【東京】マーケティングマネージャー〜成長中の在宅医療をリードするテック企業〜...

メディカルインフォマティクス株式会社

情報提供元

【東京】マーケティングマネージャー〜成長中の在宅医療をリードするテック企業〜【dodaエージェントサービス 求人】

メディカルインフォマティクス株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 管理職・マネジャー
  • 東京23区、その他東京都

掲載開始日:2024/04/04 更新日:2024/04/04

仕事内容

【東京】マーケティングマネージャー〜成長中の在宅医療をリードするテック企業〜

【在宅勤務可/在宅医療をリードするヘルステック企業】
■業務内容:
主にデジタルマーケティングを駆使し、在宅医療領域に特化した電子カルテやアウトソーシングサービスの認知度向上と顧客獲得に貢献するマーケティング戦略の立案・実行を担当いただきます。
※マネージャー〜シニアマネージャー(部門長クラス)としての採用を検討しております。
今回の採用ポジションには、在宅医療という成長市場で、社会貢献度の高い事業に携わるチャンスがあり、自身のアイデアを形にできる裁量権と責任があります。
■主な業務内容:
・市場調査/分析に基づいたマーケティング戦略の立案/実行
・オウンドメディア運営(記事作成、SEO対策、キャンペーン企画など)
・広告運用(Google広告、SNS広告など)
・オフラインマーケティング(学会参加、展示会出展など)
・顧客データ分析に基づいたターゲティング
・パーソナライズされたコンテンツマーケティング
・顧客エンゲージメント向上のための施策
・マーケティングオートメーションツールの導入・運用・予算管理
・マネジメント業務全般
■事業について:
在宅医療クリニック向けの電子カルテ「Homis」「Homis Nursee」を始めとして様々なサービスを展開しています。毎年30%程度で成長し続けており、在宅医療は市場自体が拡大傾向となっているため、今後も成長が見込まれます。

■在宅医療業界について:
2025年には医療業界は60兆円という日本で最大の市場となるといわれています。2025年を目途に厚生労働省は「地域包括ケアシステム」の構築を推進中で、在宅医療分野は今後も成長が見込まれています。

チーム/組織構成

その他プロジェクト事例

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれも満たす方
・デジタルマーケティングの経験者
・マネジメント経験
■歓迎条件
・デジタルマーケティングツール(Google Analyticsなど)の使用経験・広告運用経験(Google広告、SNS広告など)
・コンテンツマーケティング経験
・医療/介護業界での経験
・顧客データ分析経験
・マーケティングオートメーションツール(MAツール)の経験
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
580万円〜800万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):5,800,000円〜8,000,000円

<月額>
483,333円〜666,666円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:あり(基本給の2ヶ月分を支給)
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京23区、その他東京都
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区丸の内2-1-1 明治生命館 4F
勤務地最寄駅:JR線/東京駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通
<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(週3日リモート・在宅)

<オンライン面接>
特徴
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 管理職・マネジャー
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
平均残業時間は20時間程度です。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限月5万円)※会社規定に基づき支給 
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上対象/再雇用あり(65歳まで)

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT

<その他補足>
■育児休業(実績あり)
■定期健康診断
■「WELBOX」利用可能※会員価格で宿泊施設やフィットネスクラブ等を利用でき、買い物やレジャーチケット等も割引あり
■敷地内禁煙及び勤務中禁煙を実施
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件に変更はありません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

有給休暇入社時付与(付与要件あり)、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇・育児休暇
※パワーアップ年休として3〜7日を入社日に有休に加算して付与

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
メディカルインフォマティクス株式会社
業種
その他業種
事業内容
■事業内容:
在宅医療業界に特化した総合的なクリニック支援事業。在宅医療クリニックの開業・経営に関する関するコンサルティングを行うだけでなく、在宅医療用クラウド型電子カルテ(homis)や、夜間当番医サービスなど、クリニックの課題に応じたサービスを開発・提供。また、2025年までを第二成長フェーズと位置づけ、医療を起点としながらも医療に留まることなく「こんな社会になればいいな」を実現していく新規事業をスピードにこだわって企画・推進しています。
※団塊の世代がすべて75歳以上となる2025年には在宅医療を受ける人が100万人(2016年比の約1.5倍)を超える業界(厚生労働省推計)
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録