【江東区】電気設計エンジニア ※細胞製造ソリューション開発 ◆世界で使われる...

株式会社セルファイバ

情報提供元

【江東区】電気設計エンジニア ※細胞製造ソリューション開発 ◆世界で使われる業界基準規格製品を作る【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社セルファイバ [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/04/11 更新日:2024/04/11

仕事内容

【江東区】電気設計エンジニア ※細胞製造ソリューション開発 ◆世界で使われる業界基準規格製品を作る

〜細胞量産技術の開発に取り組む東大発スタートアップ/これまでアワード受賞多数・25億円助成金投資いただき事業安定〜

〜医療グレードの細胞の大量培養を通じて全人類が細胞医療を受けられる社会実現がビジョン・医療業界の中でも期待が大きい/海外展開を視野に事業推進中〜

■募集背景
事業の中で重要な位置を占めるのが、細胞のカプセル化を再生医療等製品・細胞医薬品の製造現場において必要な清浄度(GMPグレード)で実行する装置の開発です。プロダクトマネージャのもと、豊富なGMPノウハウを有する協業先とともに開発を進めています。
試作機開発の目途が立ち、次世代機の基礎検証の段階に入るため、即戦力として活躍いただける方を募集します。

■業務内容
プロダクトマネージャ(チーフエンジニア:機械設計技術者)と協力し下記業務をお任せします。
・次世代機の技術開発及び試作・評価
・規制対応(電気安全、UL、CE)
・装置関連ドキュメント作成
・既存装置のメンテナンス、改造
・その他関連業務

■ミッション
ファブレスであり、ODM先での開発に依存した開発環境ですが、次世代機以降の製品群は世界展開を目指しています。その為には各国規制当局の安全性能基準を満たす必要があり電気安全、UL、CEといった適合調査や試験対応が必要です。あなたの役割は電気的側面から支援することにあり世界展開の実現を担っています。
次世代機の基礎技術検証や検証機の試作などは手元で行う必要がありますが、製品開発は協力会社で行うため、依頼資料に落とし込むスキルが必要です。末永く当社製品を見守り、育てる覚悟と意欲のある方を必要としています。

■組織構成
現在はCSO(最高戦略責任者)の下、プロダクトマネージャ1名で装置開発を行っており、明確な目標の元に意思疎通の優れた組織です。
他部署スタッフには外国籍の従業員も在籍しているので、英語力を生かす事も可能です。

■獲得可能なスキル・キャリアパス
・細胞ファイバを用いた培養プロセスを社会実装する目標を自分の手で切り開く事が出来る
・生涯現役のエンジニアであり続けるより、製品を見守り、製品を育て最期を看取ることが求められるため、製品ライフサイクルとの関わりに価値を見いだせる
・グローバル展開する中で英語力の向上(強要はしません)

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・理工学系卒
・2020年以前に民間製造企業で製品開発経験3年以上
・小規模・試作品製作経験(1000台程度)
・電気安全、UL、CEいずれかの取得業務に携わり製品をリリースした経験
・英語初級
・7年程度以上の開発経験

■求める人物像
・製品開発工程においてプロダクトマネージャとの協力のもと問題設定・解決が自律的に可能
・納期を守り仕事ができる
・チームワークを重視して仕事ができる
・組織の状況を把握して自律的に仕事を作り出し、取り組める

<語学力>
必要条件:英語初級
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
年俸制
年俸額を12で割った額を毎月支給します。

<賃金内訳>
年額(基本給):5,000,000円〜8,000,000円

<月額>
416,666円〜666,666円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※交通費別途支給
※年俸額は能力、経歴に応じる。
※ストックオプション応相談
※昇給:年2回(評価による)
※リファラル採用賞与あり(紹介によってお知り合いが入社・定着された場合にボーナスを支給します)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都江東区佐賀2-9-8 MSC深川ビル2号館107
勤務地最寄駅:半蔵門・大江戸線/清澄白河駅駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<勤務地補足>
門前仲町も徒歩圏内です。

<転勤>
当面なし
特徴
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00

<その他就業時間補足>
上記就業時間は参考勤務時間です
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(上限5万円/月)
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT

<その他補足>
■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
■交通費全額支給(月5万円まで)
■人間ドック費用補助
■インフルエンザ予防接種費用補助
■慶弔見舞金
■24時間換気・消毒液設置
■社内および建物内は禁煙
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
(3)リフレッシュ休暇および他の特別休暇は試用期間経過後に付与されます。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■年末年始休暇
■有給休暇
■リフレッシュ休暇(1事業年度に3日、時季指定なし)
■慶弔休暇
■産休育休(男女とも取得実績あり)
■介護休暇

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社セルファイバ
業種
その他業種
事業内容
【事業内容】
細胞を含む生体材料およびソフトマテリアルを用いた研究、開発、生産、販売
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録