【千葉】プロセス技術開発(化学系・石油精製装置/触媒)※新事業開発支援や技術...

出光興産株式会社

情報提供元

【千葉】プロセス技術開発(化学系・石油精製装置/触媒)※新事業開発支援や技術輸出にも力をいれています【dodaエージェントサービス 求人】

出光興産株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 千葉市、その他千葉県

掲載開始日:2024/04/11 更新日:2024/04/11

仕事内容

【千葉】プロセス技術開発(化学系・石油精製装置/触媒)※新事業開発支援や技術輸出にも力をいれています

〜創業100年を越えるプライム市場上場の大手石油元売会社/太陽光・風力・バイオマス・地熱発電、有機EL、リチウム固体電解質等幅広い事業を手掛けており、低炭素ソリューション事業へのシフトを推進しています〜

■業務内容:グループ精製会社(3製油所)を含めた、6製油所及びニソン製油所の安全安定操業、競争力強化に関する技術検討をご担当いただきます。以下は業務の一例です。
・石油精製装置の設備改造等に関する検討業務
・石油精製装置で使用する触媒に関する評価/選定業務
※補足※石油精製における周りの技術は日々変わっており、それに伴い既存設備にどのように活用するのか、効率化していくのか、等技術面で企画、検討していただくような業務となります。

■組織ミッション:生産技術センターとして、戦略企画の具体化、国内外の製油所・工場への技術支援、新規事業開発支援を担っていただきます。

■キャリアパス:まずはご入社後に同社において必要な技術力を付けていただく前提ではございますが、スペシャリスト、マネジメントなど、選択肢は広くございます。

■生産技術センターの特徴:
石油精製、石油化学プロセスの開発、設計〜建設〜運転・品質・保全に関わる技術の専門家集団です。相互連携した効率的な業務により、世界に通用する高度な専門技術とスピードある対応力、解決力で国内外の事業所の安全・安定操業、既存プロセスの国際的競争力強化を技術的に支援しております。また、また、新規機能化学品の製造プロセスの開発などの技術立脚型の新規事業開発を支援し、技術輸出(プロセス・触媒ライセンス供与)にも積極的に取り組んでおり、戦略企画の具現化、国内外の製油所・工場への技術支援、新規事業開発支援などをバックアップしています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・資格:危険物取扱者(甲種)
・下記いずれかの経験5年以上
(1)石油精製、化学装置の設備改造等に関する検討業務
(2)石油精製、化学装置のプロセス設計に関する検討業務
(3)石油精製、化学プロセスにおける触媒開発・評価・選定業務

■歓迎条件:
・TOEIC(R)テスト(R)テスト470点以上の英語力
・高圧ガス製造保安責任者(甲種)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
600万円〜850万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):360,000円〜460,000円

<月給>
360,000円〜460,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(6月、12月)
■給与改定:年1回(7月)
■諸手当:時間外手当、通勤手当、住宅手当等
※役職者は時間外手当、子ども手当支給対象外)


記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務地
千葉市、その他千葉県
<勤務地詳細>
生産技術センタープロセス技術室
住所:千葉県千葉市美浜区中瀬二丁目6番地1 ワールドビジネスガーデン・マリブイースト34階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし

<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30

<その他就業時間補足>
※フレキシブルタイムは、午前7時00分から午後10時00分迄とする。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:役職者は子ども手当支給対象外
住宅手当:16,000円〜50,000円まで規程により支給
寮社宅:独身寮 又は 社宅
社会保険:社会保険完備(各種団体保険あり)
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:ポイント制(確定拠出年金・確定給付年金制度あり)

<教育制度・資格補助補足>
自己開発研修・役職者研修・各種担当者研修・通信研修制度など、年齢や役職に合わせた研修制度が充実しています。


<その他補足>
(生活設計支援)
積立年金保険、財形年金貯蓄、積立貯蓄、社員持株会、各種社会保険等
(子育て・介護支援)
産前産後休業、育児休業、介護休業、短時間勤務制度等
(住居支援)
社宅、独身寮、住宅財形貯蓄等
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

■完全週休2日制(土・日)、祝日、創業記念日、年末年始、その他特別休暇 ほか
※役職者は、管理監督者として、労働時間、休憩、及び休日の裁量が任されています。


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
出光興産株式会社
業種
その他業種
事業内容
■概要:日本国内においても2050年カーボンニュートラル宣言がなされ、脱炭素化が一層加速することが想定される中、2021年5月に中期経営計画を公表いたしました。エネルギーの安定供給と共に社会課題の解決に貢献することが当社の責務と認識し、2030年に向けた経営ビジョンとして「責任ある変革者」を掲げました。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録