【函館】メカニックエンジニア/専門スキル/川崎重工業グループ/資格支援制度【...

北海道川崎建機株式会社

情報提供元

【函館】メカニックエンジニア/専門スキル/川崎重工業グループ/資格支援制度【dodaエージェントサービス 求人】

北海道川崎建機株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 札幌市 、その他北海道

掲載開始日:2024/04/11 更新日:2024/04/18

仕事内容

【函館】メカニックエンジニア/専門スキル/川崎重工業グループ/資格支援制度

【川崎重工グループの安定感/建設機械、重機の専門スキルの取得/幅広い車種の取り扱い/U・Iターン歓迎/転勤当面なしで地元に根差して働ける環境/業界未経験歓迎!】
■業務内容:
・建設機械の販売・メンテナンスサービスを提供している当社でメカニックエンジニアとして下記業務に従事頂きます。
■業務詳細:
(1)ホイールローダー、ロータリ除雪車等、建設機械、及び除雪機械の修理・整備・メンテナンス業務。
(2)サービス工場に搬入した建設機械の整備/点検業務。
(3)現場への出張修理作業。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■入社後の流れ:
・現場OJTを通して業務を学んでいただきます。将来的には、重整備(エンジン・ミッションのオーバーホール)にも対応いただきます。
■組織構成:
・190名の社員がおり、うち整備担当は70名、20〜60代と幅広い年代層の社員が活躍しております。
■当社の魅力:
(1)川崎重工業グループ。
(2)日立建機日本株式会社の特約店。
(3)道内主要各地に9支店・3営業所有、地元に密着。
(4)昭和44年創業。平均勤続年数15年。安定して長期就業が可能な環境です。
(5)資格取得、取得費用の助成金制度あり。

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

募集要項

応募資格
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれも当てはまる方
・機械整備の経験(自動車、建設機械、農業機械など)
・普通自動車免許

■歓迎条件:
・自動車整備士3級・2級

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:自動車整備士2級、自動車整備士3級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
350万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):180,000円〜230,000円

<月給>
180,000円〜230,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定
■昇給あり(過去実績・5,800円〜)
■賞与:年2回(R4年度実績3.83ヶ月分)
■期末賞与:R4年度実績2.05ヶ月分※業績による

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
札幌市 、その他北海道
<勤務地詳細>
函館支店
住所:北海道北斗市追分3丁目2-3
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
交通
<転勤>
当面なし
初任地は希望勤務地を予定しております。転勤頻度は、勤務地や組織の状況に合わせて変動しますが、ご家族の状況などで難しい場合は断ることも可能です。
【変更の範囲:会社の定める事業所】
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30

<その他就業時間補足>
月平均残業/30時間程度※上記は標準的な勤務事例※
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:福利厚生その他欄参照
家族手当:8,000〜24,000円
住宅手当:世帯主20,000円、単身10,000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり/65歳迄

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度有(入社後の取得実績有)

<その他補足>
■財形貯蓄
■総合福祉団体定期保険
■共済会融資
■確定給付年金
■通勤手当補足:マイカー通勤可能(2km以上/1kmあたり1,300円、月間上限50,000円)
■燃料手当:50,000〜150,000円
■育児休業、介護休業(取得実績あり)
■傷害保険・労災上乗せ保険・骨折保険・3大疾病サポート保険の加入
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件の相違はございません。
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数110日

日曜、祝日※4〜9月は原則毎週土曜休み/10〜3月は原則第2・4土曜休み
年末年始、夏期休暇、有給休暇(入社初年度は入社時に付与。入社時期により日数規定あり)


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
北海道川崎建機株式会社
業種
重電・産業用電気機器(メーカー)
事業内容
■事業内容:
同社は昭和44年の創業以来、川崎重工業グループ建設機械の北海道地区における総代理店としてホイールローダを中心とした製品の販売及びサービスを行っています。平成27年10月からは日立建機日本株式会社の特約店として、これまで主力としてきたホイールローダに加え油圧ショベル、道路機械等、日立建機製品の豊富なラインナップを取扱い、顧客にご満足いただける製品の提供に努めています。事業所は札幌圏の北広島市や旭川市など、道内主要各地に9支店・3営業所を設置し、きめ細かでスピード感のあるサービス体制を整えています。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録