【愛知・名古屋】サービスエンジニア(特装車)※豊田自動織機グループ/整備士歓...

株式会社アイチコーポレーション

情報提供元

【愛知・名古屋】サービスエンジニア(特装車)※豊田自動織機グループ/整備士歓迎/残業月20h程度【dodaエージェントサービス 求人】

株式会社アイチコーポレーション [人材紹介求人]

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 名古屋市、その他愛知県

掲載開始日:2024/04/15 更新日:2024/06/25

仕事内容

【愛知・名古屋】サービスエンジニア(特装車)※豊田自動織機グループ/整備士歓迎/残業月20h程度

【東証プライム上場/国内トップシェアの高所作業車メーカー/景気に左右されない社会インフラを支える企業/残業月20時間程度/マイカー通勤可】

■業務内容:
当社製品である特装車両の整備・メンテナンスをお任せします。
担当いただく製品は高所作業車を中心に、穴掘建柱車、軌陸車など自社製品全般をご担当いただきます。
お客様が車両を当社に持ち込み点検・整備を行うことが基本で、出張による点検・整備は極稀です。
夜間の緊急対応は、習熟度の高い人員が当番制により対応しています。

<自社製品一覧>
https://www.aichi-corp.co.jp/products

■就業環境:
・土日等休みの年間休日121日。GW、夏季、年末年始等の一般的な時期に休暇がございます。
・過度な残業はなく、月の残業時間は20時間程度です。

■業務の特徴
トヨタGとして、TPSの取り組みやQC活動を通じた業務改善のスキルアップが図れます。また、定期的に経営層による職場点検・業務指導が行われており、レイヤーに関係なく課題と向き合う機会もあります。

■当社の特徴:
◇シェアトップ:国内高所作業車のシェアは自走系31.9%、トラックマウント式68.6%となっております。1962年の創業以来、「人力主体の作業を機械化することによって人の命を失わずにすむーー。これほど素晴らしく社会に役立つ価値ある仕事はない」という信念のもと、それまで人力で行っていたさまざまな作業を機械化。さまざまな業界において、インパクトを残し成長をしております。
◇安定性:資本金104億2,500万円、営業利益率は11.9%と強固な基盤がございます。高所作業車をはじめとするアイチの様々な特殊車両は、電気・通信工事をはじめ、鉄道・造船・建設などの様々な作業現場で欠かすことのできない製品であり、インフラに関わることから景気に左右されにくい事業です。
◇社会貢献:地震や台風等の自然災害発生時には、鉄道、電気、通信といったインフラ復旧支援のため、車両の提供やスタッフの動員で対応します。全国のサービス拠点ネットワークで有事の際は24時間体制での災害復旧支援を可能とし、関係先からも多くの感謝の言葉をいただいています。災害時に人々の役に立てる企業であることは私たちの誇りです。

チーム/組織構成

その他製品・プロジェクト事例

利用するツール・ソフト等

募集要項

応募資格
学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・自動車整備士の資格(2級以上)
雇用形態
正社員
年収・給与
<予定年収>
400万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):235,200円〜292,000円

<月給>
235,200円〜292,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(7月、12月)※合計5ヶ月分支給(直近10年間実績)

※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
名古屋市、その他愛知県
<勤務地詳細>
中部支店
住所:愛知県名古屋市緑区大高町丸の内70-1
勤務地最寄駅:JR線/大高駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
交通
<転勤>
当面なし
当面転勤はありません。

<オンライン面接>
特徴
  • 学歴不問
  • 35歳以上も歓迎
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助制度
  • 退職金制度
  • 産休・育休取得実績あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<その他就業時間補足>
■残業:平均で月20時間程度
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費を全額支給
家族手当:補足事項なし
寮社宅:寮/社宅完備(※適用には社内規程による)
社会保険:・確定給付企業年金制度:有り
・確定拠出年金制度:有り(任意加入)
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳
定年選択制(60歳時か65歳時)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■通信教育支援制度

<その他補足>
■資格手当
■役職手当
■確定拠出年金
■財形貯蓄制度
■従業員持株制度
■通信教育支援制度
■団体保険制度
■社食(300円くらいで食事可能)
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の有給休暇は無し。
(試用期間終了後に、入社時期に応じて4日〜10日を付与)
休日・休暇
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

GW、夏季休暇、年末年始、慶弔・永年勤続休暇、
有給休暇(初年度入社時期により4〜10日・最高20日)等
※土日等週休2日(会社カレンダーによる)
※有給休暇:7日/年以上取得(2年目以降)

完全週休2日制
注意事項
この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
 (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
 (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
 (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
 (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
 ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

企業情報

社名
株式会社アイチコーポレーション
業種
自動車・輸送機器(メーカー)
事業内容
【事業内容】
■電力・電気・電話・通信工事用機械化車両、及び建設・荷役・造船・鉄道用等工事用機械化車両の製造・販売
【主要製品】
■高所作業車、穴掘建柱車、電気工事用車両、通信工事用車両、建設工事用車両、造船工事用車両、鉄道電気工事用車両、特殊作業車
【事業所】
■本社(埼玉県上尾市)
■6支店  :北日本支店、関東支店、中部支店、関西支店、中四国支店、九州支店
■2工場  :新治工場(群馬県利根郡みなかみ町)、伊勢崎工場(群馬県伊勢崎市)
■関係会社 :杭州愛知工程車輌有限公司(中国)、浙江愛知工程機械有限公司(中国)、
       AICHI NZ LIMITED(ニュージーランド)
情報提供元:

「気になる求人リスト」を使うには、無料会員登録が必要です。

会員登録