【原則リモート】インフラエンジニア ※ソフトバンクG急成長企業/100%自社...

テレニシ株式会社

情報提供元

【原則リモート】インフラエンジニア ※ソフトバンクG急成長企業/100%自社開発/国土交通省認定【dodaエージェントサービス 求人】

テレニシ株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 長野県、大阪市、その他大阪府

掲載開始日:2024/04/08 更新日:2024/04/08

仕事内容

【原則リモート】インフラエンジニア ※ソフトバンクG急成長企業/100%自社開発/国土交通省認定

■業務内容
自社インフラエンジニアとして、全国700社以上の導入実績を持つ貨物・旅客事業者向け自社クラウドサービスのIT点呼キーパーを中心とした自社製品のインフラ設計、構築、運用保守に携わっていただきます。
■「IT点呼キーパー」とは
貨物・旅客事業者向け総合点呼システム「IT点呼キーパー」は、テレビ電話感覚で遠隔地とのアルコールチェック及び点呼が行える画期的なシステムであり、事業者に求められるIT点呼・対面点呼・電話点呼などすべての点呼が実施できる総合的なシステムとなっています。昨今貨物・旅客事業者に対して飲酒や体調起因の事故を起こさせないために、運行前後のアルコールチェックが義務付けされている中、同社のIT点呼キーパーは国土交通省からも認定を受けており、1日に15件程問い合わせがあり高い成約率を誇ります。現在全国に約63,000の貨物事業者が存在する中、導入実績は約700社程であるためまだ伸び余地が大きく、同社の中でも同システムの顧客幅拡大は重要なミッションとして捉えており、この度増員採用を図ります。
■組織構成
システム部には現在8名のエンジニアが活躍しています。IT点呼キーパーについては主に企画〜開発の工程を3名で担っております。企画・要件定義を行うエンジニアが1名。開発を担うエンジニアが2名おります。クラウドシステムのさらなる充実、新たなプロダクトの立ち上げに向けて、インフラエンジニアを1名増員する予定です。
■原則リモート
月に1〜2回ほど石川もしくは大阪支社に出社の可能性あり。
■研修:石川で行います。(試用期間3か月)
■当社の特徴・魅力:
◎ソフトバンクのグループ企業なので、安定した基盤で働いていただけます。
◎正当な評価制度
・評価制度を導入しているので、頑張りが正当に評価されます。
・人事制度が明確なので、昇進・昇格などキャリアアップも狙うことができます。
◎ワークライフバランスが充実
・年間公休数117日、有給休暇使用で大型連休も取得可能です。
・残業は月平均10〜15時間程度でプライベートの時間も大切にできます。
◎充実した福利厚生制度
・「産休・育休の取得実績」も豊富で時短勤務制度を利用し、長く活躍している社員も多数在籍しています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
<必須要件>
・LAMPサーバ構築、運用経験(1年以上)
・パブリッククラウドのインフラ設計、構築、運用経験
・TCP/IP、HTTP等ネットワークプロトコルに関する基本的な知識
・実務経験1年以上
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
325万円〜560万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):220,000円〜400,000円

<月給>
220,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキル・年齢などを考慮のうえ、優遇します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
長野県、大阪市、その他大阪府
<勤務地詳細1>
本社
住所:大阪府大阪市中央区城見1-2-27 クリスタルタワー14F
勤務地最寄駅:長堀鶴見緑地線/大阪ビジネスパーク駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
北陸支店
住所:石川県金沢市此花町7-8 カーニープレイス金沢第二5階
勤務地最寄駅:金沢駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
石川もしくは大阪で月に1〜2回ほど出社の可能性がございます。

<転勤>
当面なし
事業拡大等により転勤の可能性あり。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート)

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<その他就業時間補足>
補足事項なし
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費規定支給(月5万円まで)
寮社宅:転勤規程により定める
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
新人教育制度あり

<その他補足>
■提携施設に泊まれる制度■確定拠出年金制度
■産休・育休制度■インフルエンザ予防接種、健康診断
■団体福祉定期保険■SBプレミアム優待
■時短勤務制度■積立年休制度
■リゾートトラスト加入(福利厚生サービス)
※各地にある会員制リゾート施設に宿泊可能!
■結婚休暇、配偶者出産休暇(ともに5日間)、子女結婚休暇
■転勤休暇、忌引休暇
■公務休暇、災害休暇、交通遮断休暇
■召還休暇、ドナー休暇、公傷病休暇
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も労働条件は同じです
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数117日

土曜、日曜、祝日※土曜年間7回出勤(2023年度)
有給休暇、慶弔休暇、GW、(夏季休暇、年末年始休暇は有給使用)


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
テレニシ株式会社
業種
その他流通・小売
事業内容
■事業内容:
1.電気通信事業者の電話加入契約に関する媒介代理店業
 ・ソフトバンクショップの運営並びに法人向けの販売
 ・ソフトバンク法人向けサービスの販売
2.各種ソフトウェア及びコンピュータシステムの企画、開発、構築、販売業務
 ・IT点呼キーパー
 ・ホワイト安全キーパー
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録