【広島/福山】電磁解析ソフトでの設計開発/超電導技術を利用した非鉄金属の加熱...

テラル株式会社

情報提供元

【広島/福山】電磁解析ソフトでの設計開発/超電導技術を利用した非鉄金属の加熱装置プロジェクト【dodaエージェントサービス 求人】

テラル株式会社 [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 広島市、その他広島県

掲載開始日:2024/04/15 更新日:2024/04/26

仕事内容

【広島/福山】電磁解析ソフトでの設計開発/超電導技術を利用した非鉄金属の加熱装置プロジェクト

★創業105年、ポンプ、送風機、水処理設備等で日本の高層ビルの3割が顧客!プラント機器メーカーの新規事業★先例のないプロジェクトに参画可能★年間休日120日/5日以上の連続休暇取得可能◎

■プロジェクトの特徴:
新規事業として、超電導技術を利用した非鉄金属(主にアルミニウム)の加熱装置開発に取り組んでおります。この装置は、金属加熱の主流として用いられている誘導加熱装置や燃焼加熱装置に比べ、エネルギー消費効率が高く、金属加熱分野の省エネルギー化、省CO2化を推進することができます。

■超電導技術について:
医療機器や半導体、電気自動車に応用されていますが、産業機械業界ではまだまだニッチな技術となっております。

■業務内容:
ご経験、スキルに合わせてお任せする業務は決定致しますが、入社後はマグネットの設計を中心に、加熱装置の各種設計・開発業務に従事いただきます。
・要件定義と設計仕様書作成
・モデリング
・詳細設計
・解析シミュレーション(主にJMAGを用いた電磁界解析、熱解析)
・施策テスト
【変更の範囲:将来的には、金属加熱装置に関する研究開発のうち、電磁気設計に関する分野を中心にご担当いただく、また加熱装置以外にも、電動機(誘導電動機、永久磁石を用いた同期電動機)の設計・開発業務をご担当いただく可能性もございます】

■組織構成:
技術部隊、営業部隊と合わせて現在6名程度が在籍しています。商品化に向けて今後も増員を予定しています。

■やりがい:
本プロジェクトは当社にとっても大きな挑戦です。その為、予想しないトラブルが起きうることも想定できますが、業界としても技術が確立していない中、商品化段階からプロジェクトの中核として活躍できますので、やりがいも大きいと考えています。

■当社の特徴:
創業100年以上の歴史がある老舗のポンプメーカーです。業界のシェア率は、テラル社を含む3社で約98%を占めている寡占状態です。生活インフラのため景気左右されない安定性があります。「テラル」のブランドの下、高効率・省エネで、人々の生活をさらに豊かにする商品をお届けできることを目指しています。

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電気磁気学、熱力学、一般物理学に関する基本知識を備えた方

■歓迎条件:
・JMAGを利用して解析業務を実施できる方(2年以上業務従事)
・解析モデルを自身で作成できる方
・電磁界解析以外の解析業務(構造解析、流体解析、振動騒音解析など)もできる方
・外国語(英語、中国語)での会話ができる方
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
450万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):219,000円
固定残業手当/月:31,000円(固定残業時間17時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
250,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※月給+諸手当
※年齢・経験・能力を考慮して決定。
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(7月・12月)前年度実績4ヶ月分
■年収例:
500万円 / 38歳 経験 7年 /月給33万円+賞与
520万円 / 41歳 経験10年 /月給34万円+賞与

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
広島市、その他広島県
<勤務地詳細>
本社
住所:広島県福山市御幸町大字森脇230
勤務地最寄駅:JR山陽本線/福山駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
交通
<勤務地補足>
JR山陽本線 福山駅 / JR福塩線 万能倉駅
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<転勤>


<オンライン面接>
特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 35歳以上も歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 週休2日制
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:20 (所定労働時間:7時間55分)
休憩時間:55分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■月平均残業20〜30時間程度(ノー残業デーあり)■ノー残業デー(毎水曜、第1金曜)
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:配偶者4,000円/子1人4,000円※上限3名
住宅手当:20,000円〜27,500円 ※社内規定による
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:企業型確定拠出年金あり

<定年>
60歳
継続雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率93.3%)

<教育制度・資格補助補足>
資格支援制度あり

<その他補足>
■資格手当
■出張手当
■企業型確定拠出年金
■保養所(木曽)
■各地リゾートホテル会員
■リフレッシュ休暇
■ノー残業デー(月5〜6日)
■社内表彰制度有
■社内分煙
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇面に変動はございません。
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■GW、夏季休暇、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
※年2〜3日程度 祝日の振替あり

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
テラル株式会社
業種
総合電機(メーカー)
事業内容
■事業内容:
ポンプ/送風機/給水装置/ろ過装置/生ゴミ処理システム/全熱交換器/防災機器/環境関連機器/その他関連機器の製造・販売/環境関連設備工事

■事業の特徴:
水を送るポンプや、風を送るファンなど、同社はこの一見シンプルな製品に、高効率化・小型化・ユニット化・多機能化等さまざまな価値を付加することで、その用途を広げてきました。その結果、現在では人々の生活のあらゆるシーンでテラルブランドが活躍。水と空気のあるすべての場所が同社のフィールドです。
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録