウンセリング数に応じて、インセンティブが発生します(最大で 1日に6,960円)
■昇給:随時(〜5,000円)
■賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県
<勤務地詳細1>
ゆうメンタルクリニック 大阪院
住所:大阪府大阪市北区芝田2-3-23 メイプルビル芝田 6F
勤務地最寄駅:御堂筋線/梅田駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
ゆうメンタルクリニック 三ノ宮院
住所:兵庫県神戸市中央区布引町4丁目1-1
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細3>
ゆうメンタルクリニック 京都院
住所:京都府京都市下京区 東塩小路町
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
※今後、関西近辺で新規開院があった際には、そちらにもご勤務をお願いする場合がございます。

<転勤>

転居を伴う転勤はありません。

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし
  • 平均年齢20代
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:90分(12:30〜14:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:50〜19:30

<その他就業時間補足>
1年単位の変形労働時間制 週平均所定労働40h土)8:50〜19:00/日)9:50〜18:20
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限4万円/月(非常勤:上限 2,000/日)
社会保険:社会保険完備

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
研修制度

<その他補足>
■役職手当
■制服貸与
■皆勤賞(月5,000円)
■精勤賞(月3,000円)
■当院美容メニュー(脱毛、美容点滴)が半額
■美容注射またはにんにく注射が月1本無料 等
<雇用形態補足>
期間の定め:無
非常勤も可能

<試用期間>
3ヶ月
期間中の条件に変更はありません。
休日・休暇
週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数118日

祝日※祝日が土日以外
夏季休暇(3日)、年末年始休暇(5日)、産前産後休暇、年次有給休暇、慶弔休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
医療法人社団上桜会ゆうメンタルクリニック
業種
その他業種
事業内容
■事業内容:
・心療内科診療所
・美容皮膚科
■診療の特徴:
(1)「つらいとき、すぐに」
(2)「薬は必要なときだけ」
(3)「カウンセリング重視」
■同クリニックの強み:
毎日初診を受け入れており、当日の予約が可能です。電話もしくはインターネットで予約が可能です。仕事帰りや休日にも無理なく通院できるよう、平日19時(最終受付18時30分)までの診療や、土日にも診療しています。医師の診察に加え、希望の方には心理士によるカウンセリングも案内しています。その他、ADHDの簡易検査を行っています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録