【名古屋】建築工事の提案型法人営業 <異業種からのチャレンジ歓迎/完全土日休...

矢作建設工業株式会社

情報提供元

【名古屋】建築工事の提案型法人営業 <異業種からのチャレンジ歓迎/完全土日休>【dodaエージェントサービス 求人】

矢作建設工業株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2024/04/11 更新日:2024/04/11

仕事内容

【名古屋】建築工事の提案型法人営業 <異業種からのチャレンジ歓迎/完全土日休>

【中部エリアの街づくり】建築物の法人営業/異業種からのチャレンジ可能!年間休日124日<東証プライム上場/名古屋鉄道グループ>

■業務内容:
マンションや物流倉庫などの建築を検討している法人に対し、設計施工に関する営業をお任せします。

■業務詳細
<顧客からのニーズヒアリング>
顧客から今回の建築工事における内容をヒアリングします。
営業担当だけでなく、設計、施工部門と連携しながら顧客からニーズのヒアリングを行い、仕様・納期などのすり合わせを行います。

<見積作成>
ヒアリングを基に全体工事に掛かる予算の見積もりを行います。各専門業者への見積もり手配などを行い、
総合的に当該工事の見積もりを算出します。

<施工準備・進捗確認>
実際の施工までの段取りを行いますが、ここからはメインとしては施工管理職が行います。営業担当は顧客の窓口としてやりとりを行っていただきます。
施工中における定例会議への参加や、施工中の仕様変更などに関しては基本的には営業担当が対応します。

■業務の特徴:
・顧客は大手ディベロッパーやメーカー・物流会社などの法人となります
・商業施設やランドマークとなる建物など多数の建築実績があります。目で見てわかる「街づくりへの貢献」がやりがいにつながります
・工事の兼ね合いで稀に休日出勤が発生するケースがありますが、しっかりと代休のとれる環境です
・新規開拓も行っていますが、やみくもにアプローチすることは無く、銀行からの紹介など、ある程度の見込みを立てて開拓を行っています

■組織構成:
・営業部隊は既存顧客部隊、新規顧客部隊、開発部門との連携部隊とに分かれており、適性を見て配属されます
・営業組織全体ではおよそ50名程度の組織となっており、本社30名、東京・大阪に10名ずつ程の人数構成となります

■当社の強み:
一番の強みは今までの施工実績による顧客からの信頼です。
※東海3県での分譲マンション施工棟数は2013年から2022年の10年間で実績No.1(サマリネット調べ)となります。
その他、設計部門を同社内に抱えているため、設計から施工まで一貫して対応することが可能であり、
お客様の要望を具体的スピーディに反映できる体制であることも支持されている要因の一つです。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
法人営業経験

◇求めるご経験◇
顧客のニーズをヒアリングし、最適なソリューションを提案する営業となります。
ヒアリング型の営業をご経験されてきた方を求めています。
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
550万円〜650万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):284,000円〜337,000円
固定残業手当/月:60,000円〜71,000円(固定残業時間26時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
344,000円〜408,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※固定残業手当は前払残業手当として支給されます。
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給されます。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)
※賞与は業績により変動

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県名古屋市東区葵3-19-7 葵センタービル
勤務地最寄駅:地下鉄東山線/千種駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
交通
<転勤>

将来的には転勤の可能性がございます。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者12000円、子2000円、上限16000円
寮社宅:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
通信教育制度・資格取得奨励金制度などのサポート制度があります。

<その他補足>
■社内制度:持株制度、共済会制度、職員会制度、リフレッシュ休暇制度
■福利施設:独身寮、社宅、契約ホテル
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

■休日:完全週休2日制(土日)
■休暇:会社カレンダーによる(年末年始、夏季、リフレッシュ休暇)
※勤続年数による支度金支給有
※有給休暇は入社直後に10日付与

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
矢作建設工業株式会社
業種
建築・土木・設計
事業内容
■概要:中部地区唯一の東証一部上場企業。矢作建設グループは、建設工事の設計・施工を手掛ける矢作建設工業株式会社を中心に、分譲マンション事業、不動産事業、マンション管理事業、緑化事業などを展開するグループ会社7社で構成されています。事業用地の取得から、設計・施工・管理・メンテナンス・リニューアル業務に至るまで、建物のライフサイクルのあらゆる場面でお客様のご要望にお応えする建設エンジニアリング企業です。単なる建物づくりにとどまらず、各分野に精通したグループ企業の専門的なノウハウと、あらゆる分野に特化した独自の技術を統合することで、矢作建設グループにしか実現できない新たな価値を提案いたします。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録