メディアプランナー◆クライアントファーストで事業成長を支援/BtoC中心/年...

ヴェネクト株式会社

情報提供元

メディアプランナー◆クライアントファーストで事業成長を支援/BtoC中心/年間休日126日【dodaエージェントサービス 求人】

ヴェネクト株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/04/11 更新日:2024/04/11

仕事内容

メディアプランナー◆クライアントファーストで事業成長を支援/BtoC中心/年間休日126日

【BtoC商材のクライアント中心/顧客の課題に沿って手法に限定されない多様なソリューションを提案!様々なバックグランドの社員が活躍中/年間休日126日】

■業務内容:
メディアプランナーとして、クライアントが最善の判断を下し、結果として生活者にとって有意義な情報が届き、「生活者の体験向上とクライアントの事業成長」両方にとってのバリュー提供を目指していただきます。当社はマーケティングを単なるプロモーションではなく、事業成長に必要な活動だと捉えており、クライアントの要望に沿ってオンライン・オフラインに限定しない手法を提案ができることが強みです。

【具体的には】
マーケティング戦略における各工程で、お持ちのスキルを活かしながらキャリア・スキルアップしていただきます。
(課題のヒアリング、要件定義の実施→市場調査、競合分析→数値やデータに基づいたメディアプラン作成→戦略に基づいた施策実行・効果検証→クライアントへのレポーティング→プロジェクトメンバー全員で振り返りを行い、次回策の提案実施)

【特に担当頂きたい業務】
●メディアの取り扱い
●メディア設計企画、LP制作、広告用バナー・動画等クリエイティブの提案
●広告効果測定(SNS、LP、EC)
●メディアレポートの作成

■魅力:
・クライアントファーストの考えを大事にしており、調査分析に基づいた提案をすることで顧客の事業成長に貢献できます。
・チームは案件ごとにアサインしており、1案件に2名のアサインが多いです。当社では長期的なブランド成長を見据えた提案を行っているため、プロジェクト遂行後に必ず振り返りと次回提案を行っています。そのため、1つの案件終了後にそのまま次の案件をご発注いただけたり、スポットでいただいたご依頼が年間の案件になったり、既存顧客からのアップセルや継続受注で案件をいただくことが多くあります。
・経営陣との距離が近く、常に最善を議論し合う事で組織を作り上げる風土です。 常に新しいアイディアと視点が求められるため、それぞれのナレッジを共有し合い自由に発言できるオープンな雰囲気です

■組織構成:
当社では各プロジェクトのトラッキングを行うPMOに加え、プロデューサー・ディレクター・アートディレクター、またエンジニアが在籍しています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
※下記いずれかのご経験がある方
・オンラインメディア設計・レポーティング経験
・キャンペーン企画立案・実行・レポーティング経験

■歓迎条件:
・CRM施策・マーケティング企画及び提案
・マーケティング戦略の立案・遂行
・マーケティングテクノロジーに関する俯瞰的知識
・データ利活用の企画提案
・Web広告運用のご経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
406万円〜798万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):214,000円〜421,000円
固定残業手当/月:76,000円〜149,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
290,000円〜570,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
賞与:年2回
※前職の給与・スキル・経験を考慮のうえで決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区神宮前3-1-25 神宮前IKビル4F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線線/外苑前駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
交通
<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:¥25,000/月まで
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
社員教育に力を入れており、MBO制度を設けております。目標を設定し、その達成度によって評価を定めます。
実績をしっかりと評価し給与UPされており、自分次第でポジション・年収をUPできる環境です。

<その他補足>
・書籍購入制度:自分が読みたい本を購入できる制度
・業界誌購読制度:マーケティング専門誌(宣伝会議、日経クロストレンドなど)読み放題
・プロジェクト振り返り飲み会代支給
・ベビーシッター費用補助制度
・PC周辺機器の支給制度
・社員リファラル制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件変更無し
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

・有給休暇
・慶弔休暇
・年末年始休暇
・長期休暇:5日間の連続する休暇。任意の時季に取得可
・アニバーサリー休暇:結婚記念日や家族の誕生日、記念日に特別有給休暇を取得可能

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
ヴェネクト株式会社
業種
インターネット関連
事業内容
■サービス概要:
1.Research & Analysis 調査・分析
企業の様々なマーケティング課題に対して、最適な提案ができるようマーケティングリサーチと分析を行います。

2.Technology テクノロジー
各種構築・導入の設計のプロデュース、実績豊富な外部パートナーのアサインからハンドリングまでを行います。

3.Planning & Execution 戦略・実行
ブランドにとって本質的な課題を設定、それを解決するための道筋を策定し、KPIの設計、実行、レポーティング、結果分析までのサポートを行います。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録