【東京ビューティー&ブライダル専門学校】学校運営スタッフ(教務・広報・就職・...

学校法人三幸学園

情報提供元

【東京ビューティー&ブライダル専門学校】学校運営スタッフ(教務・広報・就職・校務 等)【dodaエージェントサービス 求人】

学校法人三幸学園 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/04/01 更新日:2024/06/13

仕事内容

【東京ビューティー&ブライダル専門学校】学校運営スタッフ(教務・広報・就職・校務 等)

【正社員/嘱託社員/年休120日/専門学校をはじめ、通信制高校、フリースクール、大学、短期大学等を運営する法人】

クラス担任や校務、教務、就職サポートとして、生徒の成長の指導・育成、及び生徒募集の為の広報活動を行って頂きます。
※正社員又は嘱託社員としての採用です。
■具体的な業務内容:適性により配属
【教務】
・クラス担任、運営(生徒指導、ホームルーム、出欠管理、生徒面談など)
・授業担当(資格・経験に合わせた授業担当)
・保護者対応
・検定対応
※生徒は1クラスあたり約30〜40名
【広報】
・オープンキャンパスの企画・運営(入学希望者の対応)
・学外での学校説明会
【就職】
・就職サポート キャリア教育(面接指導・履歴書添削など)
・企業訪問(企業求人の開拓)
【校務】
・行事担当、行事運営
■魅力
◎ご自身の経験(美容・ブライダル等)を授業(実技・座学)で生かすことができ、担当した学生たちが卒業し社会で活躍することが、この仕事の大きな喜びのひとつです。
職場環境は生徒教職員共に明るくやりがいを感じることが出来る仕事です。
■休日休暇補足
嘱託職員:応相談(広報業務を受け持たない場合、基本土日休。月により、1〜2回出勤有。)
正社員:広報活動の為、3月〜9月は、土日共または土日どちらか出勤。10月〜2月は月2回程度。

■当校について
同分野専門学校では多摩地区最大級の4学科13コースを設置、最新の施設・設備で実践的にヘア・メイク・エステ・ネイル・ブライダルを学べます 。※就職決定率100%!卒業生は41,000人以上

■当学園について
三幸学園は、全国で64の専門学校、1つの大学、1つの短期大学、2つの高等学校を展開。又、首都圏を中心に保育施設や高齢者福祉施設※を多数運営。三幸学園の原点は、人材不足により、社会が困っている状況を解決したいという思い。即ち「社会に必要とされる人材を育てる」ことにあります。多くの卒業生が、三幸学園で学んだ「技能と心」を活かし、社会のあらゆる分野で活躍中です。
今後もこうした卒業生の方々とのつながりを大切に、あきらめない情熱で、「三幸学園なら安心」と言われる教育を続けていきます。
※は三幸グループの社会福祉法人 三幸福祉会にて運営の事業

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■歓迎条件:
美容部員、ビューティ—アドバイザー、メイクアップアーティストの現場経験がある方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):223,100円〜283,900円

<月給>
223,100円〜283,900円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は能力・意欲・前職給与などを考慮し、決定
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(初年度1回)
■嘱託職員:基本給(月給):226,500円〜275,000円
      年収:3,500,000〜4,000,000円
 ※時間外手当(残業代)は別途支給します。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
東京ビューティー&ブライダル専門学校
住所:東京都立川市曙町2-19-12
勤務地最寄駅:JR 中央線・南武線・青梅線線/立川駅駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし
特徴
  • 学歴不問
  • 第二新卒歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 退職金制度
  • 女性管理職登用実績あり
  • 働くママ在籍
  • 女性が活躍
勤務時間
<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:45

<その他就業時間補足>
早出、遅出、残業あり
※業務によりフレックスタイム可
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:定期券代実費支給
住宅手当:条件あり
社会保険:各種社会保険完備(私学共済加入)
退職金制度:前払い制度

<定年>
60歳

<副業>


<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■詩季倶楽部
■財形貯蓄
■オフィス内禁煙
■産育休制度(取得実績あり)
■時短勤務制度
■従業員特典
■マイプランボーナス(退職金前払い)制度
<雇用形態補足>
期間の定め:無
※嘱託社員としての採用も有り ※1年更新

<試用期間>
3ヶ月
条件に変更はございません
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■夏季冬季、有給、特別、リフレッシュ休暇
嘱託職員:応相談/広報業務無しの場合、土日休。月により1〜2回程度出勤
正社員:3月〜9月は土日共、又は土・日どちらか出勤。10月〜2月は月2回程度。


完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
学校法人三幸学園
業種
教育
事業内容
■事業内容:以下の分野における専門的な職業人の育成校を運営しています。
(1)医療・保育系
(2)スポーツ系
(3)美容・ブライダル系
(4)AI系
(5)調理・製菓系
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録