【名古屋】ルート営業(資材)〜住友林業G/新規開拓・飛び込み無し/土日休み/...

住友林業緑化株式会社

情報提供元

【名古屋】ルート営業(資材)〜住友林業G/新規開拓・飛び込み無し/土日休み/年休123日〜【dodaエージェントサービス 求人】

住友林業緑化株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2024/04/11 更新日:2024/04/11

仕事内容

【名古屋】ルート営業(資材)〜住友林業G/新規開拓・飛び込み無し/土日休み/年休123日〜

★建設、建材業界で営業経験がある方歓迎!/住友林業G/土日休/年休123日/定着率◎/造園業界トップクラスの給与水準/公共工事も多く安定★

〜個人邸のエクステリア・ガーデンから、環境緑化や街並みづくりの植栽工事を手がける総合緑化企業/建物や周辺環境との調和を大切に、お客さまの理想とする庭をつくり上げる〜

■職務内容:
公共緑化(公園や公共施設の外構)や「住友林業の家」の造園及び外構工事を展開する当社の中で、造園、エクステリア業界・業者に向けての資材販売営業に携わります。
業界への当社製品の普及拡販を図ると共に、緑を通じて社会と関わっていく仕事です。
※公園や公共施設の工事に向けての資材販売営業も多く、安定した経営基盤がございます。

■働き方
・年休119日〜123日(年度により異なる)に加えて最大10日以上の有給付与があるため、休日も多く働きやすい環境です。ワークライフバランスを取って働けます。
・転勤も多くなく、社員定着率も高いです。
理由として、わからないことは気軽に聞ける環境で、社員間の関係性もよいため定年まで働かれる方も多いです。
長期にわたって専門性を高めながら、活躍される方が多いので、働き方を改善したい方にはとても合う環境です。

■当社の特徴:
・住友林業の緑化部門として1977年に創立し、緑化・造園業界に専門特化した事業を展開し、成長してきました。
・主な事業内容は、「住友林業の家」の造園・外構工事を担う「住宅緑化事業」、公共公園や大規模テーマパーク等の緑化に取り組む「環境緑化事業」、樹木や外構資材の開発販売を手がける「資材事業」の3分野です。特長は、樹木の育成から、エクステリアの企画・提案、工事、アフターフォローまで、一貫したサービスを提供できることです。
・熊本にある自社の樹木センターで樹木を生産管理している他、住友林業筑波研究所と協力して、植栽に適した新しい品種の草花や樹木を生み出し「i-green」のオリジナルブランドで提供するなど、新たなビジネスにも積極的にチャレンジしています。
・また、全国に配置した営業拠点と、各地の協力樹木生産業者をネットワークし、全国規模の生産・流通・工事体制も完備。今後とも、技術力・商品力・提案力に磨きをかけ、常に緑化業界をリードする存在として発展をつづけます。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
建設、建材業界で営業経験のある方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制
■特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜370,000円

<月給>
250,000円〜370,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■年収構成:月額給与+賞与+残業手当
■経験・年齢・前職職歴・能力を考慮の上、同社規定により優遇します。
■賞与:年2回/昇給:年1回
※記載の年収は残業手当35h想定も含む

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
東海営業所
住所:愛知県名古屋市東区葵1-19-30 マザックアートプラザオフィス棟12階
勤務地最寄駅:地下鉄東山線/新栄町駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし
スタート時点ではご希望の地域を考慮します。

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
9:15〜17:30 (所定労働時間:7時間15分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
営業所により若干異なりますが、月の平均残業時間は35時間ほどをイメージしています。
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:6ヶ月定期代を支給
住宅手当:借家家賃補助金(月3万円〜6万円)
社会保険:各種保険完備
厚生年金基金:住友林業グループ企業年金基金加入
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
造園、土木施工管理技士資格をはじめとする37種類の資格取得を奨励しています。資格取得費用については、社内規定により、全額もしくは一部を補助。また、階層別技術研修、新任管理者研修、マネジメント研修も実施

<その他補足>
■資格手当(月2千円〜1万円)、超過勤務手当て
■退職金、財形貯蓄、住友林業グループ企業年金基金制度、クラブ活動(野球、テニス、スキー他)、コナミスポーツ、リゾートトラスト、ダイヤモンドソサイエティ(全国厚生施設等)
■昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

完全週休2日制、慶弔休暇、年末年始休暇(バースデー休暇:本人および配偶者ともに取得可)
※有給休暇については、入社日から10日付与(※入社月による)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
住友林業緑化株式会社
業種
住宅・建材・エクステリア(メーカー)
事業内容
■事業内容
住林緑化の緑化部門のグループ会社として、1977年に創立し、緑化・造園業界に専門特化した事業を展開し成長してきました。
造園・緑化工事の計画・設計・施工管理および緑化事業全般を展開しております。
緑化事業のトータルプランナーとして「住友林業の家」を中心とした「住宅のエクステリア工事」、ランドスケープの視点から都市空間や公園、工場などの緑化に取り組む「環境緑化」、樹木や住宅外構資材の開発販売を手掛ける「資材」、培養土等の製造販売の「農産」の4つの事業を展開しております。
特徴は樹木の育成から、エクステリアの企画、提案、工事、アフターフォローまで一貫したサービスを提供できることです。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録