【東京/在宅可】システム企画 ※事業戦略実現に向けたDX推進をリード【dod...

東京ガス株式会社

情報提供元

【東京/在宅可】システム企画 ※事業戦略実現に向けたDX推進をリード【dodaエージェントサービス 求人】

東京ガス株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/04/04 更新日:2024/04/04

仕事内容

【東京/在宅可】システム企画 ※事業戦略実現に向けたDX推進をリード

■業務概要:
・全体戦略・計画に基づき個別プロジェクト(DX含め)を立ち上げ、周囲を巻き込みながら、プロジェクトをリード。
・先進的なテーマに対し、自ら手を動かすことも含めて少人数のチームを率い、ユーザー部門の一員として、迅速にコンセプトを評価し、本格的なシステム開発への道筋をつける(プロジェクトへ引き渡していく)

■採用背景:
エネルギートレーディングカンパニー(エネトレCP)はCompassTransformation23-25で掲げたAsset Optimization & Trading(AO&T)の高度化、デジタル取引プラットフォーム構築の実現に向けDX推進・システム開発を進めており、LNG・電力トレーディング事業拡大や複雑化、各種制度変更等への対応に伴って、業務量が増大し続けております。
これらへの対応は2023年4月にグループ格として新設したデジタルトレーディング推進グループ(15名。2023年4月経験者採用2名含む)にて実施しており、2022年度に比べて体制が強化されたものの、足元のビジネスモデル変革(蓄電池等新規アセットへの投資、LNGトレーディング事業拡大等)の加速に伴いシステム開発へのニーズも増加し、社員の人員不足が継続して発生している状態にあります。
2024年度はクラーケンフレックス導入(プレスリリース参照: https://www.tokyo-gas.co.jp/news/press/20231012-01.html)、既設火力電源に加え蓄電池やお客さま先電源など分散電源の統合制御、電力システム全面刷新、LNGトレーディングのDXなどの開発を本格化する必要がありますが、現在の人員規模では対応が困難でありトレーディング事業成長の律速となりつつあるため、人材強化を図ります。

■期待する役割:
ユーザー部門の一員として、自らが手を動かすことも含め、IT・DXに関する専門性を活かして直接的に業務プロセス、取引ロジックやアセットの運用計画作成ロジックなどの自動化・高度化を検討、概念実証(PoC)していく活動を主導する役割を担っていただくことを期待しています。

チーム/組織構成

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・各種アルゴリズム高度化の経験、あるいは活かせる数理計画、最適化問題、AI、機械学習など専門知識
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
650万円〜1,200万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜600,000円
その他固定手当/月:100,000円

<月給>
300,000円〜700,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区海岸1-5-20
勤務地最寄駅:各線/浜松町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>
当面なし
当面予定はありませんが、将来的に可能性はあります。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅、サテライト)

<オンライン面接>
特徴
  • フレックス勤務
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
勤務時間
<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:30
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:原則全額支給
家族手当:資格により支給の有無を決定
寮社宅:独身寮、家族寮(但し条件あり)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
各種社会保険、各種貯蓄制度、融資制度、共済会、社員持株会、総合グラウンドなど

■休暇
・育児休職・介護休職・ボランティア休暇・リフレッシュ制度・配偶者同行休職

■その他
・時短勤務可(お子様が小学6年生時までもしくは介護期間)
 ※但し見習い期間の方を除く。
・育休取得者の内100%が復職しています
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇4日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

土日、祝日
その他の休日:5/1・12/29〜31・1/3〜4、
特別休暇(産前産後休暇・忌引・介護・看護)、
年次有給休暇:初年度は採用月に応じ4〜15日付与
休日数は年度により変動します。

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
東京ガス株式会社
業種
その他業種
事業内容
■事業内容
[エネルギー・ソリューション]
 都市ガスの製造および販売、LNG販売
 電気の製造・供給および販売
 エンジニアリングソリューション事業
 ガス器具、ガス工事、建設等
[ネットワーク]
 ガス導管事業、都市ガス供給事業
[海外]
 海外における上流事業、中下流事業等
[都市ビジネス]
 不動産開発、土地・建物の賃貸・管理等
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録